面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング
替え歌、子供の頃によく歌ったりしていましたよね。
替え歌は単純にバカ笑いできて、時に意外な発見もできるとてもおもしろいジャンルです。
今回はアニメ主題歌、J-POP、お笑い番組などのさまざまなジャンルから、たくさんのおもしろい替え歌をセレクトしてまとめてみました。
ちょっと疲れたな、という時に思いっきり笑って気持ちを切り替えたい時などにどうでしょうか?
きっとあなたのツボにピッタリ合う、笑える替え歌が見つかると思います。
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング(21〜30)
『てんとう虫のサンバ』替え歌『ジジババサンバ』チェリッシュ

結婚式の余興などで歌われることが多かった楽曲をアレンジして歌ってみましょう!
『てんとう虫のサンバ』の替え歌で『ジジババサンバ』のアイデアをご紹介します。
かわいらしい歌詞が印象的な『てんとう虫のサンバ』ですが、『ジジババサンバ』の歌詞は、あるあるネタが多く取り込まれており、ついつい笑ってしまう完成度です。
「わかる、わかる」と頷いてしまう行動や様子が、ユニークな歌詞でつづられていますよ。
大笑いしたい時にオススメです。
さくらんぼ(ご当地替え歌)里田まい

現在はヤンキース・田中将大夫人となった里田まいが、大塚愛の『さくらんぼ』に合わせて北海道のご当地自慢の数々をズラリと並べて歌っています。
軽快なメロディと北海道の美味しい物の映像がよくマッチしていて楽しいですね。
面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング(31〜40)
大きなデブのうたたすくこま

MONGOL800の大ヒット曲『小さな恋のうた』を、YouTubeで数多くの替え歌動画をアップロードする人気ユーチューバ―・たすくこまが見事な替え歌にしています。
食べるのが大好きすぎて体形のことをあまり考えない人たちにささげた?1曲です。
ギザギザハートの舟歌ワンカップP

替え歌遊びの一つで、違う歌のメロディと歌詞をくっつけるという手法があります。
この動画では、チェッカーズの『ギザギザハートの子守歌』の歌詞が八代亜紀の『舟唄』のメロディに見事なまでにピッタリはまっています。
ロビンソン朝倉さや

朝倉さやは故郷の山形弁で数々の楽曲をカバーしていることで話題のシンガーソングライターです。
スピッツの『ロビンソン』も、独特の民謡調の節回しと山形のお国言葉でガラリと違った雰囲気になり、まるで替え歌のようですね。
ドラえもん星野源

あるあるネタの替え歌「ドラえもん」です。
「小学校で、いたいた!」と思える子をテーマにした歌詞なのですが、誰も傷つかない温かい目線で作られているので安心して歌えますよ。
とくに小学生男子は、大人が見ていて「なんで?」と思えることを、とにかくしがちなお年頃。
男の子がいるママたちはもちろん、大人になった男性でも、覚えにあることが一つは入っているのではないでしょうか。
大人も子供も一緒にカラオケに行った時に歌うと、大爆笑になること間違いなしの替え歌ですよ。
ドラゴンボール『摩訶不思議アドベンチャー』

熱狂的なファンを持つ人気アニメのオープニングテーマを、笑いの要素をたっぷり詰め込んだ替え歌にアレンジした本作。
オリジナルのメロディを生かしながら、予想外の展開で聴く人を楽しませてくれます。
テレビアニメのタイアップソングとして1986年11月に発表され、以来長く愛され続けています。
仕事や勉強の合間のちょっとした息抜きに、また友人との集まりで盛り上がりたい時などにぴったり。
思わず笑顔になってしまうような、ユーモアあふれる歌詞に癒やされること間違いなしです。






