【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
GalaxyのCMは、最新のオシャレな邦楽や話題の洋楽のアーティストをピックアップすることで注目を集めています。
これまでにアイナ・ジ・エンドさんの楽曲を起用したり、海外の大物アーティストの曲を次々と起用したほか、最近では往年の名曲のカバーも起用されるなど、CMで流れる楽曲が話題になることが多いんですよね。
この記事ではそうした人気のGalaxyのCMソングを一挙に紹介していきますね!
GalaxyのCMを観て「これはなんて曲!?」と思われた方は、ぜひこの記事の中から探してみてください!
- 【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
- 【Samsung】GalaxyのCMまとめ。先進性を感じるかっこいいCMたち
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【スタイリッシュでかっこいい】エクスペリアのCMソングまとめ
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- エクスペリアのCM。かっこいいBGMが魅力のCMまとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- SamsungのCM。Galaxyをはじめとする電子機器や家電のCMまとめ
- 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?(81〜90)
DynamiteBTS

2020年、世界中が熱狂したBTSのディスコチューン『Dynamite』。
ホリデーギフトキャンペーンの一環で放送されたGalaxy Buds Live「プライベートコンサートを贈ろう」篇としても起用され流れていました。
とにかく明るいメッセージとキャッチ―さでウキウキしてくるような気持ちにさせてくれます!
メンバーのみなさんの美しいハイトーンボイスも魅力的ですよね。
CMのように同じく韓国を代表するスマートフォンGalaxyの完全ワイヤレスイヤホンなど、お気に入りのイヤホンやヘッドホンで聴けばそこはもうライブステージです!
『Dynamite』で一日をハッピーに!
BOUM!Charles Trenet

1930年代から1950年代半ばに人気を博した、フランスのシンガーソングライターのシャルル・トレネさんによるトラック。
1938年にリリースされました。
Galaxy S7の「Sink」コマーシャルで使用されています。
ブロッサム・ディアリーさんなどによってカバーされているトラックです。
Ain’t Got Far To GoJess Glynne

Galaxy Watch4『日常生活に欠かせない、あなたを一番よく知るスマートウォッチ』のCMに起用された『Ain’t Got Far To Go』。
イギリス出身のシンガー・ジェスグリンさんが2016年にリリースしています。
楽しげに歌い踊る人々のPVが印象的ですね。
華やかなメロディーラインにジャジーなピアノが響くと、思わず踊りだしてしまいます。
EDM調のドラミングや弦楽器のサウンドも魅力です。
新しさと懐かしさを感じられるこの曲は、クラップしながら聴きたくなりますよ!
As Long As I Got YouLily Allen

Galaxy Alphaの「Right Up Our Street」コマーシャルで使用されたトラック。
イギリスのアーティストであるリリー・アレンさんによって、2014年にリリースされました。
アコーディオンによるメロディを特徴としたトラックで、オーストラリアのチャートでNo.45を記録しています。
ExcusesThe Morning Benders


2012年以降はPOP ETCとして活動しているTHE MORNING BENDERSは、アメリカのインディーズ・シーンにおいて高い評価を受ける4人組です。
彼らの名前を世界的に知らしめた2010年リリースのセカンド・アルバム『Big Echo』は、Grizzly Bearのクリス・テイラーさんがプロデュースを担当しており、2010年代のUSインディーズの幕開けを告げる名盤として今も語り継がれておりますね。
そのアルバムのオープニングを飾るこちらの楽曲は、手作り感覚のドリーミーなバロック・ポップといった趣で、かのフィル・スペクターさんの音楽をオマージュしたというオールディーズ風の美しい楽曲です。
8分の6拍子のリズムに導かれ、まさに夢見心地な気分を味わえますよ。
Take Me To The SeaTom Hillock

トム・ヒルロックさんのポップネスなサウンドが聴こえるこちらのGalaxy Note 8のCM。
ナレーションなしで音楽が前面に押し出された作品で、この曲の良さと魅力が最大限に引き出されています。
クリーントーンのギターにシンプルなリズム、スマートとはこういうことですよね。
GalaxyのCMの選曲にほれぼれしてしまうような作品です。





