RAG MusicRock
素敵なロック
search

ガレージロックの系譜。海外の異端児たちが残した足跡

1960年代のアンダーグラウンドシーンから生まれたガレージロック。

ザ・デヴィル・ドッグスやホワイト・ストライプスといった異端児たちが、洗練された音楽とは一線を画す荒々しくも熱いサウンドを奏でてきました。

イギリスのザ・プリズナーズ、ニューヨークのザ・デヴィル・ドッグス、デトロイトのホワイト・ストライプスなど、世界中のアーティストたちが残した足跡をたどりながら、音楽の原点とも言えるガレージロックの魅力をお届けします。

ガレージロックの系譜。海外の異端児たちが残した足跡(21〜30)

No FunIggy Pop & The Stooges

1960年代から1970年代にかけてスマッシュヒットを生み出し活躍し続けたガレージロックバンドです。

軽快でなめらかな印象のあるギターサウンドはリスナーの心をわしづかみし、全世界に衝撃を与えました。

日本でもコアなファンが多いバンドの1つです。

the WItchThe Fuzztones

1982年にニューヨークで結成されたコアなファンが多いことで有名なガレージロックバンドです。

サウンドは60年代の邦楽を思い起こさせるもので、日本でも絶大な支持を受けました。

ガレージロックのキングオブキングとしても名が高いです。

ガレージロックの系譜。海外の異端児たちが残した足跡(31〜40)

Get FreeThe Vines

2000年にオーストラリアでクレイグ・ニコルズ、パトリック・マシューズ、デヴィッド・オリフらを中心に結成されたガレージロックバンドです。

1960年代のサウンドをほうふつさせるミュージックが支持を受け、全世界で活躍しているバンドです。

MisirlouDick Dale & His Del-tones

Dick Dale & The Del Tones “Misirlou” 1963
MisirlouDick Dale & His Del-tones

1960年代に活躍したガレージロックの代表的なミュージシャンです。

とくにディック・デイルはローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリストにも選ばれており、奏でるギターサウンドはセクシーな印象があり聴きごたえがあるメロディーです。

Slip Inside This House13th Floor Elevators

1965年にロッキー・エリクソン、トミー・ホール、ステイシー・サザーランドを中心にテキサスのオースティンで結成されたガレージロックバンドです。

後に誕生する数多くのパンクロックバンドに影響を与えたとして有名です。

短期間の活動ながら残した功績は大きいです。

Summer FunThe Barracudas

1980年代にスマッシュヒットを重ねて活躍した ニック・ターナーさん、クリス・ウィルソンさん、デイビット・バックリーさん、スティーブ・ロビンソンさんがメンバーのガレージロックバンド・バラクーダズ。

イギリスということもあり少しビートルズを思わせるサウンドが魅力です。

Death of a Mighty CaesarThee Mighty Caesars

1980年代にイギリスに新風として出現して活躍したバンドです。

メンバーはビリー・チャイルディッシュ、ジョン・アグニュウ、グラハム・デイで、特にビリーの歌声は全世界のリスナーの心を虜にしました。

たまに聴きたくなるガレージロックバンドです。