ガレージロックの系譜。海外の異端児たちが残した足跡
1960年代のアンダーグラウンドシーンから生まれたガレージロック。
ザ・デヴィル・ドッグスやホワイト・ストライプスといった異端児たちが、洗練された音楽とは一線を画す荒々しくも熱いサウンドを奏でてきました。
イギリスのザ・プリズナーズ、ニューヨークのザ・デヴィル・ドッグス、デトロイトのホワイト・ストライプスなど、世界中のアーティストたちが残した足跡をたどりながら、音楽の原点とも言えるガレージロックの魅力をお届けします。
ガレージロックの系譜。海外の異端児たちが残した足跡(31〜40)
Take It From The TopThe Velveteers

アメリカ・コロラド州ボルダー発のガレージロックバンド、ザ・ベルベティアーズ。
フロントウーマンのデミ・デミトロさんと、ツインドラマー編成による力強いパフォーマンスが印象的な三人組が、2025年2月に待望のセカンドアルバム『A Million Knives』を発表しています。
ザ・ブラック・キーズのダン・オーバックさんをプロデューサーに迎え、成功への道のりで感じる孤独や自己認識をテーマに据えた本作は、モンスターサウンドと称される彼らの特徴をさらに深化させた意欲作となっています。
2021年のデビュー作『Nightmare Daydream』以降、スマッシング・パンプキンズやガンズ・アンド・ローゼスとの共演を重ねてきた彼らの成長を実感できる楽曲で、心に響く歌声とギターワークを堪能できます。
Looking At YouMC5

ウェイン・クレイマー、デニス・マシンガン・トンプソン、マイケル・デイヴィス、ハンサム・ディック・マニトバらを中心に1960年代から1970年代に活躍したロックバンドです。
ガレージロックの印象が強く当時の10代の方々には一番に人気があったと言っても過言でないバンドです。
HurricaneThe Prisoners

グラハム・デイ、アーラン・クロックフォード、ジェームス・テイラーらのメンバーでイギリスで結成されたガレージロックバンドです。
短期間の活動であったため伝説としての呼び名が高く、今でも愛されています。
活動が長ければあのビートルズと肩を並べたかもしれません。
Alligator TwistThe Kaisers

90年代を代表するガレージロックバンド・カイザーズ60年代のバンドのサウンドをうまく表現していて聴いているだけでほのぼのして懐かしい感じがします。
おそらく彼ら以外でこの心地よいサウンドを再現できるバンドはいないのではないでしょうか。
そう思えるバンドです。
MalaguenaThe Phantom Surfers

1990年代にガレージロックバンドの分野に衝撃を与えた伝説のバンドで、メル・バーグマン、ジョニー・バートレット、Maz Kattuahらのメンバーを中心に全世界で活躍しました。
怪傑ゾロをイメージさせるアイマスクは彼らのトレードマークです。
ガレージロックの系譜。海外の異端児たちが残した足跡(41〜50)
TEAR IT UPThe Cramps

1976年にラックス・インテリアさんとポイズン・アイビーさんの二人を中心に結成されたガレージロックバンドです。
サイコビリーとしても代表的で、結成当時から精力的に活動していて全世界にファンが多いです。
ボーカルとギターは夫婦でファンの間では世界一の変態夫婦と言われております。
One Potato, Two PotatoThe Mummies

勢いの感じるガレージロックサウンドはもちろんのことですが、何よりも強烈なインパクトは、メンバー全員が両目の箇所以外はすべて包帯でぐるぐる巻きというコスチュームです。
映像は見たことあるって人は多いはずです。
サウンド的には60年代に近いです。