RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング

落ち込んでしまったときや不安なとき、音楽の力を借りて元気をもらうという方は少なくないのではないでしょうか?

歌詞の中に励ましの言葉や応援の言葉、疲れた心を癒やして支えてくれるような言葉がつづられている曲はたくさんあります。

この記事では、そうした元気をくれる曲をたくさん紹介していきますね!

いろいろなメッセージが込められた曲を選びましたので歌詞を見ながら聴いていただき、あなたが求める楽曲を見つけてください。

元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング(51〜60)

Starrrrrrr[Alexandros]

[Alexandros] / starrrrrrr feat. GEROCK
Starrrrrrr[Alexandros]

暗闇に浮かぶ一筋の光から始まる、希望を探す心の旅路を描いた鮮烈な楽曲です。

[Alexandros]が手掛けたエモーショナルなロックサウンドに乗せて、迷い、苦しみ、そして前を向く意志が力強く歌われています。

2013年1月に発売されたシングルに収録され、サッポロ飲料の天然炭酸水「GEROLSTEINER」とのタイアップ作品として制作された本作は、夏フェスでの経験から生まれた情熱が込められています。

疾走感のあるリズムと広い音域を生かしたメロディが特徴で、文化祭やカラオケで盛り上がること間違いなしです。

二人で歌えば高音と低音をパートに分けられるので、友達と一緒に挑戦してみるのもおすすめです。

Yellow Yellow 〜矢野くんの普通の日々? ver.〜FANTASTICS

【PV】Yellow Yellow 〜矢野くんの普通の日々? ver.〜 / FANTASTICS
Yellow Yellow 〜矢野くんの普通の日々? ver.〜FANTASTICS

日常の中にある幸せや輝きを見つける大切さを伝える爽やかなポップナンバー。

FANTASTICSが手掛けたこの楽曲は、2024年11月公開の映画『矢野くんの普通の日々』の主題歌として書き下ろされました。

華やかなブラスと軽快なピアノが印象的で、口ずさみたくなるような仕上がりです。

ボーカルの八木勇征さんは「ハッピーでキラキラしている楽曲」と感じたそう。

映画の世界観を見事に表現しており、前向きな気持ちになれる1曲です。

普段の何気ない毎日も、大切な人がいるだけで特別なものだと気づかせてくれますよ。

がんばらぬわいNMB48

NMB48 – がんばらぬわい Official MV
がんばらぬわいNMB48

大阪を拠点に活動するNMB48の新曲は、「頑張らなくていいんだよ」というメッセージを込めた応援ソングです。

ポップでキャッチーな曲調に、肩の力を抜いて生きることの大切さを歌った歌詞が特徴的。

聴いているだけで元気がもらえる1曲ですね。

2024年10月にリリースされたこの楽曲は、グループのデビュー13周年を記念したシングルなんです。

日比谷野外音楽堂での初披露では、約3,000人のファンを熱狂させたそうですよ。

毎日頑張りすぎてしまうあなたに、ほっと一息つかせてくれる曲としてオススメです。

晴々!いきものがかり

TVアニメ『天穂のサクナヒメ』ノンクレジットOPムービー/OPテーマ:いきものがかり「晴々!」|毎週土曜23:00~放送中!
晴々!いきものがかり

いきものがかりさんの爽やかな新曲が、みなさんの心に元気をくれる一曲になるはず!

軽快なリズムと前向きなメロディーが、聴く人を優しく包み込みます。

歌詞には「生き抜け」という力強いメッセージが込められていて、今を頑張るあなたの背中を押してくれるんです。

2024年7月に配信リリースされたこの曲は、アニメ『天穂のサクナヒメ』のオープニングテーマにも起用されました。

落ち込んでしまったときや、もう一歩踏み出す勇気が欲しいときにぜひ聴いてみてください。

きっと心の中のモヤモヤを吹き飛ばしてくれるはずです!

元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング(61〜70)

太陽のマーチめいちゃん

暖かな光を運んでくる楽曲ですね。

めいちゃんさんの力強い歌声が、心に潜む太陽を呼び覚ましてくれます。

2024年6月にリリースされ、同年のアリーナツアーのタイトル曲としても使用されました。

ポップなメロディーと元気なリズムから、明日への活力をもらえること間違いなしです。

ツアーでは、予定外の曲を再演するなどサプライズもあり、大きな盛り上がりを見せました。

将来に不安を感じている人や、今の自分を変えたいと思っている人にぴったりの1曲。

本作を聴いて、あなたも自分だけの太陽を見つけられるはずです!

スペシャルSUPER BEAVER

日常の中で見過ごしがちな「普通」や「当たり前」の大切さを、力強く温かみのある歌声で表現した1曲です。

誰かのために行動することが増えていく喜びを独自のワードセンスで言葉にしながら、年齢を重ねて気づく他者との関わりの素晴らしさを心に響く言葉で紡いでいます。

アルバム『東京』に収録された本作は、SUPER BEAVERならではの情熱的なロックサウンドと共に、聴く人の心に深い共感を呼び起こします。

2022年2月に公開された作品で、その年のライブツアーでも観客を魅了し続けました。

穏やかな日常の大切さを実感したい時や、周りの人への感謝の気持ちを新たにしたい時に聴いてほしい楽曲です。

Child in meDef Tech

Def Tech – Child in me【Official Music Video】
Child in meDef Tech

軽やかな音色に乗せて子供の頃の純粋な気持ちを表現した楽曲です。

2025年3月にリリースされたDef Techの作品。

本作は穏やかなメロディーと、日々の忙しさを忘れて他者や自然との繋がりを大切にしようというメッセージが、体と心を包み込んでくれます。

またハワイアンとレゲエを融合させた独自のサウンドアレンジがとても心地いいんですよね。

明日への活力をくれる応援ソングとしてオススメです!