RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【銀魂】テレビアニメ&劇場版の歴代主題歌を一挙紹介!

人気マンガからアニメ化、さらには実写化もされ、幅広い層から支持を集めている『銀魂』。

原作の作者である空知英秋さんいわく「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」というジャンルに当てはまるという本作の映像作品は、主題歌のインパクトの強さでも毎回注目を集めています。

本記事では、そんな『銀魂』主題歌をピックアップ!

人気バンドや実力派アーティスト、個性的なユニットによる、銀魂ワールド全開の名曲をご紹介します。

【銀魂】テレビアニメ&劇場版の歴代主題歌を一挙紹介!(21〜30)

Light InfectionNEW!Prague

シャープでエッジの効いたギターサウンドが、緊迫感あふれる世界観へといざなうロックナンバーです。

スリーピースバンドPragueによる楽曲で、2009年12月にセカンドシングルとしてリリースされ、アニメ『銀魂』第8期のオープニングテーマに起用されました。

歌詞は、メンバーのリアルな体験から生まれた感情がもとになっているそうで、その切実さが胸にせまります。

内に秘めた感情があふれ出しそうな瞬間に聴きたくなる、そんな1曲です。

I Wanna Be…NEW!SPYAIR

SPYAIR 『I Wanna Be…』【テレビ東京系アニメ「銀魂」銀ノ魂篇 オープニングテーマ】
I Wanna Be…NEW!SPYAIR

愛知県出身のロックバンドSPYAIRが手がけたこの楽曲は、2018年7月にリリースされた24作目のシングルです。

アニメ『銀魂 銀ノ魂篇』のオープニングテーマとして起用され、物語の最終章が持つ壮大でシリアスな世界観に、エモーショナルで疾走感あふれるサウンドがぴったりとハマっています。

迷いや葛藤を乗り越え、自分らしくあろうとする登場人物たちの覚悟が、本作の力強いメロディと重なりますね。

何か大きな壁に立ち向かっているときに聴けば、背中を力強く押してくれるような、聴いているだけでテンションが上がるアッパーチューンです。

遠い匂いNEW!YO-KING

真心ブラザーズのYO-KINGさんによるソロ作品で、アニメ『銀魂』の第2期オープニングテーマとして話題になりました。

フォークやロックの要素を感じさせる温かみのあるサウンドが、どこか懐かしくも切ない気持ちにさせてくれますね。

2007年1月にシングルとして発売され、アルバム『日々とポップス』にも収録された本作。

夕暮れの帰り道など、ふともの思いにふけりたくなったときに聴くと、その優しい歌声が心にじんわりと染み渡るかもしれません。

ジレンマNEW!ecosystem

メジャーデビュー作がいきなり人気アニメの主題歌という鮮烈な登場を果たしたecosystem。

彼らが2011年11月にリリースしたのが、テレビアニメ『銀魂’』のオープニングを彩った本作です。

疾走感あふれるストレートなロックナンバーに仕上がっていますよね。

この楽曲で描かれるのは、まさにどうにもならない現実との葛藤。

理想通りにはいかない日常のなかで、心の奥底で叫びたくなるようなやるせない気持ちが、エモーショナルな歌声を通して痛いほど伝わってきます。

銀さんたちが抱える過去や苦悩を思い浮かべながら聴くと、より物語に深みを感じられるのではないでしょうか。

ワンダーランドFLiP

エネルギッシュで情熱的なロックサウンドが印象的なFLiPの3枚目のシングル。

アニメ『銀魂』のオープニングテーマに起用されたこの楽曲は、未来への希望や夢を追い求める強い意志を表現しています。

「明日は明日のワンダーランドを目指して」というフレーズが象徴するように、どんな困難にも立ち向かう勇気を与えてくれる1曲です。

2012年5月にリリースされ、オリコンチャートで最高27位を記録。

Billboard JAPAN HOT 100でも16位にランクインし、アニメソングとしての人気も証明しました。

前向きなエネルギーに満ちたこの曲は、新しい一歩を踏み出したい時や、自分の夢に向かって頑張りたいときにおすすめです。

Beautiful DaysOKAMOTO’S

OKAMOTO’Sの8枚目のシングルに収録されており、292話~303話に起用されました。

日々起こる良い事も、悪い事も全て美しい!

という気持ちで人生を歩いていこう、というメッセージが詰まった曲だそうです!

万事屋ブルース灰津尾出男

❛Gintama OST ❜ Banjiya Blues/Yorouzuya Blues — Kamagata Eiichi ❪ traducida ❫♡
万事屋ブルース灰津尾出男

アニメ『銀魂』の挿入歌、『万事屋ブルース』は、そのブルース調の渋いメロディーが、アニメの世界観を深く描く楽曲。

どこか物憂げで感傷的なブルースのリズムが、思い通りにならない現実のなか自分を見つめ直し、誇りを呼び覚ますようなパワーを秘めていますよね。

天人といわれる宇宙人が来襲し、突如価値観が変わる江戸を舞台に、主人公を中心に繰り広げられる人間模様が笑えて、泣けて、心が温まる『銀魂』。

現代人の苦悩に通じる情感豊かな歌詞が、非常に感動的ですね。