RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【銀魂】テレビアニメ&劇場版の歴代主題歌を一挙紹介!

人気マンガからアニメ化、さらには実写化もされ、幅広い層から支持を集めている『銀魂』。

原作の作者である空知英秋さんいわく「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」というジャンルに当てはまるという本作の映像作品は、主題歌のインパクトの強さでも毎回注目を集めています。

本記事では、そんな『銀魂』主題歌をピックアップ!

人気バンドや実力派アーティスト、個性的なユニットによる、銀魂ワールド全開の名曲をご紹介します。

【銀魂】テレビアニメ&劇場版の歴代主題歌を一挙紹介!(31〜40)

桜音ピコ

和風ロックの魅力が詰まった一曲。

ピコさんの独特の歌声が、桜の儚さと人生の移ろいを見事に表現しています。

失恋の痛みや過去への未練、そして新たな出発への希望が、桜の花びらに託されたかのよう。

2011年3月にリリースされたこの楽曲は、アニメ『よりぬき銀魂さん』のエンディングテーマに起用されました。

春の訪れとともに新しい一歩を踏み出そうとする人におすすめです。

心に染み入る歌詞と美しいメロディーが、あなたの背中を優しく押してくれることでしょう。

This World is yoursプリングミン

Gintama ED10 – Plingmin – This World is Yours FULL HQ
This World is yoursプリングミン

プリングミンが手掛けた、銀魂のエンディングテーマに採用された楽曲です。

高く飛び立ち、遠くへ旅立つ勇気と希望が込められた歌詞が印象的。

自分の翼で新しい世界へ飛び込む決意が、聴く人の背中を押してくれます。

2008年8月にリリースされたこの曲は、プリングミンのファーストシングルとして、オリコンチャートで68位を記録。

アニメ『銀魂』の第10期エンディングテーマとして起用され、多くの人々の心に響きました。

夏の夕暮れ時、新しい一歩を踏み出そうとしている人にぴったりの1曲です。

Stairway GenerationBase Ball Bear

熱い青春のエネルギーが炸裂する一曲です。

Base Ball Bearが2009年8月にリリースしたこの楽曲は、TVアニメ『銀魂』のオープニングテーマとして使用され、多くの人々の心を掴みました。

力強いギターリフと疾走感溢れるリズムが、まるで階段を駆け上がるような高揚感を生み出します。

歌詞に込められた孤独や葛藤、そしてそれを乗り越えようとする強い意志は、青春期の複雑な感情を見事に表現しています。

本作は、Base Ball Bearの3rdアルバム『(WHAT IS THE)LOVE & POP?』にも収録されており、バンドの代表曲の一つとして愛され続けています。

悩みを抱えながらも前を向いて進もうとしているあなたに、ぜひ聴いてほしい1曲です。

おわりに

『銀魂』ファンにとって、このプレイリストはまさに、作品の世界観そのものといえるかもしれませんね。

次々と新たな展開を見せ、ファンや視聴者を飽きさせない『銀魂』。

今後も主題歌とあわせて、注目していきましょう!