RAG Music
素敵な音楽
search

【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲

日本が誇る数々の名曲の中から、歌詞のいい楽曲を厳選して紹介します。

「一度聴けば忘れられない」そんな心に直接響くメッセージソングを、誰もが認める定番の名曲から最新ヒットナンバーまで集めました。

音楽を聴いて「泣きたい」「感動したい」「元気をもらいたい」という方、また人生に影響を与えるような歌をお探しの方にはぴったりだと思うので、ぜひ聴いてみてくださいね。

あなたのつらい気持ちに寄り添い、背中を押してくれる、そんな心の支えとなる曲が見つかると思います。

【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲(111〜120)

Butterfly木村カエラ

木村カエラ「Butterfly」【short ver.】
Butterfly木村カエラ

『Butterfly』は2009年6月に配信限定で発表された木村カエラさんのナンバーです。

同年4月に総合結婚情報誌『ゼクシィ』のCMに起用されて話題を集めました。

親友の結婚式のために木村カエラさんが書き下ろしたそうで、今もなお結婚式の定番ソングとして人気です。

やさしい言葉でつづられる歌詞は、結ばれた2人の様子を素直にお祝いをしたくなるような気持ちにさせてくれます。

【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲(121〜130)

生きとし生ける物へ森山直太朗

2004年リリースの、ドラマ『愛し君へ』主題歌です。

生きることや命をテーマにした壮大な楽曲で、出だしのコーラスが胸に強く響きますね。

曲中の主人公は、大切な人が思うようなよい人ではなく、天使の顔も悪魔の顔も持つようです。

人じゃなくなった主人公は、一体どうするのでしょうね。

続きを知りたくなる歌詞です。

アイ秦基博

秦 基博 / アイ(弾き語りVersion)
アイ秦基博

秦基博は2010年にリリースした『アイ』です。

「愛」って大事なものだとなんとなくわかるけど、しかし誰も愛を目に見える「カタチ」として見つけられません。

秦基博はそのアイを、自分なりに感じた瞬間を美しく描写しています。

大切な人が笑ったり泣いたり、そんななかで自分の気持ちに変化が訪れることをアイだと言い換えているような曲です。

アコースティックなメロディがさらに心にじんわりと響き渡ります。

キラキラ小田和正

小田和正さんが放つ『キラキラ』は、耳にするたびに心が躍るような1曲です。

メロディラインが心地よく、聴いていると日常の慌しさを忘れさせてくれます。

歌詞はまるで人生の先輩がやさしく励ましてくれるような言葉であふれ、聴き手に深い共感を誘います。

それが多くの人々に愛される理由となっているのでしょう。

歌詞に耳を傾けながらじっくりと楽しむ……そんな聴き方が、この曲の魅力をさらに引き出してくれます。

何歳の頃に戻りたいのか?櫻坂46

櫻坂46『何歳の頃に戻りたいのか?』
何歳の頃に戻りたいのか?櫻坂46

櫻坂46の8thシングル『何歳の頃に戻りたいのか?』は、2024年2月21日にリリースされ、そのメッセージが多くのリスナーの心に響いています。

この楽曲は、「今」に悩む若者たちに向けられていて、過去を振り返りながらも前を向く力を与える内容。

現実に疲れ、時には過去への逃避を行きがち私たちに対する、生きる勇気と希望のメッセージが込められています。

山崎天さんがセンターを務めるMVも話題になりましたね。

帰ろう藤井風

Fujii Kaze – Kaerou (Official Video)
帰ろう藤井風

その歌唱力や歌詞、すべてに「唯一無二」という言葉がしっくりとくる藤井風さん。

彼のこの曲『帰ろう』は2020年5月にリリースされた藤井風さんのファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』のアルバムを締めくくる、ラストのナンバーとして収録されています。

風にふわふわと浮いているような不思議な気持ちにさせてくれる1曲でどこか悲しげで、でもやさしい気持ちにさせてくれる1曲です。

聴き終わったあとのなんとも言えない気持ちを体感してみてください。

トイレの神様植村花菜

植村花菜さんはメッセージ性の強い歌詞が特徴的なシンガーソングライターです。

『トイレの神様』は、2010年に発売された5枚目のミニアルバム『わたしのかけらたち』に収録されているリードナンバーです。

この曲で紅白歌合戦にも出場しました。

祖母との生前の会話を詰め込んでいたり、祖母へ恩返しができなかった悔しさ、そして祖母への感謝の言葉を歌詞にした感動的な楽曲になっています。

大切な人に恩返しをしたくなるそんなすてきな歌です。