RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

グランブルーファンタジーのBGM。グラブルの人気曲

グラブルのBGMは、壮大な物語の世界をさらに豊かに彩る音楽の宝庫です。

ファイナルファンタジーシリーズの植松伸夫さんと、ゼノギアスの成田勤さんが紡ぎ出す珠玉の旋律は、オーケストラの荘厳な響きから疾走感溢れるロックサウンドまで、幅広い音楽性で聴く人を魅了します。

壮大な冒険を彩る名曲の数々をご紹介します。

グランブルーファンタジーのBGM。グラブルの人気曲(1〜20)

Never ending fantasy植松伸夫 / johnny.k

【グラブル】 Never Ending Fantasy ~GRANBLUE FANTASY~ MUSIC VIDEO
Never ending fantasy植松伸夫 / johnny.k

人気声優5人組が華やかに歌い上げるキャラソン。

とても爽快感がある元気いっぱいな曲です。

王道なバンドサウンドがストレートに明るく展開していきます。

これを聴けばテンションも最高潮!

アニメ化された映像を見ながら聴きましょう!

作曲は植松伸夫ということで作品の幅広さを感じます。

アニソンしばりのカラオケなどでも盛り上がる曲ではないでしょうか!

ローズクイーン成田勤

グランブルーファンタジー-ローズクイーンBGM
ローズクイーン成田勤

こちらはローズクイーン討伐戦HLで使われている戦闘用BGM。

歌っているのはシンガーソングライターの霜月はるかで、彼女はファンタジーゲームのBGMやテーマソングをたくさん歌っています。

戦闘BGMにふさわしく、聴いているだけでテンションが高まってくるようなサウンド。

緊張感を持ちながらゲームをプレイした人も多いのではないでしょうか。

ジ・アルティメット成田勤

「ジ・アルティメット」は「神撃、究極の竜」アルティメットバハムート戦でのBGMとして使われています。

壮大なオーケストラサウンドが耳に残りますよね。

グラブルのBGMはパートごとのループになっていることが多いんですが、この曲の最終パートは超高難易度のHL、しかも残りHP15%以下になってはじめて流れるという仕様になっています。

Zero成田勤

グランブルーファンタジー-Zero (ルシファー戦BGM)
Zero成田勤

こちらの曲はグラブル内の期間限定シナリオイベント「000 どうして空は蒼いのか Part.III」でのルシファー戦でのBGMです。

壮大なオーケストラサウンドの曲で、冒頭はクワイヤ(合唱)とパイプオルガンで始まります。

緊張感があるBGMの代表とも言える曲なので、この曲を聴きながら集中してプレイした覚えがある人も多いんじゃないでしょうか。

Parade’s Lust成田勤

【グランブルーファンタジー】『Parade’s Lust』歌詞付き視聴動画
Parade's Lust成田勤

ゲーム内での期間限定シナリオイベントである「000 どうして空は蒼いのか Part.III」のアバタール・ベリアル戦で使われていたBGM。

英語歌詞のかっこいいロック曲になっていて、ゲームをプレイしながらこの曲に耳を奪われた人も多いんじゃないでしょうか。

歌っているのはシンガーソングライターの小林太郎で、この他にもいくつかのゲーム内BGMを歌っています。