RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

【サクラ大戦のBGM】サクラ大戦の名曲、人気曲

【サクラ大戦のBGM】サクラ大戦の名曲、人気曲
最終更新:

【サクラ大戦のBGM】サクラ大戦の名曲、人気曲

1996年にセガサターン用ゲームソフトとして発売されてから、続編がリリースされシリーズ化された『サクラ大戦』シリーズ。

メディアミックスとして展開されているので、ゲームのみならずアニメや舞台としても人気のシリーズです。

そんな名作である『サクラ大戦』シリーズのBGMは、作品の世界観を見事に映し出したような音楽が魅力的!

この記事ではそんな名曲たちを厳選してご紹介します!

ぜひ最後までご覧になっていってください!

【サクラ大戦のBGM】サクラ大戦の名曲、人気曲(1〜10)

花、帝都に舞う田中公平

『サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~』の『花、帝都に舞う』は、2002年に発表されました。

シリーズの作曲家、田中公平さんが手がけたこの曲は、壮大で力強いメロディーが特徴です。

この迫力のあるオーケストラサウンドを聴くと胸が高鳴る方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。

物語の冒頭部分をドラマチックに彩ったこの曲を、ぜひあなたのプレイリストに入れてください。

虹の彼方上坂すみれ(CV:ホワン・ユイ)

『新サクラ大戦』で活躍する上海華撃団、ホワン・ユイのキャラクターソングです。

中国武術を思わせる勇壮なサウンドと、ホワン・ユイを演じる上坂すみれさんの凛とした歌声がぴったりなんですよね。

歌詞からは、暗闇に光を灯し、希望の未来を掴みとるという強い決意が伝わってきます。

聴けば胸が熱くなってしまう方、多いんじゃないでしょうか。

気持ちを奮い立たせたい時にぴったりの名曲です。

ここはパラダイス ~リトルリップ・シアターのテーマ~内田直哉(CV:サニーサイド)麻生かほ里(CV:プラム・スパニエル)本名陽子(CV:吉野杏里)

『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』で紐育の劇場を彩った挿入歌です。

イントロを聴くだけで、きらびやかなレビューショウの幕が開く光景が目に浮かびますね!

支配人サニーサイド役の内田直哉さんによる粋な誘いを合図に、麻生かほ里さんと本名陽子さんの明るく伸びやかな歌声が重なります。

つらいことは忘れて、歌い踊る喜びを全身で伝える歌詞が、スウィング感あふれるサウンドと見事に融合。

これを聴くとプレイ当時を思い出す方も多いはずです。

2005年8月に発売のアルバム『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~ ボーカルコレクション 紐育歌謡全集』などに収録されています。

鉄の星水樹奈々(CV:エリス)

エリス(水樹奈々)「鉄の星」ミュージックビデオ(Short ver.)
鉄の星水樹奈々(CV:エリス)

『新サクラ大戦』に登場する伯林華撃団、エリスのキャラクターソングです。

軍楽調の荘厳なオーケストラサウンドが、聴く人に圧倒的な迫力で迫ってきます。

歌詞は最強を誇る部隊の、鉄の規律と揺るぎない威厳に満ちた雰囲気をかもし出しています。

また、水樹奈々さんの凛とした力強い歌声が、冷徹ながらも気高い司令官像を見事に体現。

本作はアルバム『新サクラ大戦 歌謡全集』に収録されています。

これを聴くと背筋が伸び、厳粛な気持ちになるはずです。

檄! 帝国華撃団<新章>佐倉綾音(CV:天宮さくら)内田真礼(CV:東雲初穂)山村響(CV:望月あざみ)福原綾香(CV:アナスタシア・パルマ)早見沙織(CV:クラリス)

『サクラ大戦』シリーズの新たな幕開けを象徴する1曲です。

旧作の主題歌が持つ伝統を受け継ぎながら、新時代の華撃団の物語を見事に表現した名曲。

イントロを聴くだけでテンションが上がってしまいますね!

篠笛やトランペットの音色が加わったアレンジからは、キャラクターたちが戦っている様子が思い浮かびます。

また帝国華撃団の力強い歌声とセリフも、聴く人の心をわしづかみに。

本作はゲームソフト『新サクラ大戦』のオープニングテーマで、アルバム『新サクラ大戦 歌謡全集』に収録されています。

輝く星座園崎未恵(CV:九条昴)

夜空にまたたく星を見上げ、心の奥深くにある迷いや孤独と向き合う……そんなミステリアスなナンバーはいかがでしょうか。

ゲーム『サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜』に登場する九条昴のキャラクターソングで、声優の園崎未恵さんが歌い上げています。

本作は、2005年8月に発売されたアルバム『サクラ大戦V ボーカルコレクション 紐育歌謡全集』に収録されている楽曲。

闇の中をさまよいながらも、はるか彼方の真実を追い求めるかのような詩の世界観が、胸に深く響きます。

静かな夜、1人で物思いにふけりたい時にぜひ聴いてみてください。

ボクノユメ小林沙苗(CV:ジェミニ・サンライズ)

『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』で、主人公ジェミニ・サンライズのイメージソングとして使用された楽曲です。

ブロードウェイの舞台を思わせる、華やかで軽快なメロディーを聴くと、自然と心が弾んできますね。

広い世界で自分の夢だけを信じて真っすぐに進む姿が目に浮かぶようで、胸が熱くなるファンの方も多いはず。

小林沙苗さんの伸びやかな歌声が、ジェミニの快活で前向きな魅力を引き立てています。

2005年8月リリースのアルバム『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~ ボーカルコレクション 紐育歌謡全集』に収録されています。

続きを読む
続きを読む