ハロウィンライブで着たいおすすめの衣装・コスプレ
ライブステージには欠かせないステージ衣装。
そんなステージ衣装を普段からばっちり決めているバンドもあれば、普段はありのままのラフな雰囲気でライブをしているというバンドもありますよね。
ですが、ハロウィンともなればやっぱり派手な衣装でいつもとは違ったライブを届けたい!という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ハロウィンライブにオススメの衣装、コスプレをピックアップしました。
性別を問わず楽しめる衣装もたくさんあるので、ぜひ参考にして、ハロウィンライブを盛り上げてくださいね!
ハロウィンライブで着たいおすすめの衣装・コスプレ(1〜10)
マリオシリーズ

マリオのキャラクターといってもたくさんいるので簡単には選べないですね。
さらに誰がマリオになるか……、これは最も大きな問題ではないでしょうか?
バンドメンバーと話し合って決めましょう!
たとえば、マリオ、ルイージ、ワリオ、ワルイージピーチ姫などで固めて、ライブに挑むのはいかがでしょうか?
ミニオンズ

黄色くてかわいらしい人気のキャラクターミニオンズのコスプレもとってもオススメなんです!
黄色いTシャツにブルーのオーバーオールがあれば簡単にミニオンズっぽくなりますよ!
さらに帽子やゴーグルなどの小物もそろえれば完璧です!
バンドのみんなでミニオンズのコスプレをすれば華やかでかわいらしいステージになることまちがいなし!
キャップやニット帽、バンダナなど、頭にかぶるアイテムを少し変えてメンバーごとにバリエーションを付ければより見栄えがするでしょう!
不思議の国のアリス

ハロウィンの仮装では定番のアリスです。
水色と白のエプロンワンピースがとてもかわいいです。
『アリス・イン・ワンダーランド』」の登場人物の仮装でそろえるとステージ映えしそう。
ほっぺのトランプ柄もとてもかわいいです。
ハロウィンライブで着たいおすすめの衣装・コスプレ(11〜20)
赤ずきん

赤ずきんちゃんのコスプレも簡単に挑戦できるので、あまり手間をかけたくないという方にオススメ!
というのも、ワンピースやちょっとしたドレスの上に赤ずきんをかぶればオッケーです!
もっとしっかりとしたクオリティのコスプレがした場合は、お店で売られている赤ずきんちゃんの衣装を使ってみてくださいね。
バンドのボーカルが赤ずきんちゃん、他のメンバーがオオカミやおばあさんのコスプレをすると一体感があっておもしろいですね!
トイストーリー

ひと目見ただけでインパクトのあるコスプレに挑戦したい方にはトイストーリーの仮装がオススメです。
誰もが知るウッディやバズになりきることで、オーディエンスの視線を集められますよ。
ダンボールや画用紙を使ってパーツとなる部分をつくり、服装の色や柄を合わせてキャラクターになりきりましょう。
コスプレした状態でギターやベースを演奏したり、ドラムをたたく姿を想像するだけでも楽しそうですね。
それぞれのキャラクターにあったフレーズを覚えて、ステージ上で披露してみるのもオススメですよ!
るろうに剣心

和風の曲を演奏するなら和服ということで、ジャンプ漫画原作で、アニメや実写映画にまでなった人気作『るろうに剣心』のコスプレはいかがでしょう。
幕末から明治にかけての物語なので、武士などの和装と、海外から入ってきた洋装ファッションが登場します。
ということで衣装は選びたい放題!
キャラそのままになりきるのではなく、一つ、仮装アイデアの参考にするのもいいかもしれません。
演奏するならやっぱりJUDY AND MARYでしょうか?
キツネ

和風の衣装で演奏される方にオススメしたいコスプレはきつねです。
着物や制服など、日本らしさのある服装にマッチしており、耳を付けるだけでもかわいい動物になりきれます。
カチューシャ風のものや、髪の毛と一体になっているものがありますので、バンドのテーマに合わせて選んでみてください。
壮大なバラードから明るいポップスまで幅広いジャンルで使えるのもポイント。
和を感じさせる衣装に合わせることで、美しくもはかない雰囲気が演出できますよ。