ハロウィンライブで着たいおすすめの衣装・コスプレ
ライブステージには欠かせないステージ衣装。
そんなステージ衣装を普段からばっちり決めているバンドもあれば、普段はありのままのラフな雰囲気でライブをしているというバンドもありますよね。
ですが、ハロウィンともなればやっぱり派手な衣装でいつもとは違ったライブを届けたい!という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ハロウィンライブにオススメの衣装、コスプレをピックアップしました。
性別を問わず楽しめる衣装もたくさんあるので、ぜひ参考にして、ハロウィンライブを盛り上げてくださいね!
ハロウィンライブで着たいおすすめの衣装・コスプレ(11〜20)
ゴーストフェイス

映画『スクリーム』シリーズに登場するキャラクター、ゴーストフェイス。
黒のローブを着て真っ白な仮面をつけるだけで、ホラーテイストのコスプレが完成します。
魔女やかぼちゃ、おばけが活躍するハロウィンの舞台にぴったりなキャラクターですね。
ハードロックやメタルなどのジャンルにマッチしており、ギターやベースをかき鳴らす姿が想像できます。
怖い見た目からは想像できないコミカルな動きを披露したり、かわいい曲に挑戦するのも楽しそうですね。
ハーレイ・クイン

映画『スーサイド・スクワッド』に登場する人気キャラクター、ハーレイ・クインのコスプレも、ハロウィンにかかわらず人気があるんですよね!
金髪のツインテールの左右をそれぞれピンクと青に染めた髪型がトレードマーク!
さらに赤と青を貴重としたコスチュームも特徴的ですので、よく目立ってオススメ!
またメイクはちょっと濃い目のメイクにするのがポイントなので、ぜひこだわってやってみてくださいね!
ちなみに、hydeさんが自身主催のハロウィンフェスHalloween partyで2016年にハーレイ・クインのコスプレを披露されていましたね!
呪術廻戦

週刊少年ジャンプ連載の漫画『呪術廻戦』。
2020年、アニメ化されたことをきっかけに大ブームを巻き起こした作品です。
戦闘シーンのスピード感や心理戦、弱肉強食な世界観が話題を呼びました。
登場キャラの服装は黒がベースのかっこいい感じなので、演奏する楽曲もそれに合うものが良さそうです。
その分、髪型などでキャラクターらしさを出していきたいところ。
もちろん校則は守った上で、ですよ。
舞台上でクールに決めたいときにオススメ!
特攻服

バンドメンバーみんなで衣装をそろえて、かっこいいライブを演出したい人も多いはず。
そんなあなたには特攻服のコスプレがオススメです。
いわゆるヤンキーのコスプレなんですが、特攻服ならバンドメンバーが同じ衣装でそろえていても違和感がありませんよね。
着こなしをメンバーによって変えるのも、メンバーのキャラクターを伝えやすくなりますよ。
これで氣志團の曲を演奏すればバッチリ!
鬼滅の刃

漫画、アニメ、主題歌ともに爆発的に人気を獲得し、異例のロングヒットを記録した『鬼滅の刃』。
そんな『鬼滅の刃』に登場するキャラクターのコスプレをするのはどうでしょうか?
主要なキャラクターはそれぞれイメージカラーがありますし、どのキャラクターも個性があるのでコスプレしがいがありそうです!
衣装はネットショップなどで売られているのですが、小物やメイクまでこだわればいっそう完成度が上がりますよ!
もちろん『鬼滅の刃』のキャラになりきって演奏するのはLiSAさんの『紅蓮華』ですよね!
囚人

お手軽な衣装で済ませたいという方にオススメなのが囚人のコスプレ!
コスプレで定番の囚人服といえば。
黒と白のボーダーの長袖、長ズボンのスタイルですよね!
コスプレ衣装として販売されていますので、手軽にコスプレ気分を味わいたい方にはピッタリ!
また、黒と白のボーダーであればオッケーなので、ちょっと凝ったコスプレをしたいという方は、袖を切ったり、血のりで汚してみたりして、リメイクをしてみるとよりハロウィンっぽい雰囲気が演出できると思います。
バンド全員でそれぞれのアレンジをした囚人服で衣装をそろえてもいいですね!
ハロウィンライブで着たいおすすめの衣装・コスプレ(21〜30)
KISS

バンドならではのコスプレとして、海外のバンドの衣装をマネしてみるというのは人気がありますよね。
そんなコスプレを探しているあなたには、アメリカのメタルバンドKISSのコスプレがオススメです。
KISSはかなり特徴的な見た目をしているので、一度は目にしたことがある人も多いと思います。
お客さんにもわかりやすいので海外バンドのコスプレの中でもとくにオススメです。