RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンパーティーで聴きたい音楽。BGMやダンスにおすすめ!

日本国内でも定番のイベントになったハロウィン。

ハロウィンを楽しむためにパーティーを開いたり参加したりする人も多いのではないでしょうか。

そんなときに悩むのがBGMの選曲ですよね。

この記事では、ハロウィンを彩る音楽をお探しのあなたにぴったりのハロウィンソング&パーティーチューンを集めました。

イベントのBGMにはもちろん、パーティーで披露するダンスにもおすすめ。

ハロウィンらしい演出にピッタリの音楽で、年に一度のイベントを盛り上げましょう!

ハロウィンパーティーで聴きたい音楽。BGMやダンスにおすすめ!(21〜30)

UNDEADNEW!YOASOBI

【ミラー100%】 YOASOBI – UNDEAD
UNDEADNEW!YOASOBI

EDMの疾走感とikuraさんの変幻自在なボーカルが織りなす、エネルギッシュなナンバーです。

2024年7月にアニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』の主題歌としてリリースされました。

過去にも未来にも囚われず、今この瞬間を力強く生きることの大切さを歌った歌詞が印象的で、変化し続けることこそ生きている証だと力強く訴えかけます。

アップテンポなダンスビートは自然と体が動き出すような躍動感に満ちており、ハロウィンパーティーで盛り上がりたいときにぴったり。

思わず踊りたくなる明るいサウンドは、みんなで楽しむイベントにオススメできます。

HalloweenNEW!team Autumn

【MV】Halloween / team Autumn #パラライ
HalloweenNEW!team Autumn

あやしくも楽しげな雰囲気がたまらないナンバーです。

メディアミックスプロジェクト「Paradox Live」内で、秋をテーマに結成されたteam Autumnが2025年5月にリリースしたアルバム『Paradox Live Seasonal Show』に収録されています。

ヒップホップとホラー演出が交わるダークなビート、満月の夜などのハロウィンを思わせるモチーフがちりばめられた歌詞が魅力的。

怖さとノリの良さが同居する独特の世界観は、カラオケでみんなを驚かせたいときにピッタリです。

ラップパートにもぜひ挑戦してみてくださいね!

Harajuku IyahoiNEW!きゃりーぱみゅぱみゅ

Kyary Pamyu Pamyu – HARAJUKU IYAHOI(きゃりーぱみゅぱみゅ – 原宿いやほい) Official Music Video
Harajuku IyahoiNEW!きゃりーぱみゅぱみゅ

原宿カルチャーの象徴、きゃりーぱみゅぱみゅさんが2017年にリリースした、EDMサウンド全開のアッパーなダンスナンバーです。

中田ヤスタカさんが手がけたこの曲は、「SHARP AQUOS 4K」のCMソングとしても使われていました。

コサックダンスをモチーフにした振り付けと「いやほい」という掛け声が特徴的で、思わず体が動き出すような楽しさに満ちています。

ポップでキャッチーなメロディの中にも大人っぽい切なさが漂い、幅広い世代が一緒に盛り上がれる仕上がりです。

ハロウィンパーティーでみんなで踊れば、会場は一気にカラフルでにぎやかな雰囲気に包まれますよ!

かごめかごめNEW!オーイシマサヨシ

TVアニメ『地縛少年花子くん2』後編ノンクレジットオープニング
かごめかごめNEW!オーイシマサヨシ

アニメ『地縛少年花子くん2』後編オープニングテーマで、2025年7月にダブルAサイドシングルとしてリリースされました。

オーイシマサヨシさんが作詞作曲、編曲、歌唱のすべてを手がけた作品で、妖怪をモチーフにしたポップかつミステリアスなサウンドが魅力。

和テイストなEDMサウンドで『地縛少年花子くん2』の世界観を見事に表現し切っているんですよね。

ハロウィンの雰囲気にぴったりなアッパーチューンです。

Party of MonstersNEW!氷川きよし with t.komuro

氷川きよし with t.komuro / Party of Monsters【Official Music Video】
Party of MonstersNEW!氷川きよし with t.komuro

演歌界のプリンスとテクノ・ポップの巨匠がタッグを組んだダンスチューンは、まさにハロウィンにピッタリのモンスターソング。

妖怪たちの視点から、ありのままの自分を肯定する世界が描かれており、仮装して別の自分を楽しむハロウィンの精神とも重なります。

高速ラップやテクノサウンドが融合した新境地の楽曲で、2025年4月から放送のアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のエンディングテーマにも起用されました。

妖怪コスプレでカラオケに集まった仲間たちと、思い切り踊りながら歌ってみてはいかがでしょうか。

激しいダンスパフォーマンスが印象的なミュージックビデオも、パーティー気分を盛り上げてくれますよ。

KISS THE BULLETNEW!浦島坂田船

ダークでスタイリッシュな世界観が魅力の、令和のハロウィンソング。

浦島坂田船が2025年11月にリリースした本作は、タイトルが示す通り、危険に向き合う覚悟を感じさせる挑戦的な内容で、4人それぞれの力強い歌声が響きます。

疾走感のあるギターリフやシンセドラムが織りなすサウンドは、攻めの姿勢が際立っていますね。

イラストや動画にもこだわった映像作品としての仕上がりで、ビジュアルと連動した世界観も楽しめます。

ハロウィンの仮装パーティーや、少しクールでかっこいい雰囲気の集まりにピッタリな1曲です!

ウインクNEW!手越祐也

手越祐也 / ウインク [ Music Video ]
ウインクNEW!手越祐也

ハロウィンをテーマにしたレトロであやしい世界観が魅力的な、手越祐也さんのナンバー。

2021年10月に6か月連続配信プロジェクトの第4弾として公開され、アルバム『NEW FRONTIER』にも収録されています。

昭和レトロ風のイントロから始まり、洋館や狼男といった幻想的なモチーフが織り込まれた楽曲は、まるで空想と現実の境界線を行き来するかのよう。

ときめく恋心を歌い上げる歌詞と、手越さんの自由自在なヴォーカル表現が相まって、ハロウィンの夜にピッタリの1曲に仕上がっています。