RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

ハロウィンに歌いたい盛り上がるカラオケソング

日本でもメジャーなイベントとなったハロウィン。

毎年ハロウィンの季節には、友達や家族などと一緒にカラオケで盛り上がるという方も多いのではないでしょうか。

そんなときに気になるのが、ハロウィンソングですよね!

この記事では、ハロウィンシーズンを歌って楽しみたいあなたにオススメしたい、ハロウィンカラオケの定番曲や人気曲を紹介します。

ハロウィンシーズンにカラオケで何を歌おうか迷ったら、ぜひこれから紹介する曲を参考にして歌ってみてくださいね!

ハロウィンに歌いたい盛り上がるカラオケソング(11〜20)

Trick or TreatMAN WITH A MISSION

ハロウィンならではの仮装やお祭り騒ぎを描いた、エネルギッシュな1曲です。

仮面の下の笑顔や、シャンパンで乾杯する様子など、楽しさあふれる歌詞が印象的。

2011年10月にリリースされた本作は、MAN WITH A MISSIONの2枚目のミニアルバム『Trick or Treat e.p.』に収録されています。

ハロウィンの季節に友達とカラオケに行くとき、この曲を歌えばきっと盛り上がること間違いなし!

仮装して歌えば、一層楽しめそうですね。

ハロウィン・ナイトAKB48

【Full HD 60fps】 AKB48 ハロウィン・ナイト (2015.08.12) “Halloween Night”
ハロウィン・ナイトAKB48

こちらはAKB48の「ハロウィン・ナイト」という曲です。

元メンバーの指原莉乃がセンターを務めています。

他のAKB48の曲と違い、ミステリアスな雰囲気が漂う一曲です。

サビのメロディの懐かしい感じがたまらないですね!

とても覚えやすく、少しセンチメンタルなところもあって、歌ってみたくなりますね!

女子会などで、ぜひ踊りながら歌ってくださいね!

SPOOKY MAGICAL NIGHT浦島坂田船

うらたぬきさん、志麻さん、あほの坂田さん、センラさんの4人の歌い手によるボーカルユニット、浦島坂田船のハロウィンをテーマにした1曲です。

イントロからハロウィンらしい雰囲気のあるサウンドが印象的で、4人それぞれの歌声が楽しめます。

ハロウィンパーティーの様子を歌っていて、ハロウィンにまつわる言葉がたくさん登場する歌詞に気分が盛り上がりますね。

途中でラップパートがあったり静かに歌うパートがあったりと緩急のある曲なので、最後まで飽きずに楽しめるでしょう!

Strawberry Nightmareすとぷり

【MV】Strawberry Nightmare【すとぷり】
Strawberry Nightmareすとぷり

ハロウィンの世界観を存分に楽しめる1曲です。

すとぷりが2020年5月にリリースしたこの楽曲は、甘くて怖い夢のような世界を描き出しています。

ポップな曲調のなかに潜む不気味さが、ハロウィンの雰囲気を見事に表現していますね。

歌詞には恋の魔術や夜の危険がちりばめられており、聴く人を幻想的な世界へと誘います。

本作は、カラオケで盛り上がりたい人にピッタリ!

仮装パーティーのBGMとしても使えそうですね。

みんなで歌って踊れば、ハロウィンの夜がより一層楽しくなること間違いなしですよ。

VampireAwesome City Club

Awesome City Club – Vampire (Lyric Video)
VampireAwesome City Club

ハロウィンの人気キャラクターであるヴァンパイアをテーマに描いた楽曲。

コンテンポラリーな雰囲気を持つサウンドを届けるバンド、Awesome City Clubが2016年にリリースしました。

疾走感のあるビートにのせて、爽やかでエネルギッシュなシンセの音色が響きます。

艶やかで切ない恋愛模様を描いた歌詞が印象的で、いつの間にかいなくなってしまう人への恋心が描かれています。

PORINさんのキュートな歌声とともにディープなサウンドが広がる楽曲です。

ハロウィンの季節にぴったりなポップスを歌ってみてはいかがでしょうか。

トリック・オア・ドリームももいろクローバーZ

「ハロウィンジャンボ宝くじ ハッピーハロウィンキャンペーン」のCMソングに起用された、この曲。

人気アイドルグループももいろクローバーZが歌っており、2017年に配信リリース。

怪しい曲調ではありますが、なりたい自分を目指せ!というポジティブなメッセージが歌詞に込められていて、聴いていると元気が湧いてきます。

カラオケで歌うときは彼女たちになりきって、ぜひ。

複数人で歌うのも合唱みたいになって、楽しいですよ。

ハロウィンに歌いたい盛り上がるカラオケソング(21〜30)

This Is Halloweenナイトメアー・ビフォア・クリスマス

これがハロウィン (ナイトメアー・ビフォア・クリスマス)
This Is Halloweenナイトメアー・ビフォア・クリスマス

アメリカ出身の映画監督であるティム・バートンさんが原案・原作を務めた作品として、日本でも根強い人気を誇るミュージカルアニメーション映画『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の挿入歌。

作品の冒頭に登場キャラクターによって歌われる楽曲で、人間目線で見れば恐怖を感じずにはいられないグロテスクな歌詞と、絶妙な半音階のメロディーが耳を引くダークな曲調が、作品の世界観を示す自己紹介的な役割を果たしています。

特徴的なルックスのキャラクターが登場する作品のためコスプレをする方も多く、作品そのものを知っている方が多いことからもハロウィンで歌えば盛り上がれるナンバーです。