RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

ダンボールで作る射的のアイデア!子供も大人も簡単で盛り上がるアイデア集

子供も大人も夢中になれる射的!

自宅でも、お祭り気分で楽しめる射的の作り方もあります。

ダンボールを使えば、パタンと倒れたり、クルクル回ったり、流れたりする本格的な的が簡単に作れるんです。

しかも、材料は家にあるものばかり。

見た目も楽しい、オリジナルの的を作ってみてくださいね!

こちらの記事では、誰でも気軽にチャレンジできる射的の作り方を紹介していきます。

家族や友人と一緒に、手作りならではの温もりあふれる射的を楽しんでみてくださいい。

ダンボールで作る射的のアイデア!子供も大人も簡単で盛り上がるアイデア集(21〜30)

大砲ダンボールの的当てNEW!

大砲で狙い落とせ! 的当てゲーム ダンボール工作 Cardboard Koppa Clown Car
大砲ダンボールの的当てNEW!

本格的なダンボール工作をしたい方にオススメのアイデア「大砲ダンボールの的当て」。

こちらは的も大砲もカットしたダンボールのパーツを組み合わせて作ります。

大砲は角度調節などもできる本格的な作りで、内部にはゴムを通したボールを押し出す棒がセットされていますよ。

その棒を引いてから離すことで、ボールが勢いよく飛んでいく仕組みですね。

うまく的にあたるとクッパが落ちるというのも面白い仕です。

ぜひお好きなキャラクターで作ってみてはいかがでしょうか。

バスケットボールボードゲーム

NBAのバスケットボールボードゲームを段ボールで作ろう
バスケットボールボードゲーム

段ボールで作るバスケットボールのボードゲームのご紹介。

段ボールという素材は工作の強い味方。

小学校の夏休みの工作などでも使ったという人も多いのではないでしょうか。

そんなダンボールを使ってバスケットボールのゲームが楽しめるボードを作ってみましょう。

傾斜をつけた段ボールの土台の上に、ボールを飛ばす台やゴールを取り付けていきます。

ゴールも紙コップを使用していくつか貼り付けましょう。

バスケットのボールはピンポン玉が軽くてピッタリです。

仕上げにNBAのステッカーなどをボードに貼ってデコレーションすれば、気分も上がりますね。

段ボールボウリング

みんなで遊ぼう!【ボウリングの作り方】ダンボール工作 How to make a bowling game
段ボールボウリング

夏休みの工作にピッタリな、ビー玉でピンを倒すダンボールボウリングです!

ピンとすべり台のような形の発射台を、小さくカットした段ボールで作ります。

レーン部分にはピンを置く目安となる印をつけ、発射したビー玉が自然に戻ってくるよう傾斜をつけます。

あとは、ボウリング場のイメージで色を塗ったり、模様をつけたりして完成です!

角度の微妙な調整がなかなか難しい、挑戦しがいのある工作なので、ゆっくり時間を取れる長期休みなどにぜひ作ってみてくださいね。

おわりに

ダンボールを使った射的の工作は、思いのほか子供にも大人にも楽しい時間をもたらしてくれます。

シンプルな的から、パタンと倒れる仕掛けや、クルクルと回る仕組みまで、作り手のアイディア次第で無限の可能性が広がります。

休日のひとときに、子供から大人まで、みんなで射的の工作に挑戦してみてくださいね。