RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

お面の手作りアイデア。イベントやお祭りに

お祭りやハロウィン、節分など、お面をかぶる機会って意外に多いですよね。

イベント用に手作りしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?

この記事では、手作りお面のアイデアを紹介します。

鬼のお面や狐面、ひょっとこやキャラクターのお面など、いろいろなアイデアを紹介していますよ。

市販の土台を使って作ったり、土台から作ったり、時間や年齢に合わた作り方もいろいろと紹介しているので、お面を手作りされたい方はよければ参考にしてみてくださいね。

お面の手作りアイデア。イベントやお祭りに(11〜20)

紙袋のお面

「紙袋でおめんをつくろう!」/2月・アトリエでつくろうWEB 【子どもアトリエ】
紙袋のお面

紙袋を使って作るお面のアイデアをご紹介します。

頭のサイズに合った紙袋を用意して、持ち手部分をカット。

目の部分をくり抜き、破ったチラシや折り紙で髪の毛、目、鼻、口などをつけていきましょう。

パーツはハサミでキレイにカットするより、手でビリビリと破って作った方が味が出ますよ。

いろいろなチラシやカラーの折り紙を用意して、自分のセンスを信じて作ってみてくださいね。

紙袋をかぶるだけなので装着が簡単ですし、処分するときも困りません。

おわりに

お面の手作りアイデアはいかがでしたか?

画用紙でさっと作れるものから、張り子など手の込んだお面までありましたね。

時間をかけず本格的なお面を作りたい方は、市販の土台を使うと良いですよ。

イベントに合わせて、お気に入りのお面を作ってみましょう!