RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

夏祭りにぴったりな手作りの飾り付けのアイデアまとめ

保育施設での夏祭り、おうちでおこなうおうち縁日、地域のお祭りなど、夏になるとさまざまな場所で夏祭りがおこなわれますよね。

そんな夏祭りを盛り上げるものの一つが、会場の飾り付けです。

会場の飾り付け担当になった方の中には、どんなふうに会場を彩ろうか悩むという方もいるでしょう。

そこでこの記事では、夏祭りにぴったりな手作りの飾り付けのアイデアを紹介します。

手軽に手に入るもので作れるものばかりなので、費用もあまりかかりません!

子供たちをはじめとした、夏祭りに参加するいろいろな方に協力してもらいながら、ステキな飾りを作ってくださいね!

夏祭りにぴったりな手作りの飾り付けのアイデアまとめ(11〜20)

チョコバナナ

【幼稚園・保育園】7月お祭りだ!チョコバナナの屋台絵画・製作
チョコバナナ

夏祭りで必ずと言っていいほど売られているチョコバナナ!

そんなチョコバナナをモチーフにした飾りは、いかがでしょうか。

黄色い画用紙をバナナの形に切ったら、上からチョコの茶色を塗ってチョコバナナを完成させます。

かけるチョコは、いちごチョコや抹茶チョコをイメージして、ピンクや緑などにするのもいいでしょう。

できたチョコバナナの全面にのりを塗って、上から細かく切ったいろいろな色の画用紙を振りかければ、カラースプレーチョコのかかったチョコバナナが完成します。

チョコバナナの屋台の飾りに、また壁飾りに、ぜひ活用してみてくださいね。

おわりに

夏祭りにぴったりな手作りの飾り付けのアイデアを紹介しましたが、いかがでしたか?

会場の雰囲気が明るく楽しくなりそうな飾りばかりでしたね。

おうちでおこなう夏祭りでも、少し飾り付けを工夫するだけで街のお祭りに負けないくらい、楽しい空間を作れます。

ぜひ、作る段階から楽しんで、ステキな夏祭りの思い出を作りましょう!