【うちわの手作りアイデア】子供の工作、応援、推し活にアイテムに!
エアコンや扇風機が使えない外出時、あると便利なうちわ。
お祭り会場では無料で配られていることが多いですよね。
また最近は、体育祭の応援うちわやライブ会場で使用されるファンサうちわなど、暑さをしのぐ以外の需要も広がってきているんですよ。
そこでこの記事では、うちわの手作りアイデアを紹介したいと思います!
いろいろなオリジナルうちわの作り方を紹介しているので、手作りしたいとお考えの方は、よければ参考になさってくださいね。
- 簡単&涼し気な手作りうちわ|サクッと作れるアイデアを厳選!
- お面の手作りアイデア。イベントやお祭りに
- 小学生も夢中になる!割り箸で作る楽しい工作のアイデア集
- 応援グッズの手作りアイデア!運動会や体育祭を盛り上げよう!
- 手作りの夏祭り遊び。幼稚園や保育園、自宅でも楽しめるアイデア集
- 文化祭・学園祭にかわいいデコうちわのアイデア
- 【こども向け】フラフープの手作りアイデア集
- 【推し活】自作トレカの作り方のアイデア。手作りの推しグッズ
- アクスタの手作りアイデア。自分で作れる推し活アイテム
- 【こども向け】風をうけてクルクル回る!手作り風車のオススメアイデア集
- 夏の飾りの手作りアイデア。インテリアや工作レクに!
- 文化祭の展示作品にオススメの工作。会場装飾にもぴったりのアイデア
- 大人が作りたくなる!夏の工作アイデア集。ものづくりを楽しもう
【うちわの手作りアイデア】子供の工作、応援、推し活にアイテムに!(21〜30)
部活モチーフ
@utiwa.fan イケイケな大学野球チームのうちわ作ってみた #うちわ#うちわ屋さん#大学野球#野球#うちわドットファン
♬ オリジナル楽曲 – うちわドットファン – うちわドットファン
クラスや部活、仲の良いグループでおそろいにしましょう!
部活モチーフのアイデアをご紹介します。
スポーティで、爽やかなうちわを作りたいという方にオススメなアイデアです。
動画内では野球モチーフのデザインを紹介していますが、部活や好きなスポーツを象徴するアイテムにアレンジして作ると良いでしょう。
うちわの中に、全員の名前が記されているのもポイントです。
仲を深めるオリジナルのうちわは、思い出の品となりそうですよ!
ユニフォームのようなデザインには、好きな数字や名前を入れて楽しめそうですね。
顔が回るうちわ
@mpdpjtpa スト担のどなたか様が顔が回るうちわを作っているのを見て真似させて頂きました~!!!! 現場に入る予定はありません…ᐠ( ᐛ )ᐟ #なにわ男子#長尾謙杜#ジャニヲタ界のわくわくさん
♬ オリジナル楽曲 – ☁️ –
ユーモアのあるデザインで注目されること、間違いなし!
顔が回るうちわのアイデアをご紹介します。
かわいいうちわやかっこいいうちわのデザインも良いですが、とにかく個性を出して笑いを取りたい!
という方にオススメしたいアイデアです。
このうちわは、うちわに貼り付けた顔写真がクルクルと回る仕掛けがとてもユニークですよね。
レザークラフトに使用するハトメやカシメを活用して作っているようです。
クルクルと顔写真が回る仕掛けに、思わず笑ってしまいそうですね!
【うちわの手作りアイデア】子供の工作、応援、推し活にアイテムに!(31〜40)
お花のうちわ

青空にかざして写真を撮るとよく映える!
お花のうちわのアイデアをご紹介します。
好きなお花をあしらったうちわを作りたいという方にオススメしたいアイデアです。
材料は100円ショップなどでもそろえられるので、気軽にチャレンジしてみましょう。
準備するものはうちわ、ハサミ、両面テープや接着剤、硬質ケース、造花、文字シール、リボンなどです。
自宅にあるうちわの骨を切り取って作れるのも嬉しいポイントですよね。
硬質ケースで造花をはさむだけで、美しいオリジナルうちわに仕上がりますよ!
アンパンマンのうちわ

かっこいいマントが広がる仕掛け付き!
アンパンマンのうちわのアイデアをご紹介しますね。
準備するものは折り紙、画用紙、えんぴつ、割りばし、工作用接着剤、定規、ハサミ、テープ、カラーペン、色えんぴつです。
アンパンマンのうちわには仕掛けがあり、割りばしをぐるっと回すとアンパンマンのマントが開いて飛んでいるように見えるのがおもしろいですよね!
子供と一緒につくるのもワクワクするでしょう。
ぜひ、つくってみてくださいね。
おわりに
うちわの手作りアイデアをご紹介しました。
作りたいアイデアは見つかりましたか?
100円ショップやネットショップで販売されている手作りキットを使えば、比較的簡単にオリジナルうちわが作れます。
お好きなアイデアを探して、ぜひ挑戦してみてくださいね!