RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

もらって嬉しい手作り小物のアイデア!身近な材料で簡単ハンドメイド

「手作りのプレゼントを贈りたいけれど、何を作ろうかな?」。

そんな迷いを抱えている方は、多いのではないでしょうか?

実は、身近な材料とちょっとしたアイデアで、もらった人の心がほっこりと温まるステキな手作り小物が作れるんですよ。

この記事では、日常で使える実用的なものから、お部屋を彩るインテリアまで、もらって嬉しい手作り小物のアイデアを紹介します。

シンプルな作り方でも、思いを込めて作ったアイテムはきっと喜んでもらえるはず。

あなたの優しい気持ちを形にする、ステキなアイデアを見つけてくださいね。

もらって嬉しい手作り小物のアイデア!身近な材料で簡単ハンドメイド(1〜10)

刺しゅうハンカチ

【刺繍】ハンカチにミッフィーを刺繍してみた
刺しゅうハンカチ

ハンカチをプレゼントしようと思っている方、そのハンカチにちょっと刺しゅうをしてオリジナルなプレゼントにしてみませんか?

まず、刺しゅうの下地シートに好きな絵を描きます。

それをハンカチに貼ったら、刺しゅう枠の中に絵の部分を収めるように布をつけます。

あとは好きな絵の形に刺しゅうをしていけば完成!

刺しゅうにはさまざまなステッチがあるので、描きたい絵によって使いわけましょう。

少し手を加えるだけで一気に印象が変わるので、ぜひ試してみてくださいね。

ポケットティッシュケース

蓋付きポケットティッシュケース簡単作り方, How to make easy handy tissue case,easy sewing tutorials, diy
ポケットティッシュケース

どんな場面でも役立つポケットティッシュをかわいくしまって持ち運べる、ポケットティッシュケースを作ってみましょう!

ポケットティッシュケースは、ポケットティッシュと同じ形でカバーのようになるものや、フタ付きのものなどさまざまあります。

そこにお好みでボタンをつけたり、アップリケをつけたり、アレンジも自由!

ポケットティッシュをそのまま持ち歩いているとくしゃくしゃになってしまうこともありますが、ケースがあるとその心配もいりません。

プレゼントにもぴったりなアイテムなので、ぜひ作ってみてくださいね!

刺繍リボンストラップ

刺繍リボン…使える!!今年もよろしくお願いします🥰🙌💕 #shorts
刺繍リボンストラップ

インド刺しゅうのリボンで作る!

刺しゅうリボンストラップを紹介します。

インド刺しゅうリボンとは、インドの女性が身にまとう象徴的な衣装「サリー」の裾を装飾するためのパーツなのだそう。

繊細かつ華やかな柄と、キラリと輝くパーツが織り入れられているものもあって、魅力にあふれていますよね。

準備するものは、インド刺しゅうリボン、下じきやプラスティック板、ハサミ、スパンコール、布用強力両面テープ、キーホルダーパーツなどです。

お守りのようで素晴らしいアイデアですね。

もらって嬉しい手作り小物のアイデア!身近な材料で簡単ハンドメイド(11〜20)

スクエアバッグ

@n.annlee321

涼しげデザインのスクエアバッグ💕夏休みの工作にも🥰🫶✨ #100均#100均diy#夏休み#夏休みの工作#ダイソー

♬ Good luck to me tomorrow – NANAOAKARI

もこもこの毛糸で作る、スクエアバッグを紹介!

100均で販売している、透明のバッグパーツを利用しますよ。

バッグパーツは、バッグの底にします。

透明なので毛糸を使いますが、涼しさを感じるバッグです。

手芸用の網をカットし、毛糸が網にかかるように針で縫っていきます。

バッグパーツと毛糸で縫った網を、毛糸でつなぎましょう。

持ち手には、モールを使います。

モールにパールを付けると、さらにかわいい仕上がりに。

バッグの縁に、両面テープでフリルを付けて完成です。

大人も子供も持ちたくなる、涼しげでステキなバッグができあがります。

くさりあみのブレスレット

小学生【はじめてのかぎばりあみ】くさりあみのブレスレット#かぎ針編み #小学生 #100均diy
くさりあみのブレスレット

名前の通り鎖のように見える、くさり編みで作ったブレスレットを紹介します。

レース糸に通した、お好みのビーズを、かぎ針を使って作ったくさり編みでつないだ作品です。

シンプルな工程なので、お子さんも手軽に作れますよ。

集中して、手や指を動かしていきましょう。

くさり編みは、かぎ針編みの基本となる編み方です。

これから編み物を始めてみたい方にもピッタリなアイデアですよ。

腕に付けてお出かけしたくなるような作品を作りましょう!

ファブリックパネル

【賃貸DIY】ファブリックボードを自作する【マリメッコ】
ファブリックパネル

北欧で生まれのインテリア、ファブリックパネル。

お部屋を彩る存在になるので、プレゼントにもぴったりです!

本来は木の板に布を貼って作りますが、簡単に作りたい場合は、発泡スチロールのボードを使うのがオススメ。

作りたいサイズのボードを用意し、後は布を貼っていくだけで完成します。

布を貼る際は、もともと付いていたしわなどをアイロンでしっかり伸ばしてから貼るようにしましょう。

布は北欧らしさを出してマリメッコにしてもいいですし、もちろん好きな柄の布を使ってもOK!

見ると心がホッと落ち着くようなファブリックパネルを作りましょう。

インド刺繍リボンのしおり

@coco_cessory

【手作りBookmark】短いインド刺繍リボンで作れる栞 セリアのインド刺繍リボン、15㎝なのですが、みなさん何を作っていますか? 可愛いのに、何に使ったら良いから分からなかったり、リボンの余りがあれば、ぜひ作ってみてください 詳しい作り方はYouTube動画へ🩵 #handmade#インド刺繍リボン #ハンドメイド

♬ アトリエと電脳世界 – しゃろう

華やかさも素朴さも感じられる、インド刺繍リボンのしおりを紹介します。

インド刺繍リボンをお好みのしおりの長さに切ったら、やわらかめのワイヤーをリボン横の左右に通していきます。

続いて、リボンの周りを糸で縫っていきましょう。

糸は淡い色の糸を使うと、しおりの印象も変わってきますよ。

手縫いで進めていくことで、温かみを感じられますね。

ポイントでビーズを装飾し、平たいリボンなどをつけたら完成です。

ぜひ作ってみてくださいね!