RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

もらって嬉しい手作り小物|手軽に作れる簡単&おすすめアイデア

大切な家族、友人、パートナーへのプレゼントに、手作りの小物を贈ってみませんか?

相手を思いながら丁寧に手作りしたプレゼントは、お互いにとって忘れられない思い出の品になるはずです。

今回は、もらってうれしい手作り小物のアイデアのなかから、ハンドメイド初心者さんや細かな作業が苦手な方でも気軽にチャレンジできる簡単な作り方をピックアップしました。

ぜひ、世界に一つだけの特別なプレゼント作りにお役立てください!

もらって嬉しい手作り小物|手軽に作れる簡単&おすすめアイデア(21〜30)

裏地付きのお守り

受験の合格祈願や誕生日プレゼントなど、もらったら誰もが喜ぶお守り。

心を込めて手作りしたいなと考えている方にオススメなのが、オシャレで見た目もキレイな裏地付きのお守りです。

布は100均でも手に入るカットクロスでOK!

表地と裏地の柄を選ぶのも楽しくなりますよね。

長方形にカットした2種類の柄の生地を袋状になるように縫い合わせます。

手縫いでもミシンでも作れますが、ひと針ひと針手で縫うことで、より思いを込められますね!

口を閉じる前にお守りの中にメッセージなどを封入してもしてもステキです。

ハートのサシェ

vol.88【ハギレ活用】再び登場♪ ハートのサシェの作り方。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれますよ♡
ハートのサシェ

ステキな香りを届け、癒やしてくれるサシェ。

プレゼントにもぴったりなサシェをハート型に作ってみませんか。

大まかな行程は、ハート型に裁断した布を縫い合わせて袋を作り、ポプリを入れるだけ。

ポプリを入れる中袋も作り、自分でポプリの材料も入れるようにすれば、香りが弱くなったときの入れ替えもできます。

ハートの袋は、ハート型に切った土台にはぎれを縫い合わせていく形にしてもおしゃれに仕上がりますよ!

ぜひお好みの方法で作ってみてくださいね。

もらって嬉しい手作り小物|手軽に作れる簡単&おすすめアイデア(31〜40)

フラワーボックス

【ウェルカムスペース】【インテリア】【贈り物】フラワーボックスの作り方 | MAKER Bridal Cafe(メイカーブライダル カフェ)手作り動画#21
フラワーボックス

大切な人に日頃の感謝の気持ちを込めて、手作りのプレゼントを渡してみませんか。

市販のものでももちろんいいですが、ハンドメイドの品をプレゼントしてみるのもいいかもしれませんね。

お花のプレゼントは定番ですが、いつもの花束とは違った、フラワーボックスなどを贈ってみるのもステキですね。

作り方は、おしゃれなボックスを用意したら、お好みの造花をあなたのセンスでデコレーションしていくだけ。

固定するようにのり付けするのもいいでしょう。

メッセージをボックスに添えて、ぜひ特別な日に贈ってみてはいかがですか。

ひもネックレス

【ハンドメイドネックレス】3分で作れる紐ネックレス!それに合う合わせのネックレスも作ってみる!
ひもネックレス

シンプルでおしゃれなひもネックレスを作ってみましょう!

革ひもを用意し、そこにお好みのチャームを通します。

あとは、カシメやアジャスター、丸カンなどの金具を取り付ければ完成です。

金具の接着には接着剤を使い、ニッパーで調整、ペンチで固定するようにしましょう。

簡単にできるので、いくつか作ってプレゼントするのもいいかもしれませんね!

また、合わせてつけられるようなネックレスも一緒に作ってプレゼントするのもオススメです。

アロマワックスバー

【100均DIY】アロマワックスバーの作り方◆母の日プレゼントやインテリアに♡レンジで簡単灯さない手作りキャンドル!DAISOアレンジ♪池田真子
アロマワックスバー

お部屋などに飾ってステキな香りを楽しませてくれる、アロマワックスバーを作ってみましょう!

まずは、香り付きのキャンドルを細かく刻んで、お好みのサイズのシリコンカップの中に入れてレンジ溶かします。

キャンドルが溶けたら、少し固まったところでお好みの造花を小さく切って表面につけましょう。

さらにもう少し固まったところで、つるすためのヒモを通す穴を開け、その後は完全にキャンドルが固まるまで待ちます。

完全に固まったらシリコンカップから取り出し、ヒモを通して完成です!

手軽に簡単にできるので、プレゼントする相手の好みの香りやお花をリサーチして作ってみてくださいね!

手帳型スマホケース

【こんなに簡単でいいの?っていうぐらい簡単です!】お気に入りの布で手帳型のスマホケースを簡単DIYしよう♪How to make a notebook type smartphone case ♪
手帳型スマホケース

誰もが持っているスマホにつける、手帳型スマホケースを作ってみましょう!

100円均一にも売られている、スマホのサイズにあった無地のスマホケースを用意します。

クリアファイルと好きな布をケースの形通りに切り、二つを貼り合わせます。

このとき、スマホのカメラホールをあけておくのを忘れずに!

あとはそれをスマホケースに貼れば完成です!

作る前にプレゼントする相手のスマホのサイズや、好きな柄などを調べておきましょう。

ドライフラワーのスワッグ

【スワッグの作り方】初夏の花で作る壁掛けディスプレイ。造花・アーティフィシャルフラワーのハンドメイド。DIY Spring Flower Swag|ナチュラル&エレガントなインテリアフラワーアレンジ
ドライフラワーのスワッグ

植物をまとめて壁に飾るスワッグは、お部屋のインテリアにオススメのアイテムです。

好きなドライフラワーを集めて、余分な葉っぱや節をカットしておきます。

一つの茎から何本か枝わかれしているお花は、それぞれバラバラにしておきましょう。

茎が短くなったものは、余った茎を足して少し長くしておきます。

ここまで準備できたら、あとは麻ヒモなどを使ってしっかり一つにまとめればOK!

長すぎる茎などはカットして、長さをそろえれば完成です。

ひもの結び目は、リボンを巻くなどして隠しておきましょう。