RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

高齢者の方が喜ぶ!人気のイベントまとめ

高齢者施設やデイサービスでは、日頃から高齢者の方に喜ばれるイベントを計画していると思います。

季節ごとのイベントは高齢者の方にとって、心身が豊かになり、ストレス解消にもつながるでしょう。

また、外出の機会が減っている方にとっても良い刺激となります。

今回は、高齢者の方に喜ばれる、人気のイベントをご紹介します。

お誕生日会や食事外出にお花見など、さまざまなイベントを通して高齢者同士の交流も深まるでしょう。

ぜひこの記事を読んで、イベント作りに役立ててくださいね。

高齢者の方が喜ぶ!人気のイベントまとめ(21〜30)

手作り神輿を担ぐ

【 2024年 8月 射的 & 神輿・夏祭りウィーク 第1弾】介護老人保健施設 サンライズヒル レクレーション みこし お神輿 企画 菊陽町
手作り神輿を担ぐ

お祭りといえば豪華なおみこしも気持ちを盛り上げてくれる大切な要素、それを担ぎ上げる力強い姿からポジティブな感情も伝わってきますよね。

そんなおみこしを担ぐことに挑戦、手作りのおみこしでお祭りの楽しさを表現していこうという内容です。

本物のおみこしは木を使った重いものですが、紙を中心として作れば、気軽に担げるものが作っていけますよ。

自分が思うお祭りやおみこしのイメージがしっかりと形になるところも、お祭りの楽しさを際立たせるポイントではないでしょうか。

みんなで声を合わせながら担げば、その場の一体感が演出されますよ。

ファッションショー

16周年記念ファッションショー!老人ホームのゲストとスタッフがランウェイを歩きます!【グッドタイムリビング 千葉みなと/海岸通】
ファッションショー

長寿を祝い、日々の感謝の気持ちなども込められたお誕生日会。

素晴らしい誕生日のイベントで、ファッションショーをおこなってみてはいかがでしょうか?

高齢者の方にゆかりのある衣装や、着てみたい衣装などを着ていただきます。

ドレスやお着物など、考えて選ぶ時間も楽しい時間になりそうですよ。

もちろん、メイクにも時間をかけて施してくださいね。

心理学の手法を取り入れたメイクセラピーがあるように、メイクをすると気持ちも軽やかになる方もいらっしゃるそうですよ。

職員の方と一緒に、本場のファッションショーさながらのランウェイを歩くのも盛り上がりそうです。

うた体操

高齢者 座ったまま うた体操【誕生日】ハッピーバースデー イベント レクリエーション 軽運動 ストレッチ 歌 体操 誕生日会に 高齢者施設 デイサービス 誕生日 プレゼントとして
うた体操

お誕生日会のレクでオススメなうた体操を紹介します。

歌に合わせて手拍子や、肘曲げ、つま先上げなどを座った状態で動かしていきましょう。

歌も抑揚をつけた曲、テンポが良い曲などさまざまな曲を選ぶのがポイントですよ。

利用者の方の安全に配慮しながら座った状態でできる体操の動きを考えていきましょう。

表情豊かに行うことでレクも盛り上がりそうですね!

うたを歌いながら行うとリラックス効果やストレスの解消といったことにも効果的でオススメです。

くす玉

誕生日でした! #老健  #誕生会 #認知体操 #リハビリ #shorts
くす玉

誕生会レクにくす玉を取り入れることで誕生日会の雰囲気もグッと盛り上がりそうですね。

くす玉を準備するときは、くす玉を割ったときに利用者さんに中身が飛び散らないような長めのキラキラテープなどを選び準備していきましょう。

中にメッセージや名前を入れたりするとさらに喜ばれそうですね。

みんなでうたを歌ってお祝してからカウントダウンしてくす玉を割ってもらうと雰囲気がさらに盛り上がっていきますよ。

誕生会の参加者の利用者さんが楽しめるよう声かけの配慮も大切にしていきましょう。

バースデーソングをみんなで歌う

今日のお誕生日会#レクリエーション #高齢者介護 #高齢者介護施設 #介護ホーム #介護施設レク #あそか園 #北砂ホーム #デイサービス
バースデーソングをみんなで歌う

いくつになっても誕生日は特別な日です。

楽しい、記念に残る日になるように、BGMに合わせて皆でバースデーソングを歌ってみてはいかがでしょうか?

もちろん、歌うことが苦手な方も大丈夫。

手拍子をしたり、鈴やタンバリンなど、楽器で参加しても良いでしょう。

曲中に誕生者の名前を入れて歌うと、よりお祝いムードが高まりますよ。

特別な席を設けておこなったり、照明を調節したり……サプライズでケーキのプレゼントも、王道ながらきっと喜んでいただけますよ。

メイク

「お化粧した姿を主人に自慢したい」
メイク

誕生日レクでお化粧の時間を作るのは利用者さんも笑顔になってくれそうですね。

誕生日会という自分が主役の日は特に特別な感情を抱く利用者さんも多いと思います。

そんなスペシャルな日にお化粧してもらえたら嬉しいですよね。

自分ではなかなかできないお化粧を人にやってもらうことで気分転換になったり、前向きな気持ちになったりと嬉しいことがたくさんあります。

メイクするときは、利用者さんの好みを聞きながら清潔なメイク道具を使って行いましょう。

毎日使えるバースデーレク

毎日使える🎂バースデーレク🎂【高齢者向けレクリエーション】
毎日使えるバースデーレク

迷ったときにオススメのまいにち使えるバースデーレクを紹介しましょう。

お花紙を使って利用者さんにお花と茎をつけて誕生日の方へプレゼントしてもらいます。

全員からもらったらきれいな花束になりますよ!

パタパタゲームではケーキに見立てた段ボールに大きなロウソクを作って花紙の中心を丸く切ってロウソクにはめていきます。

うちわで仰ぐとロウソクの火が点火したみたいに上に花紙が上がっていき楽しめますよ。

プレゼントをゲットしようコロコロゲームでは、二つのゴルフボールを穴の中に転がして入れていくゲームです。

力の加減がポイントになってきますね。

どれも座って安全に楽しめて盛り上がるゲームになっていますよ。