アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
アップテンポな曲って聴いているとテンションが上って元気が出てきますよね!
シンガーソングライターの爽やかな曲やロックバンドのかっこいい曲などなど、さまざまな雰囲気の曲がありますが、この記事ではとくに明るい曲調の楽曲に焦点を当てて紹介していきますね。
元気がほしいとき、テンションを上げたいとき、前向きな気持ちになりたいときにぜひ参考にしてください。
また、作業のBGMやドライブのBGMにもピッタリだと思います。
それではどんな曲があるのか、さっそく見ていきましょう!
アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ(21〜40)
STAY GOLDHi-STANDARD

疾走感あふれるイントロで始まり、エネルギッシュなボーカルとキャッチーなメロディーが特徴的なナンバー。
Hi-STANDARDが1999年6月に発売したアルバム『MAKING THE ROAD』に収録され、国内外で100万枚以上のセールスを記録。
以来メロコアシーンの金字塔として知られる本作は、バンドのライブでも必ず演奏される人気曲です。
目標に向かって頑張りたい時や、自分を見失いそうな時に聴いてほしい一曲。
きっとあなたの背中を力強く押してくれるはずです。
ミックスナッツOfficial髭男dism

ジャジーなアンサンブルから疾走感のあるギターサウンドまでが融合した、心を躍らせるアッパーチューンです。
Official髭男dismの7作目となるデジタルシングルは、テレビアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌として提供されました。
2022年4月にリリースされ、その後1年3か月でYouTubeでの累計再生回数が1億回を突破。
朝一番の通勤・通学時や、気分転換したい時に聴くと、すっと心が前を向いてくれる一曲です。
Happiness嵐

新しい季節にピッタリの、まるで背中を押してくれるような一曲。
軽快なメロディとエネルギッシュなサウンドが、聴く人の気持ちを明るくしてくれるんです。
歌詞には、未来へ向かう勇気と希望が込められていて、思わず走り出したくなるような爽快感があります。
ドラマの主題歌としても話題になり、リリース当時から多くのファンに愛されてきた名曲。
新生活のスタートに迷うとき、この音楽がきっとあなたを前へと導いてくれるはずです。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

夏の清涼感と青春の輝きを切り取った、Mrs. GREEN APPLEの楽曲。
映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として2018年8月にリリースされました。
タイトなギターリフとキャッチーなメロディーが特徴的な、疾走感あふれるロックナンバーです。
映画のような展開を待つのではなく、自分たちが主役となって物語を紡いでいこうという前向きなメッセージも印象的です。
気分が落ち込んだ時や、夏の暑さに負けそうな時に聴きたい、爽快感たっぷりの一曲です。
ひたむきSUPER BEAVER

心臓の鼓動が高鳴るような熱量を帯びたSUPER BEAVERのアツい1曲が、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマとして採用されています。
一生懸命な思いを力強く表現した歌声とバンドサウンドが心に響き、ひたむきな意志で前へ進もうとする人の背中を押してくれます。
2022年11月にリリースされた本作は、アニメの世界観と見事にシンクロし、困難に立ち向かう主人公たちの姿と重なるようなメッセージが込められています。
自分を信じる気持ちと、諦めずに前進する勇気を与えてくれる疾走感のある応援ソングとして、期限に追われている時や、やる気スイッチを入れたい時に聴くのがオススメです。