アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
アップテンポな曲って聴いているとテンションが上って元気が出てきますよね!
シンガーソングライターの爽やかな曲やロックバンドのかっこいい曲などなど、さまざまな雰囲気の曲がありますが、この記事ではとくに明るい曲調の楽曲に焦点を当てて紹介していきますね。
元気がほしいとき、テンションを上げたいとき、前向きな気持ちになりたいときにぜひ参考にしてください。
また、作業のBGMやドライブのBGMにもピッタリだと思います。
それではどんな曲があるのか、さっそく見ていきましょう!
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲
- 【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- アップテンポな友情ソング。気分が上がる友達の歌
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- カラオケで歌いたい明るい曲。盛り上げたいときはこの曲を!
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 気持ちが高ぶる曲
アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ(61〜80)
トゥインクル・デイズharmoe

ファンタジーな世界観と疾走感のあるリズムが融合した、キャッチーなアニソンです。
harmoeの楽曲で、2025年1月にリリース。
アニメ『いずれ最強の錬金術師?』のエンディングテーマに起用されました。
「ピーター・パンとウェンディ」をコンセプトにしており、曲全体がドリーミーな雰囲気を醸し出しています。
夢や冒険への期待感がふくらむ感覚、たまりませんね。
がんばりたいけれど一歩踏み出せないとき、背中を押してくれますよ。
BlissfulBE:FIRST

若者のチャレンジ精神にエールを送るこの曲は、BE:FIRSTらしい爽やかさと希望に満ちています。
アップテンポなリズムと軽快なメロディで、7人の奏でるポジティブなエネルギーが心地よく響きますね。
2024年8月にリリースされたアルバム『2:BE』の先行配信曲で、ドコモの通信サービス「ahamo」とタイアップしています。
人生を遊び場に見立て、友情や絆を大切にしながら楽しむことの素晴らしさを歌っているんです。
ニューヨークで撮影されたMVも必見ですよ。
新たな一歩を踏み出そうとしている人にぜひ聴いてほしい1曲です!
Wake up!AAA

曲の頭から明るく元気な歌声とメロディーでテンションを上げてくれるAAAのナンバー!
アニメ『ONE PIECE』のオープニングテーマに起用されました。
その『ONE PIECE』の世界観を感じるような、夢をつかむために前を向いて進んでいこう!といった歌詞がつづられています。
しっとり穏やかな曲や、クールでかっこいい曲を歌うAAAもステキですが、メンバーのキラキラとした姿を感じられるこうした明るい曲はとにかく元気がもらえていいですよね!
アップテンポさも曲の明るさ、元気さを引き立てていて、レジャーに出かける際などのBGMとしてもぴったりですよ!
マイクロレボリューションTrySail

TrySailの楽曲というと、アニメのタイアップソングを思い浮かべる人も多いと思いますが、この曲もアニメ『ダンジョンの中のひと』のオープニングテーマに起用されているんですよ。
明るくポップなサウンドに乗せて、小さな革命を起こそうというメッセージが詰まっていて、聴いているだけでやる気が湧いてくる1曲になっています。
2024年7月にリリースされた彼女たちの16枚目のシングルで、ポジティブな歌詞と元気いっぱいのメロディが特徴的。
新しいことに挑戦したい人や、毎日を楽しく過ごしたい人にピッタリな曲です。
楽しいメロディーに乗せて、あなたも小さな革命を起こしてみませんか?
Happy Order?imase

青春の日々を彩る、心地よいリズムと前向きなメッセージが詰まった1曲。
マクドナルドとのタイアップソングとして2024年4月にリリースされたこの楽曲は、imaseさんのポップセンスが存分に発揮されています。
バイト先での予期せぬシフト変更など、若者ならではの悩みを軽快なビートに乗せて歌い上げる姿に、共感と勇気をもらえるはず。
日常のちょっとした喜びや人との触れ合いの大切さを、優しく語りかけてくれますよ。
忙しい毎日の中で、ほっと一息つきたいときにぴったりの楽曲です。