アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
アップテンポな曲って聴いているとテンションが上って元気が出てきますよね!
シンガーソングライターの爽やかな曲やロックバンドのかっこいい曲などなど、さまざまな雰囲気の曲がありますが、この記事ではとくに明るい曲調の楽曲に焦点を当てて紹介していきますね。
元気がほしいとき、テンションを上げたいとき、前向きな気持ちになりたいときにぜひ参考にしてください。
また、作業のBGMやドライブのBGMにもピッタリだと思います。
それではどんな曲があるのか、さっそく見ていきましょう!
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲
- 興奮する、盛り上がる。テンションの上がる曲
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- アップテンポな友情ソング。気分が上がる友達の歌
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- カラオケで歌いたい明るい曲。盛り上げたいときはこの曲を!
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ(41〜50)
シャルロッテ水曜日のカンパネラ

軽快なハウスビートに乗せて、シャルロッテの名を連呼するキャッチーな1曲です。
水曜日のカンパネラさんらしい独特の世界観が炸裂していますよね!
2024年8月にリリースされたこの楽曲は、ロッテ・ガーナチョコレートのCMソングとしても話題を呼びました。
ドイツのゲーテの小説『若きウェルテルの悩み』に登場するヒロインが、楽曲のモチーフとなっているんです。
シャルロッテの赤いドレス姿や優雅さが歌詞の中で描かれており、日常の中にある小さな幸せを見つけられる、そんなポジティブな気持ちにさせてくれます。
チョコレートを食べた時の幸福感を音楽で表現しているようで、聴いているだけで元気が湧いてきそう!
スタレンジャーあしざるFC

デジタル時代のコミュニケーションツール「スタンプ」をテーマにした、あしざるFCの楽曲です。
2024年12月に配信リリースされました。
明るくエネルギッシュな曲調が特徴的。
ヒップホップとJ-POPを融合させたサウンドに乗せて、言葉では伝えにくい気持ちをスタンプで表現することの魅力を歌っているんです。
とにかくノリがいいので、気分を盛り上げたいときに聴くといいですよ!
倍倍FIGHT!CANDY TUNE

驚異的な広がりを見せているSNSで話題のダンスチューンが、CANDY TUNEの代表曲として多くの支持を集めています。
前向きなメッセージと心が弾むメロディが魅力的で、メンバーの希望に満ちた思いが込められた応援ソングとなっています。
玉屋2060%さんがプロデュースを手がけ、2024年4月に配信リリースされた本作は、TikTokでのバイラル効果により大きな注目を集めました。
縦一列に並んで左右に飛び出す独特のダンスは、インフルエンサーたちの投稿をきっかけに瞬く間に広がり、人気曲ランキングでも首位を獲得。
ダンスチャレンジとして盛り上がりを見せました。
元気がほしい時やモチベーションを上げたい時にぴったりの1曲です。
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPERの楽曲の中でもとびきりハイテンションで明るいのがこの曲!
アルバム『NEW KAWAII』のタイトル曲として2024年4月にリリースされました。
とにかくテンポがよくて歌詞のゴロもいいので、歌っていてとっても心地いいんですよね!
さらにこの曲、「自分らしさ」を大切にする新しい「かわいい」の概念を提案していて、聴いているとどんどん元気になれる気がします。
FRUITS ZIPPERさんの2周年を記念して開催された日本武道館ライブでも披露されたこの曲、みんなで一緒に歌えばさらに盛り上がることまちがいなし!
アップテンポで盛り上がれる曲の代表格の一つです。
世界でいちばんアイドル超ときめき♡宣伝部

最高にポジティブなれる応援ソングです!
アイドルグループ、超ときめき♡宣伝部による楽曲で、2025年4月にリリースされた両A面シングルの1曲目。
アップテンポなサウンドアレンジに前向きなメッセージが込められていて、聴けば元気がもらえます。
MVでの、カラフルな衣装に身を包んだメンバーたちのはじけるようなダンスパフォーマンスにも注目。
自分らしさを大切にしたい人にぴったりな曲ですよ。
輝きたい気持ちがぐっと高まります!
MONSTER DANCEKEYTALK

鋭利なギターリフと熱量の高いビートが印象的なロックバンドKEYTALKの楽曲。
キャッチーなメロディと中毒性の高いサウンドは、聴く者を自然と踊りの渦へと誘い込みます。
2014年10月に発売され、JVCケンウッドのヘッドホン「ぴたスマ」のCMソングやテレビ朝日系『musicる TV』のテーマ曲として起用されました。
2021年からはバラエティ番組『新しいカギ』のテーマソングとしても使用され、楽曲の持つエネルギッシュな雰囲気が番組を盛り上げています。
気分が落ち込んでいる時、モチベーションを上げたい時にぴったりの一曲です。
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

恋心をありのままに表現した歌詞が印象的な楽曲。
失恋をきっかけに自分磨きをする女の子の姿を描いたフレーズが、聴く人の心に響きます。
2024年5月にリリースされたこの曲は、TikTokで大きな話題となり、シングルカットされるほどの支持を獲得。
同年12月には日本武道館で行われた第8回ももいろ歌合戦でも披露され、注目を集めました。
失恋を乗り越えて前を向きたい人や、自信を持ちたい人にオススメの1曲です。
キャッチーなメロディと振付で、カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ!





