つらい時や苦しい時に心を救ってくれる名言
人間関係や仕事関係、学生の方であれば受験や部活など、どんな世代の方でも何かしらの悩みを持っていますよね。
気持ちが前向きにならない時や、全部投げ出しそうになってしまった時、立ち直るためにはどうしたら良いでしょうか。
今回は、そんなつらい時に寄り添ってくれる名言をリストアップしました。
今の自分を認めてくれるものや、考え方を前向きにしてくれるものまで、幅広くご紹介します。
ぜひご自身の心を救ってくれる名言に出会っていただければ幸いです。
つらい時や苦しい時に心を救ってくれる名言(21〜30)
どんなに暗くても、星は輝いている。ラルフ・ワルド・エマーソン

超絶主義の先導者として知られ、思想家、哲学者、作家、詩人といった顔も持つエッセイスト、ラルフ・ワルド・エマーソン氏。
「どんなに暗くても、星は輝いている」という名言は、希望は目に見えなくても確かに存在していると教えてくれていますよね。
実際の星も気温や天候によって見えなくなる時がありますが、星そのものがなくなるわけではありません。
その時の状況や気持ちによって見えないと感じることはあっても、希望がなくなることはないと気付かせてくれる名言なのではないでしょうか。
意味のないことをたくさんするのが人生なんじゃよ。さくら友蔵(ちびまる子ちゃん)

アニメ『ちびまる子ちゃん』に登場する、まる子のおじいちゃん、さくら友蔵による名言です。
長い人生は意味のないことの積み重ね、じっくりとそれらを積み重ねていくことで人生は充実していくのだと語りかけています。
何かを成し遂げなければと思い込み、余計な力が入っている人に向けて、リラックスを投げかけているようにも思えますね。
リラックスして歩んでいくこと、さまざまなことにゆるやかに挑んでいくのが大切なのだと伝えてくれるようなやさしい言葉です。
つらい時や苦しい時に心を救ってくれる名言(31〜40)
空を道とし、道を空とみる。宮本武蔵

マンガ『北斗の拳』に登場する人物で意外に人気があるのが雲のジュウザ。
その自由奔放な性格が愛されキャラとなったのでしょう。
毎日、学校、会社に通っているとすべてがイヤになる日もあると思います。
「誰かの敷いたレールなんて!」としゃく子定規な生き方を止めたくなることもあるでしょう。
そんなときはぜひこの武蔵さんの言葉を思い出してください。
心が羽ばたき、自由に道を進めるような気持ちになれるので。
「自分の生き方を決めるのは自分だよ」そんなことさえ諭されているようにも思えます。
苦労から抜け出したいなら、肩の力を抜くことを覚えなさい。斎藤茂太

精神科医や随筆家として活躍した斎藤茂太さん、モタさんの愛称でも親しまれ、その言葉も大きく注目されました。
そんなモタさんが残した数々の言葉の中でも、苦労から抜け出すための方法に注目した名言です。
苦労の中にいる時には余計な力が入っているもので、その肩の力を抜くことが苦労から抜け出すための第一歩なのだと語りかけています。
苦しいときにこそリラックスが重要、落ち着いて進んでいこうという部分をしっかりと伝えてくれる言葉ではないでしょうか。
君がつまずいてしまったことに興味はない。そこから立ち上がることに関心があるのだエイブラハム・リンカーン

奴隷解放宣言をおこない、南北戦争においてアメリカ統一を成し遂げた、エイブラハム・リンカーンさん。
アメリカ合衆国の大統領を二期に渡り務めた偉大な人物として知られていますね。
こちらは、彼の残した名言です。
夢や目標に向かってがんばっていれば、つまずいて動けなくなってしまうことがあるでしょう。
そんな時は失敗にばかり目が行くと思いますが、そういう時こそこの言葉を思い出してください。
どうやって立ち上がり、再び前に進もうか……前向きな気持ちになると思います。
挫折を経験した事がない者は、何も新しい事に挑戦したことが無いということだ。アルベルト・アインシュタイン

理論物理学者として活躍したアルベルト・アインシュタインさん、さまざまな理論を提唱し、後世の物理学に大きな影響を与えました。
そんな20世紀最高の物理学者とも呼ばれる偉大な人物による、挑戦する姿勢の重要性を語った言葉です。
挫折に直面したことを嘆いて立ち止まるのではなく、挑戦した証として誇って、今後も挑戦していくべきなのだと語りかけています。
挫折がない人は挑戦したことがない人、挑戦したことをまずは誇っていこうというポジティブな姿勢が強く伝わってくる言葉ですね。
昔を振り返るのはここでやめにしよう。大切なのは明日何が起きるかだ。スティーブ・ジョブズ

Appleの創業者の一人として知られる、アメリカの起業家であり実業家の、スティーブ・ジョブズさん。
失敗して落ち込んだ時に思い出してほしいのが、この名言です。
失敗すると誰だって後悔しますよね。
ああすればよかった、こうすればよかった、と過去にしがみついてしまうでしょう。
しかし起きてしまったことは変えられません。
だからその失敗を経験に変えて、次に進んでみませんか?
スティーブ・ジョブズさんの言葉は、きっとあなたの心を支えてくれます。