RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

エモーショナルな楽曲から爽快な楽曲まで!平成の青春ソング

青春時代を思い出す楽曲というと、どんな楽曲を思い浮かべるでしょうか?

学生時代の友人や恋人を思い出す楽曲であったり、部活で汗を流したことを思い出す楽曲であったり、人それぞれの青春と重なるであろう楽曲が存在していますよね。

また、学生の方であれば今まさに現在進行形で共感してしまう方も多いのではないでしょうか。

今回は、平成の時代に生まれた青春ソングを有名曲に絞ってご紹介しますので、世代の方もそうでない方も、ぜひチェックしてみてくださいね!

エモーショナルな楽曲から爽快な楽曲まで!平成の青春ソング(1〜10)

青いベンチサスケ

切ないメッセージとノスタルジックなメロディーが美しい、2000年代に大ヒットを記録した失恋ソングです。

高校時代の同級生で結成され、一度は解散しながらも2014年に再結成を果たした男性デュオ・サスケの1作目のシングル曲。

メジャーデビュー前にストリートでライブ活動をしていた頃からの人気曲で、2008年には音楽の教科書にも掲載されたことで話題となりました。

学生時代の恋愛を忘れられず、それでももとには戻らない現実に胸を痛める描写は、とくに男性であれば共感してしまうかもしれませんね。

本作は、過ぎ去った恋を振り返る方や、大切な思い出を抱える方におすすめの1曲です。

あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

やわらかい歌声が胸に響くFUNKY MONKEY BABYS。

2010年8月にリリースされたシングル曲は、第92回夏の高校野球応援ソングとしても話題を集めました。

夢に向かって頑張る人々の背中を押すメッセージと心温まるメロディーは、困難に立ち向かう勇気をくれるのではないでしょうか。

プロ野球選手の田中将大さんが出演したミュージックビデオも注目を集め、多くの人々の心に刻まれました。

仲間とともに乗り越えてきた日々を思い出させてくれる、青春時代の友人や恋人と聴きたくなるような爽やかなポップチューンです。

君と夏フェスSHISHAMO

等身大のリリックとストレートなサウンドで、若い世代を中心に支持を集めている3ピースロックバンド、SHISHAMO。

本作は、2014年7月にリリースされたシングル曲で、テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』のエンディングテーマに起用されました。

夏フェスという現代的なシーンでの甘酸っぱい恋愛模様を描いたリリックは、青春時代の方であればご自身と重ねてしまうのではないでしょうか。

キャッチーなギターリフとキュートな歌声が耳に残る、テンションが上がるポップチューンです。

エモーショナルな楽曲から爽快な楽曲まで!平成の青春ソング(11〜20)

secret base〜君がくれたもの〜ZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
secret base〜君がくれたもの〜ZONE

夏の終わりと友情をテーマにした感動的な楽曲として知られるZONEのメジャー3作目のシングル曲。

テレビドラマ『キッズ・ウォー3 〜ざけんなよ〜』の主題歌に起用された楽曲で、累計出荷枚数100万枚を突破する大ヒットとなりました。

本作は、アコースティックサウンドを基調としたミディアムナンバーで、キャッチーなメロディと夏の思い出をつづった歌詞が印象的。

10年後の再会を誓う約束のシーンは、聴く人の心に深く響きますよね。

2001年8月8日にリリースされた本作は、多くのアーティストにカバーされるなど、世代を超えて愛され続けている青春ソングです。

青春↑THE HIGH-LOWS↓

【公式】ザ・ハイロウズ「青春」【14thシングル(2000/5/24)】THE HIGH-LOWS / Seisyun
青春↑THE HIGH-LOWS↓

日本のロックバンド、↑THE HIGH-LOWS↓の14枚目のシングル曲は、2000年5月にリリースされました。

テレビドラマ『伝説の教師』の主題歌として起用された本作は、オリコンチャートで8位を記録する人気曲となりました。

真島昌利さんによる作詞・作曲で、学生時代の反抗心や恋心を描いたリリックは、聴く人の心に深く響きますよね。

シンプルなロックアンサンブルが青春の輝きと苦悩を表現した、エモーショナルなロックチューンです。

2019年にはソフトバンクのCMでも使用され、幅広い世代から支持されています。

正解RADWIMPS

RADWIMPS – 正解 [Official Music Video]
正解RADWIMPS

人生の岐路に立ち、答えのない問いに悩んだ時、この楽曲がそっと道を示してくれるかもしれません。

『君の名は。』などで知られるロックバンドRADWIMPSによる作品で、もともとはNHKの企画『18祭』にて、1000人の若者との共演のために書き下ろされました。

学校のテストのように決まった答えがない人生だからこそ、自分だけの「正解」を見つけ出す旅が始まるのだと、その歌詞は教えてくれます。

2024年1月にスタジオ録音版が公開された本作は、ピアノの旋律と壮大な合唱が織りなす感動的なアレンジが心を揺さぶりますよね。

卒業や旅立ちなど、新たな一歩を踏み出すあなたの背中を押してくれるエモーショナルなナンバーです。

Aqua Timez

Aqua Timez『虹』Music Video(ドラマ「ごくせん」第3シリーズ主題歌)
虹Aqua Timez

平成の青春ソングを代表する名曲として知られるAqua Timezの楽曲。

日本テレビ系ドラマ『ごくせん』第3シリーズの主題歌として、2008年5月に発売されました。

苦難を乗り越えた先にある希望や喜びを描いた歌詞と、心に響くメロディーが特徴的です。

本作は、オリコンチャートで初動売上、初登場順位、年間順位で自己最高記録を更新し、累計売上は10万枚を突破。

バンドの代表曲として多くのリスナーに愛されています。

学生時代の友人や恋人を思い出したり、部活で汗を流した日々を振り返ったりする時に聴きたい、青春を象徴する1曲といえるでしょう。