失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
失恋をしてしまってどんよりとした気持ちを歌った曲や、背中を押してくれるようなポジティブな曲まで「失恋」に関して歌った曲のリストです。
女性目線の曲も男性目線の曲も色々集めてみたので、あなたが今一番聴きたい一曲がこのリストに入っているかもしれません。
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【名曲!】邦楽バンドの泣ける失恋ソング
- 90年代にヒットした失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- ゆとり世代の方におすすめしたい女性アーティストの失恋ソング
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
会いたくない、会いたい上野優華

思い出すだけで胸が痛くなるような切ない失恋の情景を、ピアノを主体としたシンプルなメロディに乗せてつづった上野優華さんのバラード作品。
別れから半年がたった主人公の心には、相手を忘れられない気持ちからくる、会いたいのに会いたくないという矛盾する感情が渦巻いています。
2019年1月にリリースされたアルバム『好きな人はあなただった』に収録された本作は、恋人との別れを経験し、いまだ心の整理がつかない方の心に深く響くはずです。
ふとした瞬間に相手を思い出してしまうとき、この曲を聴いて素直な気持ちと向き合ってみませんか?
君に逢いたくてGACKT

GACKTさんの楽曲は、切ない恋心を繊細に描いたバラードです。
生ピアノとアコースティック・ギターを軸にした優しいメロディに、GACKTさんの感情豊かなボーカルが重なり、聴く人の心に深く響きます。
別れを経験した人の気持ちに寄り添う歌詞は、失恋の痛みを癒してくれるかもしれません。
2004年10月にリリースされた本作は、『ザ・ワイド』のエンディングテーマにも起用されました。
大切な人を想い続ける気持ちを抱えている方に、ぜひ聴いてほしい一曲です。
この曲を聴きながら、思い出の中の恋人に想いを馳せてみるのもいいかもしれませんよ。
女々しくてゴールデンボンバー

ヴィジュアル系ロックバンドであるゴールデンボンバーの代表曲です。
この曲はゴールデンボンバーの名を一躍有名にした曲であり、紅白歌合戦にも出場を果たしました。
ノリが良くてカラオケなどでも人気がありますが、男性目線の失恋ソングでもあります。
恋残り北谷琉喜

2023年のポカリスエットのコマーシャルソング『青が舞う』でも話題となった北谷琉喜さん。
2003年生れ、岐阜県は高山市出身のシンガーソングライターなんですよ。
そんな北谷さんの『恋残り』、失恋した男性にぜひ聴いてもらいたい1曲。
思い出の宝石箱のような歌詞には、2人でよく利用したコンビニエンスストアやデートした散歩道などが出てきます。
未練がましさの中にも、やっぱり今でも残る彼女への恋心が感じられるんですよね。
すぐに心を切り替えられない、そんな人必聴の泣き歌です!
First Love宇多田ヒカル

誰もが知ってるであろう名曲。
収録されているアルバム「First Love」はメガヒットを記録し、今聴いてもすべての曲が逸材です。
当時小学生だった私ですが、周りの友達が皆この曲を(英語の歌詞まで)スラスラ歌えていたことを覚えています。
それ程の社会現象だったと思います。
岬めぐり山本コータロー & ウィークエンド

「岬めぐり」は1970年代、山本コータローとウイークエンドと言うユニットが生み出した名曲です。
失恋ソングですが岬を一人旅する男の心が、しっとりと歌い上げられていて、多くの若者に支持されて大ヒットしました。
瞳をとじて平井堅

シンガーソングライターとして活躍する平井堅さんの代表曲です。
映画「世界の中心で愛を叫ぶ」の主題歌としても話題になりました。
他のアーティストにカバーされるなど長く愛されている名曲になっています。
失恋ソングの定番曲ではないでしょうか。





