失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
失恋をしてしまってどんよりとした気持ちを歌った曲や、背中を押してくれるようなポジティブな曲まで「失恋」に関して歌った曲のリストです。
女性目線の曲も男性目線の曲も色々集めてみたので、あなたが今一番聴きたい一曲がこのリストに入っているかもしれません。
失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(11〜20)
もぐらの唄EXPRESS

ダブ系ですが、詩のカッコよさに熱さにほれます。
心が折れた時や失恋した時には、これを聴いてほしいです。
励ましているのではなくて、自分自身に活を入れてる時です。
自分がだらけたら誰も救ってくれないし、振られて落ち込んでも、自分でアガらないと駄目です。
Wake you up家入レオ

家入レオの4枚目のシングル「Message」に収録された曲で、2013年に発売されました。
彼と別れという決断をしたけれど、一緒に居た時間は決して無駄ではなかったこと、そして嫌いになった訳ではないこと、またいつか出会う大切な人に繋がる一歩だということを感じる、失恋ソングですが前向きな曲になっています。
会いたくない、会いたい上野優華

思い出すだけで胸が痛くなるような切ない失恋の情景を、ピアノを主体としたシンプルなメロディに乗せてつづった上野優華さんのバラード作品。
別れから半年がたった主人公の心には、相手を忘れられない気持ちからくる、会いたいのに会いたくないという矛盾する感情が渦巻いています。
2019年1月にリリースされたアルバム『好きな人はあなただった』に収録された本作は、恋人との別れを経験し、いまだ心の整理がつかない方の心に深く響くはずです。
ふとした瞬間に相手を思い出してしまうとき、この曲を聴いて素直な気持ちと向き合ってみませんか?
One more time,One more chance山崎まさよし

失恋の痛みを抱えながら街を彷徨う心情を歌った、山崎まさよしさんの代表曲。
切ないメロディーと共に、失った恋人との再会を願う切実な想いが綴られています。
1997年1月にリリースされたこの楽曲は、山崎さんが主演した映画『月とキャベツ』の主題歌として使用され、長期にわたり人気を博しました。
2007年には新海誠監督のアニメーション映画『秒速5センチメートル』の主題歌としても採用され、新たな注目を集めています。
別れた恋人を忘れられず、街中で探し続ける様子が描かれた本作は、失恋の痛みを抱える人の心に寄り添う一曲となっています。
忘れたいwacci

別れた恋人への未練を断ち切りたくても忘れられない、切ない心情を描いたwacciの楽曲です。
元恋人との思い出を消したいと願いつつも、新しい出会いのなかでも過去の面影が浮かんでしまう、そんな心の揺れ動きが繊細に表現されています。
2024年7月17日に配信限定でリリースされた本作は、次の恋に進もうとしても過去の思いが邪魔をしてなかなか前に進めない、そんなもどかしい気持ちを抱えている方の心に寄り添う、共感度の高い失恋ソングです。