RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲

失恋をしてしまってどんよりとした気持ちを歌った曲や、背中を押してくれるようなポジティブな曲まで「失恋」に関して歌った曲のリストです。

女性目線の曲も男性目線の曲も色々集めてみたので、あなたが今一番聴きたい一曲がこのリストに入っているかもしれません。

失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

おもいで河中島みゆき

おもいで河 中島みゆき 【cover】
おもいで河中島みゆき

恋人と別れてしまった心境を河の流れにたとえて歌った曲です。

恋人は水の流れに乗る木の葉さながらあっという間に去っていって新しい出会いに身をまかせます。

しかし失恋してしまった女性の方はまるで砂で作った船のように思い出という川に沈み、そこから抜け出せなくなっているのです。

失恋の傷をうまく表現した一曲です。

遠くても西野カナ

西野カナ 『遠くても feat.WISE (short ver.)』
遠くても西野カナ

西野カナの歌は恋愛したい時、恋愛で悩んでるとき、失恋したとき、恋愛に関するあらゆる状況で、励ましてくれる曲が多いですね。

具体的な状況描写もすごく、来ている人の気持ちに寄り添ってくれます。

素敵な曲です。

ウソツキ上戸彩

恋人との別れを経て、自分の気持ちに嘘をつきながら前に進もうとする人の姿を繊細に描いた心に響く楽曲を上戸彩さんが歌い上げています。

フォルクローレ調の哀愁漂うメロディと透明感のある歌声が、強がっているけれど本当は相手を思い続けている心情をみずみずしく表現しています。

2004年11月に上戸彩さんの10枚目のシングルとしてリリースされた本作は、作詞作曲を織田哲郎さんが手がけ、アルバム『Re.』に収録されました。

失恋を経て心の奥に秘めた思いを隠しながら前向きに歩もうとしている方に、深く共感していただける楽曲です。

強がりながらも切なさを感じさせる歌声に、きっと心が温かくなるはずです。

君に逢いたくてGACKT

GACKT「君に逢いたくて」 MUSIC VIDEO
君に逢いたくてGACKT

GACKTさんの楽曲は、切ない恋心を繊細に描いたバラードです。

生ピアノとアコースティック・ギターを軸にした優しいメロディに、GACKTさんの感情豊かなボーカルが重なり、聴く人の心に深く響きます。

別れを経験した人の気持ちに寄り添う歌詞は、失恋の痛みを癒してくれるかもしれません。

2004年10月にリリースされた本作は、『ザ・ワイド』のエンディングテーマにも起用されました。

大切な人を想い続ける気持ちを抱えている方に、ぜひ聴いてほしい一曲です。

この曲を聴きながら、思い出の中の恋人に想いを馳せてみるのもいいかもしれませんよ。

あいみょん

ことわざの逃した魚をテーマに制作された失恋ソング『鯉』。

国民的な知名度を誇るシンガーソングライターのあいみょんさんが2019年にリリースしたシングル『ハルノヒ』に収録されました。

スカ調の軽快なビートにのせてアコースティックギターやシンセの音色が響きます。

好きな人と結ばれなかったことの悲しみを描いており、1人きりでやりきれない現実に向き合う姿が歌われています。

リズミカルなバンド演奏と彼女のエモーショナルな歌唱がコントラストを生み出す隠れた名曲です。

女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「女々しくて」MV
女々しくてゴールデンボンバー

ヴィジュアル系ロックバンドであるゴールデンボンバーの代表曲です。

この曲はゴールデンボンバーの名を一躍有名にした曲であり、紅白歌合戦にも出場を果たしました。

ノリが良くてカラオケなどでも人気がありますが、男性目線の失恋ソングでもあります。

First Love宇多田ヒカル

誰もが知ってるであろう名曲。

収録されているアルバム「First Love」はメガヒットを記録し、今聴いてもすべての曲が逸材です。

当時小学生だった私ですが、周りの友達が皆この曲を(英語の歌詞まで)スラスラ歌えていたことを覚えています。

それ程の社会現象だったと思います。