hide(ヒデ)の名曲・人気曲
X JAPANのギタリストとしてカリスマ的な人気を誇るhide。
1998年に多くのファンに惜しまれつつも亡くなった彼ですが、今もなおその人気は衰えることはありません。
多くのギタリストに影響を与えいつまでもギターヒーローであり続けるhideの楽曲をお楽しみください。
- hideの人気曲ランキング【2025】
- X JAPANの名曲・人気曲
- YOSHIKIの名曲・人気曲
- 偉大なギタリスト、故・hideの命日に想う
- 変わらぬ美しさと存在感のインパクト!Hydeの人気曲ランキング
- X JAPANの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- X Japanの人気曲ランキング【2025】
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- X Japanのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 氷室京介の名曲・人気曲
- 1990年代ビジュアル系の扉を開くヒット曲&名曲集
- L'Arc~en~Cielの名曲|大ヒット曲から隠れた名曲まで一挙紹介
- 【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!
hide(ヒデ)の名曲・人気曲(1〜10)
In Motionhide

この曲はhideが生前に残していた音源の中から完成されたシングルでありそのままシングル名にもなっております。
辛さを乗り越えて進む非常に前向きな歌詞でこの曲に勇気付けられた方も多いのではないでしょうか?
MVはフルCGで作られておりCG化されたhideが動く様は目で見ても楽しめます。
GOOD BYEhide

1996年9月に発売されたアルバム「PSYENCE」からのリカットシングル・7枚目のシングルとして同年12月に「Hi-Ho/GOOD BYE」(ハイホー/グッド・バイ)として発売されました。
「GOOD BYE」といったタイトルのとおり、お別れをテーマにしたどこか悲しく、でもどこか優しい歌詞が印象的なバラード曲です。
きっとhide自身のことを歌っているのではないでしょうか。
EYES LOVE YOUhide

hideの1stシングルで2ndシングルの50%&50%と同時発売され2枚のジャケットを並べると絵柄が浮かび上がる仕様になっております。
ソロ1発目の曲ということもありhideファンの方々には思い入れが深い曲なのではないでしょうか。
hide(ヒデ)の名曲・人気曲(11〜20)
FLAMEhide

hideの2ndアルバム「PSYENCE」に収録されている1曲です。
同アルバムに収録されている「MISERY」を作ったのち、それを再構築して作られたのがこの「FLAME」だと言われています。
穏やかで壮大な空気感のバラードとなっています。
FLAME(PSYECE FACTION version)hide

2ndアルバム「PSYENCE」に収録されている曲のバージョン違いの楽曲です。
こちらのバージョンはhideの13枚目のシングル、「IN Mortion」に収録されました。
冒頭の語りや食器の音や人の話す声は、ライブでの演出だそうです。
原曲「FLAME」は壮大なバンドサウンドでのバラードですが、こちらはピアノでのバラードです。
このバージョンでは、この曲が持つ優しさが強調されています。
HURRY GO ROUNDhide

未発表曲として仮歌をアレンジして発売された実質的最後のシングルタイトルとなった1曲。
この曲の歌詞が墓標に刻まれているのは有名な話。
ラテン的なパーカッションや少しはねたリズムがゆったりと流れる気持ちのいい曲です。
また春に会いましょうの歌詞が耳に残ります。
POSEhide

1996年に発売の2ndアルバムからの1曲。
ライブの1曲目に多く演奏されていた、熱のこもった曲です。
重たく鋭いバンドサウンドはもちろんですが、ピアノやシーケンサーの音も盛り込まれています。
そしてそのすべての楽器の音がマッチし、絶妙に絡みあっている印象的な楽曲です。





