RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

hide(ヒデ)の名曲・人気曲

X JAPANのギタリストとしてカリスマ的な人気を誇るhide。

1998年に多くのファンに惜しまれつつも亡くなった彼ですが、今もなおその人気は衰えることはありません。

多くのギタリストに影響を与えいつまでもギターヒーローであり続けるhideの楽曲をお楽しみください。

hide(ヒデ)の名曲・人気曲(11〜20)

hide

メタルロックバンド、X JAPANのギタリストとして超絶テクニックで多くの音楽ファンを魅了しました。

バンド解散後も海外アーティストなどと活動。

亡くなってからかなり経った今でも根強い人気を誇っています。

D.O.D.(DRINK OR DIE)hide

酒飲みを絶賛しているこの曲。

歌詞の内容も凄く、今の時代だとすぐに何か言われてしまいそう。

でも、かっこいいから許して下さい。

疾走感のある曲に早口の歌詞で、今聴いても本当にいい。

過去にカバーしたことありますが、これはhideだからかっこいいんですよね。

FLAMEhide

hideの2ndアルバム「PSYENCE」に収録されている1曲です。

同アルバムに収録されている「MISERY」を作ったのち、それを再構築して作られたのがこの「FLAME」だと言われています。

穏やかで壮大な空気感のバラードとなっています。

FLAME(PSYECE FACTION version)hide

2ndアルバム「PSYENCE」に収録されている曲のバージョン違いの楽曲です。

こちらのバージョンはhideの13枚目のシングル、「IN Mortion」に収録されました。

冒頭の語りや食器の音や人の話す声は、ライブでの演出だそうです。

原曲「FLAME」は壮大なバンドサウンドでのバラードですが、こちらはピアノでのバラードです。

このバージョンでは、この曲が持つ優しさが強調されています。

限界破裂hide

冒頭の切れ味のいいカッティングとうねるようなベースラインが心を掴んで離さない1曲。

hide最大の持ち味でもあるトリッキーな歌い方が最大限に発揮されており、マイナー調にもかかわらずまくし立てられるようにテンションが上がってしまいます。

ピンクスパイダーhide

hide with Spread Beaver – ピンク スパイダー
ピンクスパイダーhide

hide楽曲としては珍しくストーリー性の高い歌詞が特長的。

スパイダーとタイトルにつくだけあって、粘り気のあるリフとサウンドが耳に残って離れません。

電子サウンドを効果的に取り入れ、ストーリーに効果的な演出を添えています。

hide(ヒデ)の名曲・人気曲(21〜30)

HONEY BLADEhide

空間がゆれるようなギターの音が印象的です。

秘められた感情が徐々にあらわになっていきエモーショナルに高ぶって歌う瞬間がとても熱いです。

もちろん歌声だけではなく、ギターのソロもまるで叫びのような高音がグッときます。

HIDE YOUR FACEに収録されています。