高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット
文化祭や学園祭に行くと、インスタ映えするフォトスポットやフードがあるのが当たり前になってきましたよね。
そこで今回は、高校の文化祭でインスタ映えするアイデアを紹介します!
定番の黒板アートやバルーンアートはもちろん、来場者が思わず「写真を撮りたい!」と思うような、オシャレで簡単なアイデアを集めました。
今年は何にしよう?
と悩んでいる方は、よければ参考にしてみてくださいね。
みんなが笑顔になる、オリジナリティー満載の「インスタ映え」を作ってみましょう!
- 文化祭にオススメのフォトスポット。フォトジェニックな空間を作ろう
- 【写真映え抜群】文化祭・学園祭の飾り付け・装飾アイデア
- 高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット
- オシャレ&かわいくて目立つ!文化祭・学園祭の映える看板アイデア
- 文化祭の出し物で差をつける!教室でできる珍しいアイデア集
- 文化祭にオススメの模擬店カタログ。SNS映えのアイデアも
- 文化祭の展示作品にオススメの工作。会場装飾にもぴったりのアイデア
- 映える!文化祭を彩る内装の装飾アイデア
- 【文化祭のアーチ】来場者をひきつけるインパクト大のアイデアを厳選!
- 文化祭・学園祭にオススメの展示物のアイデア。上映作品も
- 高校文化祭でオススメの食べ物。映えメニューからお手軽メニューまで
- 【高校生向け】文化祭でオススメの出し物まとめ
- 文化祭のアトラクション!体験型出し物で教室がテーマパークに変身
- 高校生だから作れる!?文化祭のアトラクションアイデア
- 【文化祭】表紙絵イラストのアイデア
高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット(41〜45)
トリックアート
不思議な錯覚で、盛り上がる!
トリックアートのアイデアをご紹介します。
トリックアートとは、人間の目の錯覚を利用して、平面のものを立体的に表現したアート作品ですよね。
大きさが変わっているように見えたり、人が動物につかまっているように見えたりとユニークなトリックアートを体験した方もいるでしょう。
動画の中では、ファンタジーな世界が床と壁に描かれており、カラフルな橋を渡ってお城へ向かうアイデアが紹介されています。
アレンジしながら作る過程も思い出となりそうですね。
ハートのフレーム
まるでテーマパークのような写真スポット!
ハートのフレームのアイデアをご紹介します。
思わず写真を撮影して、インスタでシェアしたくなるようなかわいらしい世界観が魅力のアイデアです!
背景は、韓国アイドルの誕生日装飾のようなキラキラのタッセルカーテンが使用されていますね。
メインのハートフレームは、お花紙とライトで華やかに仕上げられているのがポイントです。
かわいいものが大好きな方や、カップルのフォトスポットとしても人気が出そうですね。
ロボット兵
ダンボールで作ってみましょう!
ロボット兵のアイデアをご紹介します。
ジブリの作品である『天空の城ラピュタ』に登場するロボット兵を段ボールで作成したアイデアです。
制作期間の目安は2カ月。
迫力やインパクトもあるので、人気スポットとなること、間違いなし!
仕上げに丸みを出したり、角度を調整する作業も思い出になりそうですよね。
見た人が思わず写真をとってシェアしたくなる、魅力的なアイデアですよ。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット(46〜50)
車フレーム
教室の特徴を生かして作りましょう!
車フレームのアイデアをご紹介します。
教室の廊下側にも窓が設定されているというクラスにオススメなアイデアです。
窓を車のフロントガラスに見立てて、装飾してみるのはいかがでしょうか?
ナンバープレートは、学校の特徴やクラスの特色を入れるとオリジナリティが出そうですね。
ハートの風船やつるし飾りでかわいらしくデコレーションされているのもポイント。
写真を撮影する際には手作りのハンドルを持って、思い出を残しましょう!
ペーパーボール

カラフルでかわいい!
ペーパーボールのアイデアをご紹介します。
ペーパーボールは、紙を切り貼りして作った飾りです。
教室や廊下の装飾にオススメのアイデアですよ!
色の組み合わせで雰囲気が変わるので、アレンジも工夫できそうですよね。
準備するものは直径5センチサイズの丸くカットした折り紙20枚、テープです。
両面に色の付いた折り紙を活用すると良いでしょう。
天井や壁から下げて飾りたい場合は、ひもや糸を通してみてくださいね。
ダンボールアート
物流に欠かせないダンボールは、工作などにも使われる万能アイテムですよね。
そんなダンボールを使って、文化祭の装飾を作ってみましょう!
今はダンボールを使ったさまざまなアート作品がありますので、お好きなアイデアを参考に作ってみてはいかがでしょうか?
小さな装飾を作って他のアイテムと合わせてデザインしても良いですし、目をひく大きいオブジェを作っても良いでしょう。
もしかしたらその装飾自体がフォトスポットとして話題になるかも!
ハートの壁
女子はハートのものに目がないですよね。
こんなかわいい壁があったら、絶対ここで写真を撮ってしまいますよね。
しかもこちらの壁は計算式になっているのでついそのあいているところに自分が入りたくなってしまいます。
天使の羽根もそうですが、自分が入ることによって完成する壁というのは、ついつい参加したくなってしまうものなんですよね。
こちらのハートですが例えばティッシュや100円ショップで売られている薄紙なんかで十分にステキなものが作れそうです。