高校生にオススメの盛り上がるおもしろ罰ゲーム
学校でのちょっとした空き時間や遊びに出かけている時、家に集まって遊んでいるなど、ゲームを楽しむという高校生も多いはず。
そのゲームを盛り上げるアイテムと言えば……そう、罰ゲームですよね!
罰ゲームがあるのとないのとではゲームの盛り上がり方、真剣さがまったく違ってきます。
どうしても罰ゲームを回避したい、そんな気持ちがゲームを盛り上げるのですが罰ゲームも盛り上がるもの、楽しいものがいいですよね?
笑い転げて泣けてしまう罰ゲームを集めてみたのでぜひ参考に、エンジョイ罰ゲーム!
- 【定番】面白い!笑える!学校で盛り上がる罰ゲームまとめ
- 【学校でできる!】高校生が盛り上がる罰ゲームのアイデア
- 【罰ゲーム】恋愛系のお題まとめ。男女で盛り上がる罰ゲーム
- 恥ずかしい!罰ゲームにオススメのセリフ
- 【高校生向け】学年全体やクラスで盛り上がれるレクリエーション
- 【大学生にオススメ!】笑えて盛り上がる罰ゲームネタ
- 簡単だけど重い!手軽に盛り上がる罰ゲーム
- 【やさしめ】中学生が盛り上がる罰ゲーム
- 罰ゲームをかけて!盛り上がるパーティーゲームまとめ
- 友だちやカップルで!罰ゲームにぴったりな質問集
- パーティーで盛りあがる罰ゲーム
- 道具なしでどこでも手軽にできる罰ゲーム。学校や屋外でも
- 【カップル向け】おもしろくて盛り上がる罰ゲームのアイデア
高校生にオススメの盛り上がるおもしろ罰ゲーム(21〜30)
恥ずかしい◯◯を朗読

小学校の作文や昔の日記など、誰もがそれまでに生きてきた中でさまざまな文章を書いてきたかと思います。
そんな誰しもが持っているであろう昔の文章を発掘し、心をこめてそれらを読み上げてもらおうという内容です。
昔の自分が何を思っていてどのような文章を書いていたのか、つたない部分も含めて恥ずかしさをしっかりと感じてもらえますね。
内容の予測がつかないものとして、なるべく遠い時間の文章をチョイスするのがオススメですよ。
空気椅子

体を使う系の罰ゲームに空気椅子があります。
こちらはイスがないにもかかわらず、座っているような姿勢で耐えるという内容。
やってみるとわかるのですが、太ももやひざのあたりにかなりの負荷がかかります。
難しい場合は壁に背中を当ててやってみましょう。
その状態でなら足を組むなどのアレンジも加えやすいはずです。
その状態で別の罰ゲームを受けるのもよいでしょう。
余談ですが、空気イスはれっきとしたトレーニング方法なので、一概に罰ゲームともいいきれないんですよ。
変顔で愛を告白
@vryhjadm9e7 けんみあカップル👩❤️👩 3.2.1の合図?かわいすぎる❤️🔥❤︎ ーーーーーーーーーーーーーーーー わたのあカップル👩❤️👩 わたのあカップルが罰ゲームでショックがってるの可愛すぎる💘❤︎ わたる君とのあちゃんの変顔が可愛いすぎる😻 ーーーーーーーーーーーーーーーー @田仲埜愛(のあ) @伊藤 航 《わたる》 @中村健太朗(けんたろう) @藤田みあ
♬ オリジナル楽曲 – のあ🦋 – 田仲 ゆい.🦋
相手に思いを伝える言葉は、真剣な表情とセットだからこそ、そこに込められた決意や思いも強調されていますよね。
そんな真剣な思いの表現から、真剣な表情という部分をあえて排除、どのような雰囲気になるのかを見ていこうという内容です。
表情は変顔だといえるくらいにしっかりと崩すのが大切、表情と言葉のギャップをしっかりと演出していきましょう。
変顔でまっすぐな思いを語った時に、はたして相手に思いが届くのかという部分に注目ですね。
テストでの最低点数は?
テストの最低点数、あなたは覚えていますか?
この質問が罰ゲームになる方は、きっと思い出したくない答案用紙が頭に浮かんだことでしょう。
点数と一緒に、どの教科か、なぜその点数を取ってしまったかなどのエピソードを含めて話すことで、より盛り上がる質問だと思います。
最低点数を言うのは少し恥ずかしいですが、恥ずかしいエピソードを話すことで、みんなから質問が飛び交い、友達や恋人との距離がグッと近づくかもしれませんね!
自分のキャッチフレーズを考えて自己紹介

自分のキャッチフレーズを考えて自己紹介するというのは、いかがでしょうか?
これなら羞恥系の罰ゲームになりますし、同時にお互いをよく知るきっかけにもなりそうです。
もしかすると、これがきっかけでお友達が増えるかもしれませんよ!
取り組む場合は、自身の特徴的な部分や、好きな物、趣味などから連想してキャッチフレーズを考えてみてください。
また、笑いを取る方法としては、あえて壮大なキャッチコピーを付けるなどもオススメです。
臭いものをかぐ

臭いものをかぐというのも盛り上がると思います。
罰ゲームでよくつかわれる臭いものには大きく2種類あります。
ひとつは食べ物。
ドリアンやくさやなどを使った罰ゲームはテレビ番組でも定番ですよね。
もう一つは罰ゲーム用のアイテムです。
かなり強烈なにおいがするスプレーが販売されているので、気になった方はオンラインショップなどを調べてみてください。
中には匂いが服につくと取れにくいものもあるので、注意が必要です。
よく調べてから使うようにしましょう。
激臭ゴムパッチン

かなりイヤがられるような罰ゲームを用意したい時には、激臭ゴムパッチンもオススメです。
通常のゴムパッチンは知っていますよね?
太いゴムを加えた状態で立ち、他の人にゴムを引っ張ってから離されるあれです。
それだけでも痛くて嫌なんですが、そのゴムの先端に匂いのつくスプレーをかけておくというのが、激臭ゴムパッチンです。
初めに痛みが来て、そのあと臭さが襲ってきますよ。
臭さがしばらく顔に残るというのもイヤなポイントです。





