RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ

「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。

そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!

デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。

知らないなんてもったいない!

人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。

あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(321〜330)

恋は逃げ足が早い日向坂46

日本を代表するアイドルグループの1つ、日向坂46。

個性豊かで親しみやすいキャラクターを武器にヒットソングを連発し続けている彼女たち。

こちらの『恋は逃げ足が早い』はそんな彼女たちの新曲です。

最近のアイドルは奇をてらった作品や音楽性が多いのですが、こちらの楽曲は王道のアイドルソングにまとめられています。

クセのないメロディーなので、アイドルの楽曲をこれから聞き始めるという方にオススメです。

ぜひチェックしてみてください。

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(331〜340)

demigodちゃん星熊南巫

星熊南巫(Hoshikuma Minami)-新羅DARKPOP(Official Music Video)
demigodちゃん星熊南巫

これまでに聴いたことがないような曲を聴きたいと思いませんか?

というわけで紹介したいのが『新羅DARKPOP』です。

こちらは音楽グループ、我儘ラキアのメンバーである星熊南巫さんがリリースした楽曲。

作詞作曲も彼女が務めているんですよ。

そんな本作の最大の特徴は「この世にはない言語」で歌われているという歌詞でしょう。

日本語のような英語のような、不思議な語感がクセにないそうです。

ちなみにMVの字幕をチェックすると、確かに見たことのない言語が記載されています。

破壊ロマンス東京ゲゲゲイ

東京ゲゲゲイ – 破壊ロマンス (Performance Video)
破壊ロマンス東京ゲゲゲイ

マルチアーティストとして活躍するMIKEYさんが主宰するエンターテインメントプロジェクト、東京ゲゲゲイ。

2022年にソロプロジェクトとなってから初となるアルバムのタイトルトラック『破壊ロマンス』は、シンガーソングライターのReiさんがギターとして参加していることも話題を呼びました。

クールかつエネルギッシュなサウンドは、聴いているだけで自然に体を揺らしてしまうグルーブ感がありますよね。

世界レベルのダンスパフォーマンスにも注目して聴いてほしい、スタイリッシュなダンスチューンです。

さよならの向こうに松下洸平

松下洸平 – さよならの向こうに【Official Audio】
さよならの向こうに松下洸平

油絵やダンスの経験から、ペインティングシンガーソングライターとして活動していた経歴もある松下洸平さん。

3rdシングル『ノンフィクション』からの先行リリースとなった『さよならの向こうに』は、NHK『みんなのうた』のために書き下ろされたナンバーです。

人生の中で何度も訪れる別れを描いたリリックは、それでも未来に進んでいこうというメッセージを感じさせてくれますよね。

ピアノをフィーチャーしたアンサンブルに乗せた優しい歌声が胸に響く、エモーショナルなポップチューンです。

New Style梟note

New Style – Music Video / 梟note
New Style梟note

歌い手の活動をきっかけに注目を集めた梟noteさんが2023年にリリースした『New Style』。

軽快なリズムのトラックにのせて、彼のスキルフルな歌唱が披露されている楽曲です。

なかなかうまくいかない日々のなかで、ポジティブな気持ちになることの大切さを描いています。

アーバンな雰囲気のサウンドにのせて歌う、彼の豊かなミックスボイスが癒やしをくれるでしょう。

リズミカルな演奏とともに、思わず体を揺らしたくなるナンバーです。

承認欲求櫻坂46

従来のアイドルグループとは違った空気感をまとったパフォーマンスで、欅坂46時代から注目を集めているガールズグループ、櫻坂46。

7thシングル曲『承認欲求』は、ヒステリックなサウンドとミステリアスな旋律のイントロから世界観に引き込まれてしまいますよね。

SNS時代ならではのシニカルなリリックは、エスカレートする欲求を止めてほしいという願いにも感じられるのではないでしょうか。

クールなメロディーやアンサンブルがインパクトを生み出している、メッセージも含めてモダンなナンバーです。

マーメイド水曜日のカンパネラ

8th配信シングル曲『エジソン』が大ヒットを記録し、新体制での好調なスタートを切った音楽ユニット、水曜日のカンパネラ。

11th配信シングル曲『マーメイド』は、ボーカルの詩羽さんがCM出演しているコカ・コーラの体験型音楽プラットフォーム「Coke STUDIO」のキャンペーンソングとして起用されました。

軽快なビートとラップにより紡がれるストーリーは、本来悲劇として描かれるマーメイドのイメージを吹き飛ばすポップ性を感じさせますよね。

キャッチーなメロディーが夏を彩ってくれる、爽快なポップチューンです。