高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
高校生のあなたが好きになった曲は、青春の1ページに鮮やかな思い出として飾られることになります。
いつまでたっても色あせず、何十年後も聴けるというのは不思議な感覚ですよ。
この記事では今まさに青春真っただ中なあなたにオススメしたい楽曲をまとめてみました!
熱い気持ちになるものから恋愛気分高まるもの、切なくて泣ける作品まで幅広くご紹介します。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
もしかしたら人生で1番の音楽に出会えるかもしれません。
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 高校生におすすめの感動ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 高校生にオススメのエモい友情ソング
高校生にオススメしたい青春ソングまとめ(91〜100)
Campus mode!!初星学園

エネルギッシュで希望に満ちたこの曲、学校生活の中で困難に直面したときに聴いてほしいですね。
「できる!」というフレーズが繰り返される歌詞は、自信を持って行動することの大切さを教えてくれます。
2024年6月にリリースされたこの曲は、ゲーム『学園アイドルマスター』のエンディングテーマとして使用されているんです。
初星学園のメンバーが一丸となって明るい雰囲気を作り上げた本作は、新しい挑戦に向かうときの背中を優しく押してくれますよ。
青春真っただ中の高校生の皆さん、ぜひ聴いてみてください!
いつかこの涙がLittle Glee Monster

世界に通用するアーティスト発掘のために開催された「最強歌少女オーディション」の合格者で結成された6人組ボーカルグループ、Little Glee Monster。
3rdアルバム『juice』に収録されている『いつかこの涙が』は、第96回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として起用されました。
嬉しい時にも悔しい時にも流してきた涙がいつか自分の宝物になるというメッセージは、人生において心が折れそうな時に支えてくれる勇気になりますよ。
心を震わせるコーラスワークが美しい、青春時代を思い出しながら聴いてほしいナンバーです。
ハルノオトmiwa

青春をテーマにした曲『ハルノオト』に癒やされてみませんか?
こちらはmiwaさんがアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のエンディングテーマとして書き下ろした作品です。
曲中では、お互いに意識しているけれど思いを伝えられないもどかしい様子が歌われています。
この曲を聴いて、青春時代や恋愛の思い出を振り返ってみるのもいいですね。
普遍的なテーマを歌っているだけに、世代を問わず共感できるはずですよ。
BLUE DIZZINESS私立恵比寿中学

エビ中の愛称で知られ、「永遠に中学生」というコンセプトのもと活動している10人組アイドルグループ、私立恵比寿中学。
8thアルバム『indigo hour』からの先行配信となった楽曲『BLUE DIZZINESS』は、印象的なビートとクールな歌声で幕を開けるポップチューンです。
大人と子供のはざまで揺れ動きながらも前に進む姿をイメージさせるリリックは、それぞれの悩みを持つ人たちに安心感を与えてくれますよね。
透明感と浮遊感のあるメロディやアンサンブルが心を癒やしてくれる、落ち込んだ時に聴いてほしい青春ソングです。
ケイデンス夏代孝明

疾走感あるギターロックはいかがでしょうか。
アニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』の主題歌に起用された楽曲です。
大阪府出身のシンガーソングライター、夏代孝明さんが歌っています。
高校生の自転車競技を題材にしたアニメなので、それにちなんだ言葉が歌詞に登場します。
ペパーミントマカロニえんぴつ

自分らしく楽しく青春を送りたい、という方にオススメなのが、マカロニえんぴつの『ペパーミント』です。
2023年にリリースされたアルバム『大人の涙』に収録された曲で、情報番組『DayDay.』のテーマソングに起用されました。
10代から人気を集めるマカえんが奏でるご機嫌なメロディは、聴いているとウキウキしてきますよね!
文化祭などで演奏するのも、きっと楽しいはず。
貴重な青春の日々を大切に、そして楽しく生きるBGMにぴったりな1曲です。
サウンドスケープTRUE

高校の吹奏楽部を舞台にしたアニメ『響け!ユーフォニアム2』の主題歌に起用された楽曲です。
アニソンの主題歌を数多く担当してきた女性シンガー、TRUEさんが歌っています。
真っすぐな歌声が胸に響きますね。
疾走感ある曲調もステキです。






