高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
高校生のあなたが好きになった曲は、青春の1ページに鮮やかな思い出として飾られることになります。
いつまでたっても色あせず、何十年後も聴けるというのは不思議な感覚ですよ。
この記事では今まさに青春真っただ中なあなたにオススメしたい楽曲をまとめてみました!
熱い気持ちになるものから恋愛気分高まるもの、切なくて泣ける作品まで幅広くご紹介します。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
もしかしたら人生で1番の音楽に出会えるかもしれません。
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
- 【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲
- 高校生におすすめの感動ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 高校生にオススメのエモい友情ソング
高校生にオススメしたい青春ソングまとめ(11〜20)
太陽My Hair is Bad

爽やかな春風のような気持ちを込めたMy Hair is Badの楽曲です。
試合前の緊張感、グラウンドの泥のにおい、ブラスバンドの音色など、高校野球ならではの情景が目に浮かぶような描写が心に響きます。
メンバーの過去と現在の思いが重なり合い、聴く人の心を熱くさせる珠玉の1曲に仕上がっています。
本作は2024年3月に発表され、第96回選抜高等学校野球大会のMBS公式テーマソングとして書き下ろされました。
さいたまスーパーアリーナでのライブでは、満員の観客と一体となって感動的なステージを作り上げています。
野球部の思い出がある人はもちろん、青春時代を全力で駆け抜けた経験を持つ誰もが共感できる作品です。
アカシアBUMP OF CHICKEN

ストーリー性のある歌詞が胸に響く、そして幅広い層のファンを獲得している、BUMP OF CHICKEN。
この曲『アカシア』は2020年にリリースされたシングルでこちらも子供から大人にまで人気のある『ポケットモンスター』のスペシャルミュージックビデオ『GOTCHA!』のテーマソングになっている1曲。
高校生活、楽しいこともたくさん、そしてこの先の夢や希望をかなえたいという気持ちと不安で悩むこともあると思います。
そんな毎日の背中を押してくれるような青春にピッタリな1曲、バンプの持ち味でもある爽やかさや透明感もたっぷりと感じられるナンバーです。
足跡Little Glee Monster

ボーカルグループのLittle Glee Monsterが歌うこの曲は、2020年のNHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲になっていました。
ピアノをフィーチャーした伴奏にメンバーそれぞれが力強く歌う姿が印象的です。
歌詞の中では、学生の方をはじめ、若者が抱えているであろう葛藤や未来への希望と不安を描いています。
背中を押してくれるような前向きな言葉たちは、きっとあなたが抱える不安な気持ちを払拭(ふっしょく)してくれるはず!
もがきながらも前へ進んでいく様子はまさに青春そのものですね!
青春病藤井風

タイトルからにすでに「青春」と銘打ってある、藤井風さんのこの曲。
『青春病』は2020年に配信リリースされたシングルで2022年にリリースされたアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』にも収録されています。
青春をイメージした楽曲と言うと楽しいことがたくさん、そしてちょっとの悩み、というものが多いのですがこの曲は青春のイメージを打ち壊す、でも今青春の真っただ中だ!という方からすればとてもよくわかる、胸にグッと来るものがあるのでは?
銃の部品PEOPLE 1

2019年に結成されとくに若い世代に人気のある3ピースバンド、PEOPLE 1。
この曲『銃の部品』は2022年にリリースされた9作目の配信限定シングルでモード学園の2022年度のCMソングにもなった1曲。
どの楽曲も「中毒性がある」と話題のバンドですがこの曲も一度聴くと耳から離れない、何度もリピートしたくなるクセになるナンバーです。
高校生の方であれば勉強や対人関係の悩みなど、日々のモヤモヤとした気持ちや悩みを晴らしてくれそう。
そんな時に大音量で聴いてみてください。
溶けないマカロニえんぴつ

歌詞をパッと見ただけだと恋愛ソングに感じられそうなこの曲は、実は友情を描いた心にグッと突き刺さるような青春ソングなんです。
キャッチーなメロディラインが親しみやすい雰囲気を演出していて、心地いいんですよね。
一方で、楽曲中盤で曲調が変わって、ファンキーなパートが登場するというトリッキーな展開が取り入れられており、マカロニえんぴつの懐の深さがうかがえる仕上がりです。
歌詞がいいので、ぜひ何度も歌詞を読みながらじっくりと聴いてみてください。
高校生にオススメしたい青春ソングまとめ(21〜30)
青い春SUPER BEAVER

勢いのあるイントロを聴いただけで元気になれる、ロックバンドSUPER BEAVERのパワフルな青春ソングです!
学生時代のいちずな恋や仲間と語り合った将来の夢が、今の自分の原点となっているという大人は多いはず。
その時はうまくいかなかったり、無謀だと笑われたりしても、自分を信じて進み続ければ、いつかそれで良かったんだと思える日がやってきます。
この曲のように思い出を力に変えられるよう、恋愛も勉強も部活動も全力で取り組んでいきましょう!