RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

Hilcrhyme(ヒルクライム)の名曲・人気曲

TOCとDJ KATSUによる2人組ラップユニット、Hilcrhyme(ヒルクライム)の楽曲をご紹介します。

2009年に「春夏秋冬」をリリースし、着メロランキング、オリコン、有線ランキングなど、様々なランキングで1位を獲得し当時大変話題となりました。

彼らの楽曲の魅力はラップでありながらもキャッチーで聴きやすいところで、大変人気を博しました。

しかし、そんなキャッチーな彼らですが、MCを務めるTOCはかつてNITE FULL MAKERSというヒップホップユニットに所属し、日本最大のヒップホップイベントB BOY PARKにも出演していたそうですよ。

では強靭なヒップホップのバックボーンを持つHilcrhymeの楽曲をお聴きください。

Hilcrhyme(ヒルクライム)の名曲・人気曲(1〜10)

射程圏内Hilcrhyme

Hilcrhyme – 射程圏内 [ Hilcrhyme LIVE 2019 “MILESTONE 10th” ]
射程圏内Hilcrhyme

同郷のレゲエミュージシャン、SUNSQRITTとの共作による楽曲です。

2010年にリリースされたファーストアルバム「リサイタル」に収録されています。

レゲエとヒップホップが融合したこの曲からは、ミュージシャンとして高みを目指していこうという覚悟が伝わってきます。

友よHilcrhyme

Hilcrhyme「友よ」Music Video
友よHilcrhyme

この曲は、TOCさんの地元のお友達が結婚するにあたり、お祝いとして作られた曲だそうです。

ライブなどでこの曲が歌われると、TOCさん、KATUさんはもちろんファンの子、みんなで手を挙げて右から左へ振りながら歌われることで知られています。

ドレスHilcrhyme

タイトルの「ドレス」はウェディングドレスのこと。

2016年にリリースされた7枚目のアルバム「SIDE BY SIDE」に収録された、王道のウェディングソングです。

愛する人の美しさに思わず見とれてしまうという気持ちをストレートに歌ったラブソングになっています。

Hilcrhyme(ヒルクライム)の名曲・人気曲(11〜20)

もうバイバイHilcrhyme

この曲のプロモーションビデオは、なぜか2つ存在します。

ひとつは、夜の遊園地で撮影され歌われているもの。

もう一つは、都会の街中で撮影され歌われているもの。

2つのうち、ひとつはHilcrhymeがインディーズ時代に作られたものだとウワサされています。

Hilcrhyme

Hilcrhyme – 「夜光性」Music Video
光Hilcrhyme

ルーズリーフと一緒に収録され発売された曲です。

いろいろなライブツアーで何度も歌われているので、ファンなら誰もが聴いたことのあるこの曲。

PVが見当たらなかったのですが、この映像はTOCさんの衣装より「LIKE A NOVEL」での物のようです。

TOCさんの歌声にKATUさんのピアノが本当にこの曲にぴったりです。

千夜一夜 feat. 仲宗根泉(HY)Hilcrhyme

Hilcrhyme「千夜一夜 feat. 仲宗根泉(HY)」Music Video
千夜一夜 feat. 仲宗根泉(HY)Hilcrhyme

時を超えた壮大なラブストーリーが心に響く1曲です。

Hilcrhyme、TOCさんと仲宗根泉さんのコラボレーションによる楽曲で、2025年4月に発売。

テレビアニメ『鬼人幻燈抄』のエンディングテーマに起用されました。

TOCさんの力強いラップに、HYの仲宗根さんの透き通ったる歌声が絡み合い、聴く人の胸を揺さぶります。

そして歌詞に落とし込まれた愛のメッセージに目頭が熱くなるんです。

このラブソングに、ぜひじっくりと耳を傾けてみてください。

アフターストーリーHilcrhyme

ヒルクライム 春夏秋冬 アフターストーリー
アフターストーリーHilcrhyme

Hilcrhymeの大ヒット曲「春夏秋冬」をモチーフにした映画、「春夏秋冬物語」の主題歌です。

歌詞に描かれているのは、「春夏秋冬」の8年後。

2人を取り巻く状況も少しずつ変わり、あの頃と全く同じではないけれど、それでも変わらない2人の愛情が感じられるような、優しい歌になっています。