Hilcrhyme(ヒルクライム)の名曲・人気曲
TOCとDJ KATSUによる2人組ラップユニット、Hilcrhyme(ヒルクライム)の楽曲をご紹介します。
2009年に「春夏秋冬」をリリースし、着メロランキング、オリコン、有線ランキングなど、様々なランキングで1位を獲得し当時大変話題となりました。
彼らの楽曲の魅力はラップでありながらもキャッチーで聴きやすいところで、大変人気を博しました。
しかし、そんなキャッチーな彼らですが、MCを務めるTOCはかつてNITE FULL MAKERSというヒップホップユニットに所属し、日本最大のヒップホップイベントB BOY PARKにも出演していたそうですよ。
では強靭なヒップホップのバックボーンを持つHilcrhymeの楽曲をお聴きください。
- Hilcrhymeの人気曲ランキング【2025】
- RIPSLYMEの人気曲ランキング【2025】
- 春夏秋冬を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
- RIP SLYMEのオンリーワンな名曲&人気曲。ヒップホップシーンを彩る魅力
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- Hi-STANDARD(ハイスタンダード)の名曲・人気曲
- RHYMESTERの人気曲ランキング【2025】
- くるりの名曲・人気曲
- ぼくのりりっくのぼうよみの名曲・人気曲
- ラップで紡ぐ友情ソング。ヒップホップの名曲まとめ
- 【歌詞】初心者に挑戦してほしい人気のラップ作品まとめ【簡単】
- ヒップホップ界の革命児!Creepy Nutsの人気曲ランキング
Hilcrhyme(ヒルクライム)の名曲・人気曲(11〜20)
Lost love songHilcrhyme

この曲は、女性の立場にたって歌詞を書いたと、あるライブでTOCさんが話していました。
別れる時の複雑な女心を上手く表現された1曲だと思います。
またKATUさんのピアノも、別れが悲しい女心にピッタリ合っている曲です。
光Hilcrhyme

ルーズリーフと一緒に収録され発売された曲です。
いろいろなライブツアーで何度も歌われているので、ファンなら誰もが聴いたことのあるこの曲。
PVが見当たらなかったのですが、この映像はTOCさんの衣装より「LIKE A NOVEL」での物のようです。
TOCさんの歌声にKATUさんのピアノが本当にこの曲にぴったりです。
パラレル・ワールドHilcrhyme

2016年にリリースされた19枚目のシングルです。
歌詞では、誰もが抱える「理想の自分」と「現実の自分」のギャップを、パラレルワールドにいる2人の自分に例えています。
殻を破って本当の自分として生きることの大切さを歌ったこの曲を聴くと、もう少し頑張ってみようという自信がわいてきますよ。
LIFE IS GOODHilcrhyme

2012年にリリースされた4枚目のアルバム「LIKE A NOVEL」の最後を飾る楽曲です。
クラシックの定番曲、パッヘルベルのカノンをサンプリングしたメロディに乗せて、後悔のない人生を送ろう、というメッセージを歌っています。
聴くと前向きな気分になれる1曲です。
涙の種、幸せの花Hilcrhyme

2017年にリリースされた22枚目のシングルで、フジテレビ系テレビドラマ「さくらの親子丼」の主題歌に起用されました。
悲しいことがあっても自分が幸せにしてみせるという、愛する人を包み込むような優しさがあふれる楽曲です。
蛍Hilcrhyme

夏になると新潟の蛍の名所があちこちでにぎわいます。
その風景が目に浮かぶような歌詞を書いたTOCさん。
自然あふれる新潟に、メジャーになってからも住み続けているHilcrhymeの2人。
小さい時から見続けてきた風景をリアルに詩に描き、歌われている曲です。
Hilcrhyme(ヒルクライム)の名曲・人気曲(21〜30)
NEW ERAHilcrhyme

2015年にリリースされた6枚目のアルバム「REVIVAL」のオープニングを飾る楽曲です。
Hilcrhymeのシングル曲やラブソングとイメージが異なる、痛烈な毒を含んだ歌詞が心に刺さる1曲です。
本当に表現したいものを作ろう、という強いメッセージが感じられます。