【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!
2010年、どんな曲が日本の音楽シーンをにぎわせたか、覚えていますか?
月日が流れても色あせることのない、あの日の感動を思い出させてくれる名曲、ヒット曲の数々。
本記事では、テレビCMやドラマの主題歌として流れた曲から、カラオケで誰もが口ずさんだ人気曲まで、2010年にリリースされヒットソングを集めました。
耳にするだけで、懐かしい思い出がよみがえってくる方も少なくないはず!
時代の流れを感じさせるミュージックビデオとともに、お楽しみください。
- 2011年を彩ったヒット曲!あの頃を思い出す名曲
- 2009年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2012年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2008年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2006年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2007年の邦楽ヒット曲。ポジティブな空気が見えるヒットソングの魅力
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 1990年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2014年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2015年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2000年代にヒットしたラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 2010年に発表されたボカロ名曲集【懐かしい】
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!(61〜70)
ALWAYS中島美嘉

映画「サヨナライツカ」主題歌に起用されたシングル曲です。
中島美嘉の透き通った歌声にピアノとストリングスの美しい音が重なり、重厚なバラードに仕上がっています。
一途な思いが伝わってくるような気持ちのこもったラブソングです。
一番奇麗な私を中島美嘉

中島美嘉の32枚目のシングル曲です。
クドカン製作のドラマ「うぬぼれ刑事」の主題歌にもなったナンバーです。
なんとこの年のUSENのリクエストチャートで6週連続で1位を記録し、年間でも1位だったそうです。
すごいですよね。
LOVE RAIN ~恋の雨~久保田利伸

最高にヒットした「LA・LA・LA LOVESONG」を思い出させる、久保田節前回のラブソング!
当時この曲を聴いた瞬間、「キター!!」と声を出した久保田ファンがいたのでは……?
ドラマの主題歌と言うことも人気に拍車をかけましたよね。
君が好き清水翔太

シンガーソングライターの清水翔太の5枚目のシングル曲。
彼のだいぶ初期の曲ですが、今と変わらない、切なくなるくらい優しい歌声が魅力の一曲です。
どストレートに愛を歌った歌詞は聴いているだけで恥ずかしくなるくらい甘々です。
おわりに
2010年に生まれた名曲たちは、時代をこえて今もなお私たちの心をとらえ続けています。
当時を知る方にとっては懐かしく、2010年以降に生まれた方にとっては新鮮に感じられるヒット曲の数々。
この機会に、改めてじっくりと耳を傾けてみてはいかがでしょうか。