【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!
2010年、どんな曲が日本の音楽シーンをにぎわせたか、覚えていますか?
月日が流れても色あせることのない、あの日の感動を思い出させてくれる名曲、ヒット曲の数々。
本記事では、テレビCMやドラマの主題歌として流れた曲から、カラオケで誰もが口ずさんだ人気曲まで、2010年にリリースされヒットソングを集めました。
耳にするだけで、懐かしい思い出がよみがえってくる方も少なくないはず!
時代の流れを感じさせるミュージックビデオとともに、お楽しみください。
- 2011年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2009年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2012年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2008年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2006年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2007年の邦楽ヒット曲。ポジティブな空気が見えるヒットソングの魅力
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 1990年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2014年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2015年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2000年代にヒットしたラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 2010年に発表されたボカロ名曲集【懐かしい】
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!(21〜30)
瞳のスクリーンHey! Say! JUMP

ジャニーズのアイドルっぽい曲になっているものの、どこか懐かしい曲になっている曲です。
若い人だけではなく、母親世代でも聴きやすい曲になっています。
バラードほど穏やかでも、ダンスナンバーほど激しくないので、歌いやすいです。
GoingKAT-TUN

アイドルだけど、アイドルらしくない曲で、かっこいい曲です。
スポーツ番組のテーマソングになっていたので、前向きで明るい曲になっています。
夢に向かって頑張っている人が聴くと、とても共感できる曲になっています。
【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!(31〜40)
1!2!3!4! ヨロシク!SKE48

AKB48の姉妹グループ、SKE48の人気ソングです。
軽快なダンスナンバーです。
セリフつきなので、カラオケで歌っても、盛り上がることまちがいない1曲です。
これまでは、AKBの姉妹グループと言うイメージでしたが、この曲でSKE48の勢いをつけた1曲です。
This Is loveSMAP

2016年に惜しくも解散してしまったSMAPの45枚目のシングル曲。
当時の「SMAPxSMAP」のテーマソングでしたよね。
この楽曲はなんと音楽ユニットのラブサイケデリコからの提供だそうです。
聴いてみるとどことなくそんな感じがしますよね。
ラブサイケデリコのセルフカバーもかなり良いのでぜひ。
うれしくって抱きあうよYU-KI

YUKIの伸びる声と、ステキな歌詞が融合している1曲です。
バンドではできなかった曲です。
音というよりも、言葉、歌詞、声に注目してほしい曲です。
YUKIにしか歌えないような世界観です。
難しい曲ですが、自然と口ずさんでみたくなる曲です。
恋する凡人スピッツ

スピッツらしい曲です。
歌詞も、草野マサムネにしか書けない世界観になっています。
すごい前向きなわけではないけど、自分のペースを崩さないで、それなりに頑張ろうと言う、いかにもスピッツらしい曲になっています。
Last Love加藤ミリヤ

シンガーソングライターの加藤ミリヤの17枚目のシングルで、失恋をした時の切ない気持ちを歌ったちょっとナンバー。
加藤ミリヤといえば女子たちのハートをがっちりつかむ歌詞が魅力で、2010年頃は女子高生たちの間ではかなりはやってましたよね。