馬が登場する!童謡・わらべうた&手遊びうたのオススメ特集
子供の頃に歌った馬の歌、思い出せますか?
「うまはとしとし」や「おうまのおやこ」など、優しいメロディに乗せて口ずさんだ童謡やわらべうたは、大人になった今でもふとした瞬間に心に浮かんでくるものですよね。
そこでこちらでは、馬をテーマにした懐かしの童謡や手遊びうたをたっぷりとご紹介します!
親子で一緒に歌ったり、保育の現場で活用したり、さまざまなシーンで楽しめる楽曲ばかりなのでぜひご覧ください。
あなたの記憶に残っているあの一曲もきっと見つかるはずですよ!
- 動物を歌った童謡・民謡・わらべうた
- 【手遊び】子どもに人気!流行の手遊び歌&懐かしのわらべうた集
- 【人気】競馬にまつわる邦楽曲まとめ【音楽】
- 「こどもの日」に聴きたい歌|端午の節句にまつわる楽曲を厳選!
- 【子育て】親子で触れ合い!手遊び歌・わらべうたまとめ
- 【動物の歌】こどもに人気のたのしい童謡
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集
- 赤ちゃんと聴きたい童謡・遊びうた。やさしい子どものうた
- 3月の童謡・民謡・わらべうた。楽しい春の手遊び歌
- 川をテーマにした童謡・唱歌・わらべうた。懐かしい水辺の名曲たち
- 冬の童謡・民謡・わらべうたまとめ。たのしい冬の手遊び歌も
- 【一緒に歌おう!】みんなが知ってる童謡まとめ
馬が登場する!童謡・わらべうた&手遊びうたのオススメ特集(11〜20)
金太郎NEW!作詞:石原和三郎/作曲:田村虎蔵
きんたろう【童謡】作詞:石原和三郎/作曲:田村虎蔵

足柄山で熊と相撲をとる逞しい童を描いた唱歌です。
石原和三郎さん作詞と田村虎蔵さん作曲により1900年6月に『幼年唱歌 初編 上巻』で世に出た本作は、昔話の主人公を子供の言葉で歌う児童歌の代表作として、今も親しまれています。
まさかりを担ぎ、馬の稽古に励む豪快な姿は、身体を動かしながら歌いやすい2拍子のリズムと掛け声によって生き生きと表現されています。
力強く元気な様子が伝わるので、保育や家庭で動物や昔話に興味をもちはじめた子供たちと一緒に歌うのにぴったりです。
歌いながら手拍子や身振りを加えれば、さらに盛り上がること間違いなしですよ。
more_horiz
おわりに
馬をテーマにした童謡やわらべうた、手遊びうたは、世代をこえて受け継がれてきた日本の宝です。
懐かしいメロディーに触れることで、新しい発見や温かな思い出がよみがえることでしょう。
親子で一緒に歌ったり、からだを動かしたりしながら、音楽がもたらす豊かな時間をお過ごしください。





