気持ちが焦る曲。聴くだけでアセる歌。邦楽の名曲、人気曲
ルーティーンワークにスピード感を持って取り組みたいあなた!
そんなあなたのためのセットリストです。
サクサクお洗濯を!
サクサク洗い物を!
サクサク掃除機を!
そんな時にぴったりな曲を集めました。
作業をスピードアップさせられそうな聴いたらアセアセしちゃうセットリストです。
- 【焦る気持ちを描いた歌】心の動揺を歌った名曲&焦りを吹き飛ばす爽快な楽曲
- 【BGMやワークアウトに】テンポ・BPMの速い曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲
- イライラしたときに聴きたいストレス解消ソング。スカッとさせてくれる曲
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
気持ちが焦る曲。聴くだけでアセる歌。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
爛々ラプソディWANIMA

心臓が高鳴り、手のひらに汗がにじむほどの焦りと、抑えきれない熱い思いが込められたWANIMAの楽曲。
漆黒の夜空に輝く星が導くようにダンサブルなビートと疾走感のあるサウンドが、焦りに押しつぶされそうな気持ちを爽快に吹き飛ばしてくれます。
EP『Sorry Not Sorry』に収録され、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話の主題歌としても起用されました。
2024年12月2日から配信が開始され、ロック・ダンス・パンクの要素を巧みに織り交ぜた軽快なサウンドは、目標に向かって走り出すあなたの一歩を力強く後押ししてくれるはずです。
オーバーライド吉田夜世

焦らされるような急激なテンポと緊張感あふれるシンセサイザーサウンドが特徴的な吉田夜世さんの楽曲。
生まれた環境や社会に抗いながらも、なかなか抜け出せない現代社会の生きづらさを描いています。
プログラミング用語やネットミームを巧みに織り交ぜた歌詞と、重音テトの感情豊かな歌声が、焦燥感や切実な思いを鮮やかに表現していますね。
2023年11月に発表された本作は大きな反響を呼び、2024年上半期のBillboard JAPANニコニコボーカロイドソングチャートで第1位を獲得しています。
目標に向かって頑張っているのに、なかなか結果が出ない…。
そんなもどかしい気持ちを抱えているときに聴いてほしい1曲です。
Blue Velvet工藤静香

工藤静香の29枚目のシングルとして1997年に発売されました。
フジテレビ系アニメ「ドラゴンボールGT」の第3期エンディング・テーマソングに起用された曲で、作詞は愛絵理こと工藤静香、作曲はシャ乱Qのはたけが手掛けました。
カラオケでの人気が大変高く、オリコン週間カラオケランキングでも1位を獲得しました。
Wake Me Up!SPEED

SPEEDの4枚目のシングルとして1997年に発売されました。
ロート製薬「Zi:リセ」のCMソングとして使用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。
朝の慌ただしく身支度する様子がとても気持ちが焦ります。
でも明るく目覚められそうな元気な曲です。
インベーダーインベーダーきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅの6作目のシングルとして2013年に発売されました。
ジーユーCMソングに起用された曲で、きゃりーが「おしゃれインベーダー」として街で暴れ回るジーユーの CM 用に中田ヤスタカが書き下ろした楽曲です。
1980年代風のレトロでエレクトロ・ポップなチップチューンで楽しいダンスがとてもかわいい曲です。
VALENTIBoA

BoAの7枚目のシングルとして2002年に発売されました。
ディースリー・パブリッシャー社ゲーム「PROJECT MINERVA」CMソング、テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」オープニングテーマに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートで初登場2位を記録し、BoAのシングルの中では最高の売り上げを記録しました。
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチの通算5枚目のシングルとして2005年に発売されました。
東宝配給映画『ラフ ROUGH』挿入歌に起用された曲で、この曲のヒットで『第56回NHK紅白歌合戦』に初の出場を果たしました。
テンポのいい、急ぎたくなるようなテンションの上がる曲です。