気持ちが焦る曲。聴くだけでアセる歌。邦楽の名曲、人気曲
ルーティーンワークにスピード感を持って取り組みたいあなた!
そんなあなたのためのセットリストです。
サクサクお洗濯を!
サクサク洗い物を!
サクサク掃除機を!
そんな時にぴったりな曲を集めました。
作業をスピードアップさせられそうな聴いたらアセアセしちゃうセットリストです。
- 【焦る気持ちを描いた歌】心の動揺を歌った名曲&焦りを吹き飛ばす爽快な楽曲
- 【BGMやワークアウトに】テンポ・BPMの速い曲
- スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲
- 焦った時に聴きたい気持ちが落ち着く曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集
- 【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲
- イライラしたときに聴きたいストレス解消ソング。スカッとさせてくれる曲
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
気持ちが焦る曲。聴くだけでアセる歌。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
Fly high浜崎あゆみ

浜崎あゆみの13枚目のシングルとして2000年に発売されました。
ライコスCMソングに起用された曲で、2作目のアルバム「LOVEppears」からのリカットシングルです。
オリコン週間シングルチャートでは3位を獲得しています。
みんなで盛り上がれる曲です。
Jumpin’ Jack BoyWANDS

WANDSの7枚目のシングルとして1993年に発売されました。
ミズノ・スキーウエア「インパルス」CMソングに起用された曲で、作詞に関して上杉は自分にしてはラフに書けたと述べている通り、アップテンポでWANDSの曲の中でも盛り上がれる曲になっています。
気持ちが焦る曲。聴くだけでアセる歌。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)
ROCKET DIVEhide with Spread Beaver

hide with Spread Beaver の1枚目のシングルとして1998年に発売されました。
X JAPAN解散後初のソロシングルであり、X JAPAN解散のショックで落ち込むファン達へ向けた「クヨクヨせずに前を向いてロケットのように飛び出していこうぜ」というhideからのメッセージが込められています。
体的に明るい曲調でポップな曲に仕上がっています。
夏色ゆず

ゆずのメジャーデビューシングルとして1998年に発売されました。
大阪のFM局、FM802の1998年6月のヘヴィー・ローテーションに選ばれ、じわじわとヒットしました。
今ではゆずの代表曲としてライブでは必ず演奏されており、ファンと一体となって盛り上がる曲として人気です。
ESCAPEMOON CHILD

MOON CHILDの5枚目のシングルとして1997年に発売されました。
日本テレビ系ドラマ『FiVE』主題歌に起用された曲で、MOON CHILDのシングルで唯一、オリコンシングルチャートで1位を記録した作品です。
疾走感のあるカッコいい曲になっています。
愛が見えないZARD

ZARDの15作目のシングルとして1995年に発売されました。
エフティ資生堂「シーブリーズ ’95」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を獲得しました。
ZARDの曲の中でもテンポが早く、疾走感のある曲に仕上がっています。
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

TOKIOの28作目のシングルとして2003年に発売されました。
JR東海とのタイアップにより制作されたシングルで、歌詞の中には、東海道・山陽新幹線の列車「のぞみ」「ひかり」にちなんで、1番に「のぞみ」、2番に「ひかり」の単語が入っています。
新幹線のようなスピード感のある曲です。