もう一度観たかった!一番搾りのCM・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
嵐を始め、若手人気俳優、濱田岳や役者さながらの演技力で美味しそうにビールを飲むイチローなど豪華なキャストに目が行きがちですが、CMソングもまた演出をグッと引き立てています。
今回はそんなコマーシャルソングとさらにはCMの演出などにも注目してみました。
当サイトに寄せられた読者様の確かな声をもとに人気をリサーチ、なかでも評判の高かったCMソングを厳選しました。
「もう一度観たかった!」そんなふうにお探しの方はぜひご覧くださいね!
ではどうぞ。
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 【歴代コレクション】人気のキリンビールCM曲・コマーシャルソング
- キリンビールのCMまとめ。豪華な出演者やBGMも魅力!
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- イチローさん出演CMまとめ。新旧問わずに一挙に紹介
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【もう一度聴きたい!】サントリーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- サッポロビールのCMまとめ。キャッチコピーや演出にも注目!
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- キリン一番搾りのCMまとめ。 バラエティ豊かな出演者にも注目!
- マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
もう一度観たかった!一番搾りのCM・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】(21〜30)
キリンビール キリン一番搾り とれたてホップ「受け継がれるおいしさ」篇
Summer久石譲
Joe Hisaishi – Summer

岩手県遠野市のホップ農家の方が自分たちで作っているホップの強みをアピールし、それを使うことがおいしい日本のビールを作るのに欠かせないことを紹介しているCMです。
そうした語りの背景で流れるBGMには、久石譲さんの『Summer』が起用。
日本のホップと日本のビールをテーマにしたCMにピッタリな和のテイストを感じさせる幻想的な1曲です。
more_horiz
キリンビール キリン 一番搾り「部下に教えられる」篇
茶色の小瓶
オリジナルグレンミラー楽団 茶色の小瓶

上司と部下が焼肉を食べながら会話しているこちらのCMは、「味以外でビール、何で選ぶんですか?」というセリフが印象的ですね!
このセリフは「ビールはなんでもいいよ」という上司に対して部下が言ったセリフで、その力強い言葉から、味で選ぶなら一番絞りがいいというこだわりが感じられます。
あらためて今度は一番搾りを飲んでみようかなと思わされた方も多いでしょう。
このCMのBGMにはおなじみの『茶色の小瓶』が流れていますが、今回は、スローテンポにアレンジされており、とても優しい聴き心地が特徴的です。
more_horiz
もう一度観たかった!一番搾りのCM・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】(31〜40)
キリン一番搾り生ビール「濱田岳 うなぎ」篇 30秒
茶色の小瓶(替え歌)
濱田岳「白焼きにはビールだ、う巻きにも」/キリンTVCM「一番搾り うなぎ」篇

ジャズの中でも有名なナンバー『茶色の小瓶』この小気味好い楽曲を大胆に替え歌にしてしまったCMがこちらです。
キリン一番搾り生ビールの映像で、ビールが飲みたい!といった場面での気持ちやセリフをメロディに落とし込んだユニークな作品に仕上がっています。
more_horiz





