RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽デュオ・アーティストの名曲

邦楽デュオの魅力が詰まった楽曲をお届けします。

バンドやソロシンガーの良さもありますが、2人組のデュオも魅力的ですよね。

デュオの魅力は、単なる音楽の重なり以上に、2人の息の合った表現力と感情の共鳴がリスナーに届く点ではないでしょうか。

2人の声が重なることで、音楽に厚みが生まれ、サビのハモリが気持ちよく、聴く人に爽快感を与えてくれます。

今回はそんな邦楽のデュオアーティストの名曲をピックアップしました。

国民的デュオから、マニアックなものまでそろっているのでぜひ聴いてみてください。

邦楽デュオ・アーティストの名曲(41〜60)

TENOHIRABESTIEM

【MV】「TENOHIRA 」 / BESTIEM
TENOHIRABESTIEM

2018年発表のシングル。

2017年にデビューしたガールズデュオ。

アップテンポで展開していくリズムと少しメロウさを感じるようなメランコリックなメロディラインに乗せて歌う透き通って響き渡る歌声が、耳に心地良いナンバーです。

Candle lightconsado

YouTubeタイトル consado – Candle light (Music Video)
Candle lightconsado

2017年発表のシングル。

2016年に結成された北海道出身のボーカルデュオ。

ミドルテンポで緩やかに流れていくリズムとメロウでメランコリックなメロディラインに合わせて歌う二人の透き通った歌声が耳に心地良く、スゥっと入ってきます。

今日も風が吹くにこいち

【公式】「今日も風が吹く」MV / にこいち
今日も風が吹くにこいち

2016年発表のシングル。

2015年公開の映画「種まく旅人 くにうみの郷」主題歌。

2007年に結成された神戸市出身のアコースティックデュオ。

ミドルテンポで進行していく緩やかなリズムと泣きの入ったギターが印象的なメロウなメロディに乗せて歌う二人のアンサンブルが流麗に響き渡る一曲です。

Fate遊吟

2008年発表のアルバム「ライン」収録。

フジテレビ系「あいのり」主題歌。

98年に結成された島根県出身の兄弟フォークデュオ。

インディーズ3枚目のシングル「ライン」をリアレンジした楽曲で、一部の歌詞などはほぼ同じになっています。

軽快なメロディと爽やかな歌声が印象的なナンバーです。

また君に恋してるビリーバンバン

2007年発表のシングル。

三和酒類「いいちこ」CMソング。

後に坂本冬美が歌って大ヒットを記録したナンバーの原曲です。

彼女のバージョンは女性の想いがたっぷり感じられる仕上がりだったのに対して、彼らのバージョンはかなりあっさりとしていて、ミュージシャンとしての個性の違いがはっきり出ていますね。