RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽デュオ・アーティストの名曲

邦楽デュオの魅力が詰まった楽曲をお届けします。

バンドやソロシンガーの良さもありますが、2人組のデュオも魅力的ですよね。

デュオの魅力は、単なる音楽の重なり以上に、2人の息の合った表現力と感情の共鳴がリスナーに届く点ではないでしょうか。

2人の声が重なることで、音楽に厚みが生まれ、サビのハモリが気持ちよく、聴く人に爽快感を与えてくれます。

今回はそんな邦楽のデュオアーティストの名曲をピックアップしました。

国民的デュオから、マニアックなものまでそろっているのでぜひ聴いてみてください。

邦楽デュオ・アーティストの名曲(21〜40)

おなじ話ハンバートハンバート

2005年発表のアルバム「11のみじかい話」収録。

98年に結成された男女デュオ。

ミドルテンポで緩やかに流れていくリズムとアコースティックギターの音色が爽やかなポップなメロディに乗せて掛け合いのように歌う二人のアンサンブルがいい感じな一曲です。

UFOPink Lady

UFO[フリツケ]/ PINK LADY
UFOPink Lady

77年発表のシングル。

76年にデビューしたアイドルデュオ。

日本の音楽史を代表するアイドルデュオといってもいいと思います。

この曲は彼女たちの発表したシングルの中で最大のヒットナンバーになりました。

本当に当時の人気は凄まじかったですよね。

冬のファンタジーカズン

96年発表のアルバム「ラブ&スマイル」収録。

サッポロビール「冬物語」CMソング。

92年に結成された男女音楽デュオ。

コーラスに槇原敬之が参加しています。

スローテンポでムーディーに展開するリズムとメロウでウェットなメロディラインに乗せて歌う二人のハーモニーが美しいナンバーです。

Venusタッキー&翼

タッキー&翼 / 「Venus」 Music Video
Venusタッキー&翼

2006年発表のアルバム「Two You Four You」収録。

2002年に結成されたジャニーズ所属のアイドルグループ。

アップテンポで軽快に流れていくリズムとポジティブで開放的なポップメロディが聴いていて、自然と体が動き出してくる、そんな楽曲です。

WORLDFREEASY BEATS

2007年発表のアルバム「FUNKY BROS」収録。

テレビ東京「やりすぎコージー」エンディングテーマ。

2005年に結成された埼玉県出身の兄弟デュオ。

ミドルテンポで展開していくファンクなリズムとメランコリックに響き渡るメロディラインに乗せて歌う二人の重なり合う歌声が、いい感じに仕上がっている一曲です。