邦楽ガールズバンドの春ソング
今回はガールズバンドをピックアップ!
90年代にヒットを飛ばした有名バンドから、最近人気上昇中のピチピチのバンドまでご紹介します。
女の子だからといって侮ることなかれ!
さまざまな個性を持ったオリジナルなサウンドばかりです。
- 春に聴きたいロックの名曲、おすすめの人気曲
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 【桜の季節】邦楽バンドの春ソング特集【出会い・別れ】
- 90年代にヒットした春ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- ガールズバンドの勉強ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
邦楽ガールズバンドの春ソング(71〜80)
僕らは今日も車の中Hump Back

日常の喜びや悩みを等身大の歌詞で表現するガールズロックバンド・Hump Back。
アルバム『人間なのさ』に収録された本作は、彼女たちの旅路を描いた楽曲です。
2021年3月にリリースされており、ライブツアーでの経験が反映されています。
軽快なリズムと力強い歌声が印象的で、聴く人に勇気を与えてくれます。
林萌々子さんの歌唱は、パッショナブルで心に響きます。
夢を追い続ける中での成長や絆を歌った歌詞にも注目です。
新しい自分に出会いたい人や、仲間と共に頑張りたい人におすすめ。
ドライブ中に聴けば、心が前を向くきっかけになるでしょう。
抱きしめたいPINK SAPPHIRE

音楽番組「イカ天」に出演したことで大人気となったガールズバンド、PINK SAPPHIREの代表曲です。
上京してしまった彼氏への恋焦がれる思いを歌った恋愛ソングです。
90年代初期にこんなにかっこいいガールズバンドがいたんです。
今聴いても色あせていません。
DiamondsPRINCESS PRINCESS

邦楽ガールズロックバンドに疎い人でもこの曲を聴けばあのバンドねといつの世も尚名をしらしめるビックバンド「Princess Princess」。
特に代表曲の一つであるこの「Diamonds」は、王道です。
当時の時代を謳歌するように歌う姿は正にダイヤモンドの様です。
プラットホームシンドロームSCANDAL

2006年に大阪で結成されたガールズロックバンド。
2008年3月にインディーズデビュー、同年10月にメジャーデビュー。
女子高生バンドということで人気を博し話題先行かと思われたが、現在はワールドツアーもこなす世界的バンドに飛躍した。
DOLLSCANDAL

キレのあるロックサウンドを届けるガールズバンドSCANDAL。
彼女らが2009年にリリースした本作は、ピュアな心情を映し出す魔法のような曲です。
ポップでエネルギッシュなギターのリフは、聴く者の心を瞬時に掴みます。
透明感のあるボーカルから溢れる声は、はつらつとしており、若さと強さを感じさせる歌詞が印象的です。
気持ちを弾ませるようなリズムで、聴く人にポジティブなエネルギーを与えます。
いつでもどこでも観る人を虜にするSCANDALの魅力に、改めて心を奪われることでしょう。
自分らしさを大切にしたい人におすすめの一曲ですから、ぜひ耳を傾けてみてください。
ねぇ、SHISHAMO

キュートなボイスとストレートなギターサウンドが魅力のSHISHAMOさん。
彼女らが2018年にリリースした本作は、カルピスウォーターのCMソングとしても使用された青春ソングです。
片思いの切なさをつづった歌詞が印象的。
ボーカルの宮崎朝子さんのように気持ちをこめて歌えば、楽曲の持つ雰囲気を演出出来ます。
軽快なリフと心地よいハーモニーが、歌いやすくてカラオケを楽しめますよ。
3ピースバンドならではのシンプルなロックが胸を打つ曲です。
思いを寄せる人への熱い恋心があふれる方にオススメしたい1曲。
アルバム『SHISHAMO5』に収録されています。
明日もSHISHAMO

高校の軽音部で、出会ったボーカルの宮崎朝子とベースの松本彩が2010年に結成したのが始まりのSHISHAMO。
TEENS ROCK IN HITACHINAKA 2012で、優秀賞とボーカル賞を獲得。
2017年には紅白歌合戦にも出場しました。