邦楽ガールズバンドの春ソング
今回はガールズバンドをピックアップ!
90年代にヒットを飛ばした有名バンドから、最近人気上昇中のピチピチのバンドまでご紹介します。
女の子だからといって侮ることなかれ!
さまざまな個性を持ったオリジナルなサウンドばかりです。
- 春に聴きたいロックの名曲、おすすめの人気曲
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 【桜の季節】邦楽バンドの春ソング特集【出会い・別れ】
- 90年代にヒットした春ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- ガールズバンドの勉強ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 【おしゃれな春ソング】心も軽やか。春に聴きたいJ-POPを厳選
邦楽ガールズバンドの春ソング(81〜90)
夏のおわりにたんこぶちん

女優としても活躍するボーカリスト、吉田円佳さんを擁するバンド。
せつないコード進行とフックあふれるメロディが青春時代を感じさせる楽曲です。
教室やプールを連想させる心象風景の描写が細かいですね。
ヘッドフォンで聴くと曲の世界観に浸れます。
花火たんこぶちん

たんこぶちんは佐賀県唐津市で2007年、当時小学生6年生だった6人で結成されたバンド。
地元の音楽祭や音楽コントストなどで徐々に力をつけ、2013年に現役高校生ガールズバンドとしてメジャーデビューを飾りました。
19才ちゃくら

透明感のある声と迫力のあるサウンドが絶妙に組み合わさった、青春の煌めきを音に込めた一曲です。
聴く者の心を力強く打ち鳴らし、等身大の感情が綴られた歌詞は、聴く者の思い出や未来への希望を揺さぶります。
どこか懐かしくも新しい、ガールズバンドの真骨頂を感じさせるこのトラックは、一度耳にすればそのメロディは心から離れなくなるはずです。
2023年7月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『深夜料金、二割増』に収録されています。
女性らしい繊細さと、男性にも引けを取らない演奏技術の両立は、音楽愛好家たちの間でも話題になっているんですよ。
海月ちゃくら

マキシマム ザ ホルモンやグッドモーニングアメリカ、TOTALFATなど名だたるロックバンドを輩出した聖地とも言える八王子にて、2022年に結成された4人組のちゃくらは現在音楽シーンで注目を集めているガールズバンドです。
自ら「猪突猛進ガールズバンド」を名乗っている彼女たちですが、バンドとしても初めてのMVが制作されたこちらの『海月』は繊細な詩情と切ないメロディが特徴的な名曲となっています。
抑えきれない感情をあくまで淡々と、抑制を利かせた歌唱で表現するボーカルも印象的で、耳の早い音楽ファンの心をぐっとつかみました。
リズムがダンサンブルなビートを取り入れていてノリが良い、というアレンジも心憎いのですよね。
Airふゆのどうぶつえん

ガールズバンドとは言ってもエアーバンドで活動している謎のバンドです。
メンバーのルックスを重視して集められたのがきっかけで、プロデューサーのことを園長と呼びコンセプトがとてもおもしろいバンドなのですが楽曲はしっかりしていてライブ映像もおもしろいです。
関係のない人カネヨリマサル

軽やかなギターのバッキングとしなやかなベース、ドラムのイントロでもう心を奪われてしまいますね。
2014年に結成され、長いインディーズ活動を経て2023年にメジャーデビューを果たした大阪のガールズバンド、カネヨリマサルがインディーズ時代の2019年に配信限定でリリースした楽曲「関係のない人」を紹介します。
タイトルだけ読むと突き放したような表現にも感じられますが、失恋した相手に対して「関係のない人」と言いながらも忘れられないもどかしい気持ちを等身大の言葉で描いた彼女たちらしい楽曲なのですね。
かわいらしくも切ない気持ちにさせられる、そんな曲を探されている方はぜひチェックしてみてください!
邦楽ガールズバンドの春ソング(91〜100)
声ガールズロックバンド革命

ガールズロックバンド革命はメンバー全員の演奏力が高いことで人気のあるバンドですが特に注目されているドラムのJUNNAさんです。
じゅんなさんのドラムプレイは男顔負けとも言われていて、パフォーマンスも素晴らしいのでぜひ映像と共に楽しんでいただきたい楽曲です。





