RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手

国内の音楽シーンでは、日々たくさんの人気曲が世に送り出されていますよね!

その中には何十年も最前線で活躍してきた人気アーティストも居れば、近年注目されているインターネット発のミュージシャンもたくさん居ます。

そうした人気のアーティストの中でも、この記事では男性アーティストに焦点を絞ってオススメのアーティストを一挙に紹介していきますね!

この記事をご覧いただければ、邦楽シーンで人気のある男性アーティストをバッチリ押さえられるはず!

それでは、さっそくオススメアーティストをチェックしていきましょう。

【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手(71〜80)

ラブソング feat. Eveキタニタツヤ

ラブソング feat. Eve (Lyric Video) / キタニタツヤ – Love Song feat. Eve
ラブソング feat. Eveキタニタツヤ

シンガーソングライターとしても活躍しているキタニタツヤさんですが、非常に幅広い音楽活動の経歴の持ち主なんです。

彼はシンガーソングライターとしての活動を始める前から「こんにちは谷田さん」名義でボカロPとして活動し、多くのヒット曲を世に送り出しています。

またそれ以前からもバンド活動をおこなっており、2018年にはsajou no hanaというバンドでメジャーデビューを果たしましたほか、ヨルシカのサポートベーシストとしても知られています。

高い作曲センスが最大の魅力でありながら、ベースの演奏と歌までこなすというまさに抜け目ないアーティストといえるでしょう。

Backwards三浦大知

三浦大知 (Daichi Miura) / Backwards -Music Video-
Backwards三浦大知

キング・オブ・ポップスと称されるアメリカのシンガーソングライター、マイケル・ジャクソンさんの影響で音楽をはじめ、現在では自身が和製マイケル・ジャクソンとの呼び声も高い男性アーティスト。

9歳という若さで男女混成ダンス&ボーカルグループ・Folderのメインボーカルとしてデビューし、ソロとなってからも世界的なトップダンサーたちと共演するなど、国内だけには収まらない実力を示し続けています。

また、ライブにおいては超絶なダンスパフォーマンスのみにとどまらず、ピアノやギターを使った弾き語りやドラムボーカルもこなすなど、底知れない実力を発揮しているエンターテイナーです。

東京鉄風東京

鉄風東京「東京」Official Music Video
東京鉄風東京

仙台を拠点に活動するロックバンドの鉄風東京。

2018年に結成された彼らは、当時高校3年生の頃に公開した『外灯とアパート』のMVのヒットや音楽配信サイトのEggsの音源をきっかけに話題を集めました。

温かみのあるギターのアルペジオを取り入れた重厚なロックサウンドが響く彼らの音楽は、どこか切なくエモーショナルな場面が思い浮かぶものが多くあります。

青春時代に抱える不安や孤独に寄り添う、疾走感のあるロックナンバーをライブ演奏で披露するバンドです。

アポロポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『アポロ(Short ver.)』 / PORNOGRAFFITTI『Apollo (Short Ver.)』
アポロポルノグラフィティ

高音で聴くものを圧倒するボーカルのアキヒト、ハードロックからの影響が強いギターのハルイチからなる、日本を代表するユニットですね。

歌詞も文学的でいいです。

2人別々に作曲をするのでその違いを楽しむのもおもしろいです。

POP STAR平井堅

平井堅 POP STAR@Ken’s Bar 2011
POP STAR平井堅

きれいで伸びのあるハイトーンボイスと誰もが共感してしまうような曲で、幅広い年代から支持されているアーティストである平井堅の恋愛ソング。

大切な人を守りたいという気持ちを真っすぐに歌った曲で、カラオケの定番曲です。

いつかの空A夏目

いつかの空 – A夏目 (Official Music Video)
いつかの空A夏目

A夏目さんは、Rin音さんやクボタカイさんと同じくROOFTOPに所属しているアーティストです。

2020年には恋愛リアリティ番組『恋する♥週末ホームステイ』に出演したことも相まって一気にその名が広まりました。

優しい歌声が彼の最大の魅力で、柔らかいサウンドで作り上げられた落ち着いた雰囲気の楽曲も相まって、聴いていると癒やされるような曲が多いんですよね。

とくに若い世代の方にはぜひじっくりと聴き込んでみてほしいアーティストです。

シャッター優里

優里『シャッター』Full Music Video
シャッター優里

2019年、路上ライブをしていたところ、MY FIRST STORYのボーカルのHiroさんが通りがかり飛び入り参加、その様子がネット上で大きく話題になったシンガーソングライターの優里さん。

その出来事がキッカケで同年11月にはMY FIRST STORYのライブでパフォーマンスを披露するなど、一気に注目を浴びました。

そしてその後リリースした『かくれんぼ』や、その曲のアフターストーリーを描いた『ドライフラワー』などが大ヒット、2020年は彼にとって飛躍の1年となりました。

少しスモーキーで落ち着いた雰囲気の歌声が魅力的なんですが、彼の歌声が好みの方って多いと思います。

ぜひ一度聴いてみてくださいね!