RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手

国内の音楽シーンでは、日々たくさんの人気曲が世に送り出されていますよね!

その中には何十年も最前線で活躍してきた人気アーティストも居れば、近年注目されているインターネット発のミュージシャンもたくさん居ます。

そうした人気のアーティストの中でも、この記事では男性アーティストに焦点を絞ってオススメのアーティストを一挙に紹介していきますね!

この記事をご覧いただければ、邦楽シーンで人気のある男性アーティストをバッチリ押さえられるはず!

それでは、さっそくオススメアーティストをチェックしていきましょう。

【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手(91〜100)

Scent of you&TEAM

&TEAM ‘Scent of you’ Official MV
Scent of you&TEAM

デビュー曲がいきなり大ヒットしたことでも知られているのが&TEAMです。

彼らは多国籍ボーイズグループで、オーディション番組「&AUDITION – The Howling -」がきっかけでデビューしました。

このオーディション番組を見ていたという方も多いのではないでしょうか。

歌唱力も素晴らしいのですが、キレのあるダンスにも注目してみてほしいと思います。

そして興味を持った方はメンバーが出演するテレビ番組をチェックしてみてください。

より人柄を感じられます。

ライフスコールNovelbright

Novelbright – ライフスコール [Official Music Video]
ライフスコールNovelbright

自身の路上ライブの様子をSNSに投稿、バズることを狙って戦略的なSNS運用をおこなってきたと語るNovelbright。

そうした彼らの目論見は見事にヒットし、インターネットをうまく活用してブレイクをつかんだアーティストです。

もちろん彼らはそうした自身のプロモーションテクニックだけで人気を集めたのではなく、その土台にあるのはボーカル、竹中雄大さんの圧倒的な歌唱力があってこそ。

さらに楽曲の構成などにもこだわりがあって、冒頭からリスナーの耳をつかんで離さないんですよね。

彼らの魅力は曲の冒頭部分5秒を聴けば存分に感じられるはずです。

【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手(101〜110)

儚くないSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「儚くない」MV (映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』主題歌)
儚くないSUPER BEAVER

4人組ロックバンドのSUPER BEAVERは、これまでに浮き沈みのある活動歴を持っていながらもここ数年で見事にブレイクを果たしたんですよね!

ボーカルを務める渋谷龍太さんの高い表現力と歌唱力はもちろん、一人ひとりのリスナーへ向けて熱いメッセージを届けてくれる楽曲やライブパフォーマンスが多くのファンから支持されている理由でしょう。

また、アニメや映画のタイアップ楽曲もたくさん手掛けており、普段ロックを聴かないリスナーの間でも高い知名度を誇っています。

チグハグTHE SUPER FRUIT

THE SUPER FRUIT – チグハグ[Official Music Video]
チグハグTHE SUPER FRUIT

7人組の男性アイドルグループとして2021年10月にデビューしたTHE SUPER FRUITは、フレッシュな魅力あふれるJ-POPシーンの新星として注目を集めています。

『Sakura furefure』をはじめとする楽曲では、ポップでキャッチーなメロディと若々しい歌声が特徴的。

SNSを積極的に活用し、TikTokやTwitterでファンとの距離を縮めている彼らの活動は、現代のアイドルグループの在り方を体現しているといえるでしょう。

メンバーそれぞれの個性豊かな趣味や特技も魅力の一つ。

例えば、北海道出身のShuntaさんはラーメン店巡りが趣味だとか。

若さあふれる彼らの音楽は、きっと元気をもらいたい人の心を癒してくれるはずです。

死ぬな!こっちのけんと

こっちのけんとという名義で音楽活動をしている菅生健人さん。

2023年にリリースした『死ぬな!』がSNSでバズったのをきっかけに、多くの注目を集めていますよね。

彼は大学生時代にアカペラの全国大会で2年連続優勝を成し遂げたほどの高い歌唱力の持ち主なんです。

そして、その歌唱力を活かし、音程が大きく変動する歌唱や感情を込めたエモーショナルな歌唱を披露しています。

ちなみに兄は俳優の菅田将暉さんで、彼のためにバースデーソングを制作したこともあるそうです。

タイムマシンにのってねぐせ。

ねぐせ。「タイムマシンにのって」Official Music Video
タイムマシンにのってねぐせ。

2020年8月に結成された名古屋出身の4人組ロックバンド、ねぐせ。は、飾らない等身大の歌詞とハッピーでポップなメロディが魅力的です。

2020年10月に本格的な活動を開始し、シングル『1st Demo Single』やミニアルバム『ハッピーな暮らし』などをリリース。

特に『スーパー愛したい』はTikTokで870万回再生されるなど、人気を博しています。

2022年には「ROCK IN JAPAN」に初出演を果たすなど、着実にキャリアを重ねています。

りょうたさんの癒やされる歌声や、なおやさんの加入によって高まった音楽性など、メンバー全員の個性が光るバンドです。

日常に寄り添う歌詞と心地よいメロディで、元気をもらいたい人にぴったりのアーティストですよ。

反撃的讃歌リュックと添い寝ごはん

リュックと添い寝ごはん / 反撃的讃歌 [Music Video]
反撃的讃歌リュックと添い寝ごはん

リュクソの相性でも知られるギターロックバンドのリュックと添い寝ごはん。

彼らが多くのロックリスナー知られるキッカケとなったのは、2019年のROCK IN JAPANへの出演権をかけたオーディションであるRO JACKに優勝したことでしょう。

当時高校生だった彼らは見事に大舞台でのパフォーマンスを披露し、一気に注目を集めました。

キャッチーなギターリフと何度も聴きたくなるような秀逸な楽曲構成や各楽器のアレンジなど、曲の中には聴き所が盛りだくさん!

若いリスナーはもちろんですが、ぜひ大人の方にも聴いてみてほしい実力派ロックバンドです。