RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手

国内の音楽シーンでは、日々たくさんの人気曲が世に送り出されていますよね!

その中には何十年も最前線で活躍してきた人気アーティストも居れば、近年注目されているインターネット発のミュージシャンもたくさん居ます。

そうした人気のアーティストの中でも、この記事では男性アーティストに焦点を絞ってオススメのアーティストを一挙に紹介していきますね!

この記事をご覧いただければ、邦楽シーンで人気のある男性アーティストをバッチリ押さえられるはず!

それでは、さっそくオススメアーティストをチェックしていきましょう。

【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手(31〜40)

Omoinotake

幾億光年藤井怜央

Omoinotake | 幾億光年 【Official Music Video】
幾億光年藤井怜央

幼少期からピアノを習得し、抜群の歌唱力を持つOmoinotakeのボーカル、藤井怜央さん。

2012年に島根県出身の中学校の同級生とバンドを結成し、路上ライブを重ねながら実力を磨いてきました。

2021年11月にメジャーデビューを果たすと、アニメやドラマの主題歌を次々と手掛け、2024年に紅白歌合戦への初出場を果たしました。

X JAPANやセリーヌ・ディオンの楽曲を歌っていた経験から培われた見事なファルセットと、ソウルミュージックやR&Bの要素を取り入れた独自の歌唱スタイルは、多くのリスナーの心をつかんでいます。

ギターレスのピアノトリオという珍しい編成で、洗練された音楽性と切ないメロディーを届けるOmoinotakeの歌声は、繊細な表現力を求める音楽ファンにピッタリの一曲となっています。

君がいない世界都識

都識『君がいない世界』Official Music Video
君がいない世界都識

SNSとストリートライブで活動する兵庫県出身のシンガーソングライター都識さん。

J-POPを基盤としながら、独特の声と歌唱スタイルで魅力を放つ注目のアーティストです。

2022年にSNSに投稿した楽曲が10代を中心に共感を呼び、Spotifyのバイラルチャートで1位、LINE MUSICのリアルタイムランキングで2位を獲得。

SNSでは4,000本以上の関連動画が作成されるなど大きな反響を集めました。

2024年6月22日にはワンマンライブ『YOAKE』を開催し、多くのファンを魅了しています。

日常の感情や経験をリアルに描写した歌詞と心に響くメロディで、恋愛や青春の機微を感じたい方におすすめのアーティストです。

シングルベッドシャ乱Q

シャ乱Q「シングルベッド」(MV)
シングルベッドシャ乱Q

1990年代から2000年代にかけて時代を席巻した、モーニング娘をはじめとするハロー!プロジェクトのプロデューサーとしても有名なつんく♂さんがボーカルを務めるロックバンド。

大ヒットとなった『シングルベッド』や『ズルい女』といった正統派の楽曲から、『ラーメン大好き小池さんの唄』などのコミカルな楽曲まで、そのバラエティーに富んだ音楽性がクセになりますよね。

2015年にボーカル・つんく♂さんが喉頭がんの手術をおこなったこともあり現在は活動休止中ですが、ぜひ一度はその音楽に触れてほしいオススメのロックバンドです。

InsaneORANGE RANGE

売れた曲の影響からか何だかチャラチャラしたイメージが付いてしまったオレンジレンジですが、本当はとってもかっこいいロックバンドなんですよね。

ロックからテクノ、ニューウェーブ等とにかく幅広い作曲をほぼ一手に受け持つNAOTOはまちがいなく天才でしょう。

STAY TUNESuchmos

Suchmos – STAY TUNE [Official Music Video]
STAY TUNESuchmos

ブラックミュージックからの影響を色こく感じる音楽性と、それらを日本人のフィルターをとおしたキャッチーな楽曲が魅力の男性6人組ロックバンド。

2016年にHonda『VEZEL』のCMソングに起用された楽曲『STAY TUNE』がヒットとなり、その洗練されたメロディーやアレンジに耳を奪われた方も多いのではないでしょうか。

また、楽曲制作はスタジオでのジャムセッションによっておこなわれるところからも、メンバーそれぞれの演奏技術や音楽性の高さを感じますよね。

2021年から「修行の時期を迎えるため」という理由により活動休止になっていますが、現代的なオシャレサウンドを一度は肌で感じてほしいアーティストです。

【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手(41〜50)

さくら森山直太朗

森山直太朗 – さくら(独唱)
さくら森山直太朗

女性シンガー・森山良子さんを母に持ち、その独創的な切り口の歌詞や美しいメロディーで、幅広い層のリスナーから支持を集めている男性シンガーソングライター。

2作目のシングル曲『さくら(独唱)』におけるボーカルとピアノのみのアレンジから、その高い歌唱力と楽曲センスが確認できますよね。

また、音楽以外ではサッカーがうまく、学生時代はプロを目指していたことから、元サッカースペイン代表のアンドレス・イニエスタさんをテーマにした楽曲『そしてイニエスタ』という楽曲を発表するなど、実力と遊び心を兼ね備えたアーティストと言えるのではないでしょうか。

Bunny GirlAKASAKI

【AKASAKI】Bunny Girl / バニーガール(Lyric Video)
Bunny GirlAKASAKI

愛知県出身の18歳、高校生シンガーソングライターとして注目を集めているAKASAKIさん。

同世代のリスナーに共感を呼ぶ歌詞と、中毒性のあるメロディーで人気を博しています。

2024年4月にデビューした彼は、TikTokを中心に活動を展開し、デジタルオーディオワークステーションを駆使した楽曲制作で知られています。

SNSで投稿された動画が爆発的な再生回数を記録するなど、若手実力派としての存在感を高めています。

TikTokとSpotifyが共同で行うアーティスト応援プログラム「Buzz Tracker」の2024年10月度Monthly Artistに選出され、渋谷トレンドリサーチの「高校生トレンドTop.10」にも唯一のアーティストとして選ばれました。

透明感のある歌声と繊細な歌唱力で、現代のJ-POPシーンに新風を巻き起こす存在として期待が高まっています。