RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲

失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。

そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?

ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!

また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。

この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(41〜60)

壊れかけのRadio德永英明

普通radioをラジオと発音する日本人?ですが、この曲『壊れかけのRadio』のRadioは「レイディオ」と発音しますね。

そう思うとすごい影響力のあるバラードの名曲なのでは。

少年から大人へと成長していく過程に誰もが経験する、幸せや恋、未来に対する不安などをつづった歌詞は徳永さん本人が担当しました。

ハスキーボイスの徳永さんにバラードを歌われるついウルッとくることも……。

男性バラードの名曲、この先何十年も残ってほしいと思う1曲です!

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人達桑田佳祐

この曲が歌えるなら年中冬でも構いません。

サザンオールスターズでおなじみのシンガーソングライター、桑田佳祐さんが2002年にリリースした『白い恋人達』です。

桑田さんのソロとしての代表曲で、冬のラブソングとしても有名。

この曲は主人公が過去の忘れられない人との思い出を振り返る切ない歌です。

失恋をした時や、昔の恋への思いを断ち切れない時にオススメ。

桑田さんのように、思いっきりソウルフルに歌い上げちゃってください!

さくら(二〇一九)森山直太朗

森山直太朗 – 「さくら(二〇一九)」 Music Video
さくら(二〇一九)森山直太朗

もともとはバンドアレンジだったこの曲がピアノ独唱バージョンとしてリリースされ、令和となった今でも変わらず愛され続けています。

どの時代のアレンジにも森山直太朗さんらしさが出ていて、その時代に合った『さくら』の響きを残してくれいますね。

歌詞は旅立つ友の未来の幸せを願いつづったもの。

その歌詞の内容から卒業式や春の行事で歌われる定番の曲となっています。

歌ったことがある人も多いのでは?

ひまわりの約束秦基博

ひまわりの約束 – 秦基博(フル)
ひまわりの約束秦基博

自分を大切に思ってくれるあたたかい気持ちに触れ、同じように気持ちを返したいという、とても心温まるバラードソング『ひまわりの約束』。

この曲は、アニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌に起用され、年齢関係なく感動する人が続出しました。

冒頭だけ聴くとラブソングに受け取れる歌詞ですが、よく歌詞を読み込むと、もっと広い愛情を歌っていることがわかります。

卒業ソングとしてもよく歌われており、カラオケソングとしては男女関係なく歌える曲として人気です。

365日Mr.Children

Mr.Children「365日」Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012
365日Mr.Children

大切な人を毎日ずっと思い続ける様子が歌われたMr.Childrenの『365日』。

2010年にリリースされたアルバム『SENSE』に収録されたアルバム曲ですが、ファンのみならず多くのリスナーから人気を集めるラブソングです。

毎日心の中にあふれてくる大切な人を思う気持ち、一緒にいられればほかには何もいらないと思える強い気持ち、そんなあふれんばかりの愛が歌われています。

あなたにとって大切な女性へ、愛する気持ちを伝えるのにぴったりの1曲です。