RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲

失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。

そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?

ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!

また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。

この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(71〜80)

瞳をとじて平井堅

瞳をとじて – 平井堅(フル)
瞳をとじて平井堅

ピアノの音色を中心としたやさしい雰囲気のサウンドと歌声が印象的な、平井堅さんによる楽曲です映画『世界の中心で愛をさけぶ』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、作品の内容とも共通する死別した恋人との思い出を大切に振り返っているようなイメージの歌詞が印象的です。

残された者の悲しみや苦しみを表現しつつも、その経験が自分を強くしてくれたという感謝の思いも伝えているように感じられます。

曲が進むにつれて壮大になっていくサウンドから、思いが強くなっていくようすも伝わってきます。

Another Orion藤井フミヤ

1996年にリリースされた、藤井フミヤさんの名曲『Another Orion』。

『TRUE LOVE』以来、3年ぶりのオリコン1位を獲得した、大ヒットソングです。

オリオン座が光る夜空がイメージの、ゆったりしたラブバラードに仕上がっています。

愛してるのに愛せないAAA

AAA / 「愛してるのに、愛せない」Music Video
愛してるのに愛せないAAA

「Attack All Around」の頭文字を取って名付けられたAAA、各メンバーのソロ活動も活発でますます目が離せない存在ですね。

そんなAAAのアップビートのバラードがこの『愛しているのに愛せない』。

人を恋する気持ちは永遠のものではなく少しずつ変わっていく風の歌詞は、恋愛の切なさをつづった渾身の歌詞。

ドラマチックなCメロの女性パートも必聴です!

「愛は時間を忘れさせるが時間は愛を忘れさせる」の格言をも思い出させるオススメのバラードソングです。

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(81〜90)

そっけないRADWIMPS

RADWIMPS – そっけない [Official Music Video]
そっけないRADWIMPS

RADWIMPSといえばロックバンドらしい爽やかで疾走感のある曲もたくさん手掛けてきましたが、ボーカル野田洋次郎さんが書く切ない歌詞が魅力的なラブバラードも本当にすてきですよね!

中でも、聴いていると胸の奥がギュッと締め付けられるような、共感できる方が多いあろう曲がこれ。

野田さんらしくハイトーンボイスが頻出する曲ですが、高音に自信がある方にはオススメです!

サビ以外の部分のメロディが特徴的なので、事前にしっかりと聴いてメロディラインを把握しておくといいと思います。

君に会うために僕は生まれてきたんだEXILE SHOKICHI

EXILE SHOKICHI / 君に会うために僕は生まれてきたんだ(from 2nd Album「1114」)
君に会うために僕は生まれてきたんだEXILE SHOKICHI

EXILEのメンバー、SHOKICHIさんの2枚目のシングル『君に会うために僕は生まれてきたんだ』は、大切な人と出会えた喜びを、ありのままに着飾らず、ストレートに歌ったラブバラードです。

SHOKICHIさん自身が作詞、作曲を担当していることもあり、彼のまっすぐな人柄が伝わってきますよね。

甘い歌声は聴いているだけで幸せになれそう!

愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

RADWIMPS – 愛にできることはまだあるかい [Official Music Video]
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

この曲は大ヒットしたアニメ映画『天気の子』の主題歌になっていたこともあり、世代を問わずにとても有名な1曲ですよね。

ピアノの旋律がきれいでしっとりとしたバラードなのですが、ものすごく強い芯を感じるナンバーでどんな年代、環境の方が聴いても心にグッと響くものがあるのではないでしょうか?

心の中にいる、大切な誰か、その人の教えを胸に強く生きていけたらな、と思わせてくれる何かつらいことがあった時にはお守りにしたいような1曲です。

君の好きなうたUVERworld

TAKUYA∞さんの透き通るような歌声で歌い上げられる、切ない思いを歌ったバラードです。

UVERworldにとって6枚目のシングルとなったこの曲は2006年にリリースされ、2ndアルバム『BUGRIGHT』にも収録されています。

美しいメロディとラップパートが交互に登場する曲展開の中に、愛する人への気持ちが詰め込まれています。